HOME > 質問広場 > くらし > 初盆のお供え 金額相場

初盆のお供え 金額相場

2013.8.10 16:14    0 2

質問者: さとしさん(35歳)

はじめまして!
いつも参考にさせていただいております!

題名の通りなんですが、今年、妻の祖母の初盆です。
それに伴い、お供えで現金を包もうかと思います。
わたしは一万円とお菓子を送ろうかと思っておりますが、わたしの実家(父母)はいくらくらいすれば失礼がないでしょうか?

色々調べましたが、当てはまる答えが見つからず、こちらに投稿させていただきました。

よろしくお願い申し上げます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

法要にご夫婦で参加されるのでしょうか?
それなら、故人との関係にもよりますが、夫婦2人で一万は少なくないですか?
うちの場合は、私の祖父母の初盆の時は、独身の孫は一人一万、既婚なら夫婦で二万、主人の実家からは一万でした。
主人の祖父の時も同様の金額でした。

弟嫁の実家からは弟夫婦と同額の二万包んであり、両親に伝えなかったのかと陰で弟嫁さんが悪く言われてました。

地域や家によって違いますし、他の親族とのバランスもありますので、奥様の両親に確認されるのが良いと思います。


2013.8.10 19:04 11

こおろぎ(40歳)


〉弟嫁の実家からは弟夫婦と同額の二万包んであり、両親に伝えなかったのかと陰で弟嫁さんが悪く言われてました。

とありますが、弟夫婦と同額だったので悪く言われたのでしょうか?
弟嫁の実家は1万であればよかったのでしょうか

両親に伝えなかったのか、とありますが金額が多過ぎてそう思われたのか、補足をお願いします。

2013.8.11 00:55 6

匿名(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top