お子様が、保育園児、幼稚園児で身長が120cm以上の方いらっしゃいますか
2013.8.8 18:12 12 13
|
質問者: かなさん(30歳) |
大きいので、電車やバスを使うとき、気まずいのです
以前、新幹線車内で、乗務員に、
『お子様おいくつですか』
と聞かれ、疑われているような、嫌な思いをしました
同じ様な経験された方おらるますか?
堂々としていればいいのですが、気まずいです。
回答一覧
状況が似ていると言うことでコメントさせていただきます。
2歳の時に98cmだった息子がいます。
3歳から有料の水族館、バイキング、飛行機
遊園地などなど「3歳でしょ⁈」と無言の威圧感を出されます(*_*)
来年から年少なのに年中?と言われますし、ずっとこうなのかな?と思っています。
保険証を持ち歩いて確認を求められたら見せますが気分悪いですよね…
2013.8.8 20:36 63
|
しいたけ(37歳) |
ウチの娘ではないのですが、同じクラスの男の子、120cmあります^^
ちなみに年少さんで、ママさんは「遠出する時は母子手帳持参よ~!」と言ってます☆
2013.8.8 20:41 23
|
ひめごん(秘密) |
大きいですね!
私の従姉妹が身長190センチのアメリカ人男性と結婚し、従姉妹自身も身長が170センチあるので、子供は生まれた時から4000グラム越えのビックベビーでした。
ハーフなのでまた感じ方も違うのかもしれませんが、常に2〜3歳上に見られていましたよ。
私は従姉妹の2年後に出産したのですが、我が子は私に似て小柄だったので、子供ってこんなに小さいの!?と逆に驚いたくらいです。
従姉妹の子は今は小1ですが、身長はすでに140センチあります。
私の身長が145センチなので、今年中に追い越される勢いです^^;
質問の答えですが、堂々としていればいいと思います。
嘘ついているわけではないのですし。
従姉妹は健康保険証を持ち歩いて、疑われた時には見せていたようですよ。
2013.8.8 21:51 10
|
トクコ(35歳) |
すみません、保育園児でも幼稚園児でもないのですが、9月で四歳の息子が既に108センチあります。
足のサイズも18センチ。
同じくらいの子と比べても10センチくらいデカイです。
テーマパークやバイキングとかって四歳から有料みたいなとこが多いですよね?
この前USJに行った時も、途中で寝てしまったら抱っこは大変だしと現地でベビーカーを借りたのですが、「何歳ですか?」と聞かれ「三歳です」って言ったのに「ベビーカーの貸出しは三歳までとなっておりますので、以後ご協力下さい。」と言われました。
貸してはくれたけれど、釘を刺された感じで嫌な思いをしました。
お願いだから、疑うのなら保険証の提示を求めてくれ!といつも思います。
一応決まりで聞く場合ももちろんあるでしょうが、明らかに疑いの眼差しを向けられることが多いのも事実です。
お気持ち、よーくわかります!
2013.8.8 22:25 18
|
ムゥ(32歳) |
男の子です。
今は小学生ですが、年長の時に120cm超えでした。
3歳で年長、年長で小学3年生に間違えられました。
嫌ですよね。悪いことしていないのに。
勘違いされたくないので聞こえるように「幼稚園で一番大きいでしょ-」とか。わざと幼稚園の話をしてみたり(笑)
私も堂々としていればよいのですが、何だか挙動不審になりがちでした。
ただ、旅館などで食事代が年齢によっては免除される時は、申し訳ないので小学生料金を払っていました。
身体が大きくて量も食べるのに「食事代無料」とかさすがに申し訳なくて。
今は小学1年生なのでそういうストレスから開放されてスッキリです!
2013.8.8 23:37 10
|
南(39歳) |
大きい子は120cm超えてたり、体格も良かったりしますよ。ウチの子が通ってた幼稚園では、年長女の子で120cmあたりの子は3人いましたよ。普段着だったら小学生かと思います。だって1学年しか変わらないんだから、そりゃそうですよね。
偽りがないのだったら堂々としてればいいのだし、聞かれた時には「年長さんですけど?」と余裕たっぷりに答えればいいだけですよ!
逆に小柄な小学生の子に「幼稚園って言うんだよ」とか入れ知恵して料金をごまかそうとしてる人を見た事があります。どういう教育してんだかって、呆れました。
何も悪い事なんかしてないのだから、変に気にしたり聞かれた時にムキになって主張せず、何かいけませんか?って顔してればいいんですよー
2013.8.9 00:27 8
|
つらら(37歳) |
うちも大きいほうなので母子手帳や保険証を持ち歩いてましたよ。
「体が大きいですがまだ年長です」と、チケット購入の時に最初から出していればお互い嫌な思いをすることはないと思いますが。
学生証の提示、レジで会員証やクーポンを出すことはよくあることで別に保険証を一緒に出すことくらい大した手間ではないと思います。
不審な目で見られることが分かっていてなんでしないのか不思議です。
なんだか「店員が感じ悪い」みたいな雰囲気ですけど、悪いのは子供に嘘の年齢を言わせて料金をごまかすバカ親がいることですよ。
2013.8.9 07:22 28
|
ハル(35歳) |
120センチくらいなら良くいる身長ですあまり気にしないほうがいいのでは?
