ラジオ体操当番無断欠席
2013.8.8 23:12 0 9
|
質問者: むむさん(37歳) |
ラジオをもっていくこと子どもたちを見守ることが当番の仕事です
私は当番に関わらず、毎日ついて行っていたのですが、今朝当番だった日に限って息子が高熱のため行けませんでした
今思えば、私だけでも行けば良かったのですが
気が回らず...
担当は他に2名いらっしゃいますが連絡先もわからず、唯一連絡先のわかる代表の方は不在でしたので無断欠席してしまいました
今更ですが何も言わないより良いと思うので
お詫び申し上げたいのですが、ご迷惑でないでしょうか
回答一覧
無断は流石にまずかったかと・・・
ご主人に行ってもらうなどした方が良かったですね。
こう言うお詫びは早い方が良いので、今日にでも一言お詫びを伝えた方がいいと思いますよ。
2013.8.9 08:39 16
|
匿名(36歳) |
当番に関わらず毎日行っていた、
とわざわざ書かれていますが毎日行ってるからって当番の日にすっぽかしてもいいってことにはならないです。
毎日行っていたなら1日くらいと言って欲しいのでしょうが、周りからすれば当番以外の日はノーカウントでしょうね。
いるんですよね。連絡もなくすっぽかす人。非常識です。
お子さんが高熱って、あなたは違うでしょ?
『息子が高熱で申し訳ありませんけど』ってダッシュで伝えに行けたと思いますが。近所でしょ?会場までなん十分かかるんですか?
せめて言いにいけば『すぐ帰ってあげて下さい。わざわざ連絡ありがとうございます(きちんとした人だな~)』になってたと思います。
謝罪すべきでしょうか、ってのんきですね~(笑)。もちろん早急に謝罪すべきです。聞かなきゃわかりません?
まぁ、陰で『連絡くらいできたよね。どうせ寝坊じゃないの?』って他のママさん達に言われること間違いなしですけどね。謝罪ないよりはマシです。
辛口じゃないですよ。これが現実です。
2013.8.9 09:12 54
|
えー!(32歳) |
今更というか、絶対一言お詫びするべきだと思うのですが。。。
事情を話さず、このまま過ごすことが私にはかんがえられません。
2013.8.9 09:30 21
|
ダイヤ(28歳) |
37歳~! しっかりしてください~。
ここで「何も言わなくてもいいんじゃないですか」っていうレスがついたら
「ジネコで言わなくていいって教えてもらったし!」って思うんですか?
子供が熱を出した。連絡しようにもできなかった。ご迷惑をおかけしました。 でしょ! ご自分でもわかってるじゃないですか。
子供の夏風邪はこじらせると大変ですから、お大事になさってくださいね。
2013.8.9 09:39 32
|
お~い!(33歳) |
こんにちは。
もし私が他のママさんの立場でしたら、なにか事故でもあったのではないかと心配してしまうので連絡します。
>今朝当番だった日に限って息子が高熱のため行け ませんでした
> 今思えば、私だけでも行けば良かったのですが 気が回らず... 担当は他に2名いらっしゃいますが連絡先もわから ず、唯一連絡先のわかる代表の方は不在でしたので無 断欠席してしまいました
と正直に申し上げて、もしよかったら~と連絡先を交換します。
看病お疲れさまです☆
2013.8.9 09:48 8
|
かきまな(25歳) |
事情を話せば理解してくれると思いますし、
まずは連絡先を知っている代表さんと連絡を取って
当番さんに直接連絡して詫びた方が良いか、
勝手に連絡先を教える事が難しいかもしれないので、代表さんに伝言をお願いして、今度会った時に改めて事情を説明して謝罪をすれば良いと思います。
2013.8.9 09:59 10
|
卑弥呼(秘密) |
お会いした時に一言お詫びを言えばいいのではないですか?
いちいち掲示板で聞かないとどうすればいいか判断できないのが不思議です。
いい大人なんだから自分がしてしまったことなんだから自分で考えて行動しましょうよ。
ただ単にそういう事情ならわかってくれますよという意見で自分が安心したいだけでしょ。
2013.8.9 10:23 7
|
匿名(33歳) |
個人情報保護が厳しい時代、学校つながりでも連絡先(電話番号)すらわからない。
とんだ弊害です。主さんも大変でしたね…。
答えになってなくてすみません。ただ連絡とれずに焦っていたであろう主さんが、お気の毒で。
2013.8.9 13:50 5
|
匿名(36歳) |
お返事ありがとうございます
本当に情けなくお恥ずかしい話です
最初の匿名さん
主人に頼むべきでした
え〜!さん
会場までは20分くらいですから走れば何とかなる話でしたが融通がきかず電話ばかりしていました
いつも行っていたのに
その日に限っていけなかった...だからといって許される話ではない、その通りです
なんでこの日に限って..と思っていましたが、担当の日は責任のある日ですから他の日とは違いますね
ダイヤさん、おーいさん
謝罪は早く!その通りです今朝、学校に電話番号を聞き、個人情報保護のため
教えてはいただけず、先生が伝言で伝えてくださいました、
2番目の匿名さん
話せばわかってもらえると言ってほしいのでは?とありますが、その通りです
やってしまった、情けない、恥ずかしい、理由など言い訳にしかならないということはわかっているのですが、誰かに言いたかったのです。本当に情けなく失礼しました
かきまなさん、
3番目の匿名さん
優しいお言葉をありがとうございます
自分のしでかしたことなのに、暖かい言葉をかけてくださりありがとうございます
結局プリントにのっていた代表の方の電話番号は違っていました
欠席すること前提に電話するのではなく自分が会場に行けば良かったのに臨機応変に行動できず反省しています
息子は自家中毒のため
1日入院となりましたが涼しく安静にでき、点滴の効果もありだいぶ回復しました
今後はきちんと対処できるよう気をつけたいと思います
ありがとうございました
2013.8.9 14:47 7
|
むむ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。