年長と小1なんてどっちにしたって外見で区別しにくいです。
うちの子は平均くらいの体格で早生まれですけど、幼児無料のバイキングなどで時々小学生としてカウントされてますよ。
普通に淡々とまだ幼稚園ですと伝えればすぐに訂正してくれます。身長が120センチでも堂々としてましょう。
2013.8.9 08:40 5
|
匿名(秘密) |
自分自身が、年長で120cmでした。
親は気にしていたかもしれませんが、私は引け目を感じたことはありません。
親がどういう対応をしてたのかは、残念ですが覚えていません。
大人になって、今度は年齢確認する立場の仕事をしたことがあります。
見れば大体わかるんですよ。
毎日毎日見てれば、ごまかしている人はすぐわかります。
でも、仕事のルールでちょっとでも「顔立ちとかは幼いんだけど、身長大きいな」とか不安?要素があれば、確認はしなければいけません。
△歳なのか、○歳を1日でもすぎているのかで料金が変わってきますが、1日1カ月ぐらいでは見た目だけではわかりませんから。
でも自己申告です。
気にされているお母さんの中には、自分から先に
「○歳です、必要があれば保険証見せますが!」
って言ってくる人もいます。
そういう人はもう何度もそういう状況があって、自分から言うようになったのではないかと…
こちらとしても、そこまで言う人がわざわざウソ言ってるとも思えませんし、言っても言わなくても、改めて身分証を確認するということはありませんでした。
間違ったことをしていないのでしたら堂々としていればいいのですよ。
私は今も女性としては大きいほうです。
確かに、映画館とか観劇では後ろの人に迷惑かな…とか思ってしまうんですが、身長のことは、どうしようもありませんので。
2013.8.9 09:17 5
|
120cm(秘密) |
上の子が大きくていつも1つ2つ上に見られていましたが
料金の問題だけじゃなくても常に大きく見られていたので
声を掛けれれても「大きいからいつも間違われます~^_^;」って感じで気にはしていませんでした。
男の子ですが15歳で身長180cm靴のサイズは28cm…未だ成長は止まってないみたいです(恐)
2013.8.9 10:38 2
|
卑弥呼(秘密) |
『疑われている』と思うから、気まずいんですよ。
たぶん、尋ねている方は、疑ってないし、きまずいなんて思ってないですって。
お酒を買う時に、レジで“「20歳以上」「20歳以下」どちらかをタッチしてください。”と画面にでるスーパーがあります。
たとえそれが、老人相手でもタッチをしないと購入できません。
それと一緒。
「確認」しているだけです。
うちの子も年長で120センチ越えで「何歳ですか」と聞かれることは、ありましたが「6歳です。」「幼稚園です。」と言ってそれ以上につっこまれたこともないですし、きまずいって思ったこともないです。
2013.8.9 14:26 2
|
もるちゃん(36歳) |
うちの息子も5歳(年中)で120センチあります。
同い年のお母さんからも本当に年中ですか??と聞かれるほど。
周りのお友達と比べると頭一つ分は余裕で出ています。
確かに年齢制限とかあると必ず怪しげな目で見られます。
でもね、確認のためだか何だか知らないけど
大きい子ってのはごまかし用がないんだから年齢とか嘘つかないって!!
お店側も気を付けないといけないとのは小さい子のほうだと思うよ。
小さい子は小学生でも幼稚園と嘘ついてるのよく目にするから。
とりあえず悪いことしてる訳じゃないから堂々とを心掛けてます。でもまだあと1年、幼稚園と言わないといけないのかと思うと少し心が折れそうです。
あと、同い年の子と遊んでいても
知らない人が見たら年上に見えるからか
同じことをしていても「大きいんだから・・・」と怒られるとかわいそうです。
心は5歳なのに・・・
2013.8.10 12:05 14
|
ぽんぽこ(秘密) |
かなさんの娘さんの立場だったものです。
私は大きいことがコンプレックスでした。
というのも、母が年齢確認の時に、気まずそうな雰囲気を出していて、
子供心に、大きいのは恥ずかしいと植え付けられました。
かなさんの娘さんがそうなりませんように。
因みに私の身長は158cmで止まりました。
2013.8.10 21:35 0
|
匿名(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。