嫌いな家事!
2013.8.11 07:50 0 31
|
質問者: なつさん(35歳) |
私は掃除機とアイロンです。
掃除機は重いのを出して、コンセント差して、
色んなところに運ぶのが面倒です(すみません大した手間じゃないのにズボラで)
なので、コードレス式の小型掃除機ばかり使ってます。
あとはアイロンが大嫌い!
下手くそなのもありますが、夫のシャツが毎日なので
考えるだけでああ・・ってなります。
暑いし、前部分からかけてやっと終わったと思ったら
前がしわっとなってたり。
面倒な時はクリーニング出したりしてます。
次は料理かな。
小さい子を連れてスーパーに行くのと
毎日の献立を考えるのがなかなか・・。
ぞうきんがけや生理整頓などはあまり苦になりません。
回答一覧
掃除です!!!!!
掃除機かけ、モップ掛け、雑巾がけ、
トイレ掃除、風呂掃除、エアコンのフィルター、
排水溝のぬめりとり、ありとあらゆる掃除が大嫌いです!!!!!
幸い(?)、共働き、給料も同程度なので家事は完全折半。
ということで、上記の掃除は全て夫の分担です。やったー!
掃除をしなければいけなくなることを考えたら恐ろしくて、
専業主婦には絶対になれません。頑張って今の仕事を続けます。
蛇口や鏡をピカピカにするのだけ好きなので私がやってます☆
2013.8.11 09:57 9
|
匿名(28歳)
|
私は料理は好きなのですが、アイロンだけはダメです。
袖口にアイロンしわができるのが腹立たしいです。
2013.8.11 10:09 7
|
マリー(秘密) |
裁縫がとにかく苦手なので嫌いです。
学生の頃、家庭科でミシンの糸を詰まらせたり針を折ったり散々壊しまくって苦手なトラウマができてしまいました。
ミシンは触るのも嫌です。
ちょっとした裾上げや直しなどは手縫いしますが、そのチマチマした手間がまた嫌ですね。
2013.8.11 10:50 5
|
猛暑日(33歳) |
私はぶっちぎりで料理です。。
毎日ちゃんと作ってます。主菜、副菜2品、お味噌汁。でも結婚前全く料理をしなかったし、小さい頃から食に興味がなくて今も食べることが面倒です^^; 主人のため栄養バランス考えてますが、献立考えるのが辛いです。
裁縫は大好きだし、掃除洗濯、アイロンも苦じゃないです。
お料理好きな方が羨ましいーー
2013.8.11 11:35 4
|
ダイヤ(28歳) |
料理と裁縫と掃除と片付けです。
ほとんどですよね…(泣)
毎日晩御飯の献立考えるのが、本当に苦痛でウンザリです。
今は暑い時期なので、ますます嫌です。
掃除…細かい部分は本当に出来てないです。
冷蔵庫の掃除とか、目標は月イチなんですが、そろそろしないと…。
ホント面倒くさいです。
暑いから余計に大変ですよね~!
2013.8.11 11:51 8
|
ねこ吉(35歳) |
片付け、掃除全般嫌いです。
専業主婦なのにここに書いたら引かれるくらい手抜きです。
主さんと一緒で掃除機を出すのから面倒、重い、うるさい…実家では二階へ持って行くのも嫌だったので平屋か部屋続き?のマンションがよかったのですが夫の希望で現在の住居はメゾネットタイプ…二階の掃除はより気合いが必要です。
片付けはもう捨てるかなるべく物を置かないようにしてます。
アイロンも嫌い&下手で、結婚相手はワイシャツなどを着ない人が理想でした。
理想の人と巡り会えました(笑)
今は夫の私服をたまに数枚かけるくらいです。
子どもがいたらもっとマメに掃除するようになるのかな…とりあえず夫に感謝です!!
あ、ミシンの使い方も忘れました。
ハンドメイド興味ありません。
2013.8.11 12:41 12
|
あちゃー(秘密) |
私も掃除機かけるのが凄いストレスだったので、コードレス式の軽い掃除機に変えたら、本当楽になって毎日掃除機かけてます。家が広くないのでそれで足りてます。重いコード付き掃除機イヤですよね。
もちろんアイロンも嫌です。
一番嫌なのは、トイレ掃除・風呂の排水溝掃除ですね…なので夫に頼みますがあまり綺麗にやってくれずやり直すハメになる・・
料理も嫌です。
というか嫌ばかりですね 笑
しかも働くのもあまり好きではないし…
2013.8.11 13:00 10
|
できそこない主婦(32歳) |
布団のシーツカバーを替えるのが苦手です。
特に掛け布団です。
2013.8.11 13:49 17
|
pingu(36歳) |
家事の何がというより全般が苦手ですが、断トツで苦手なのは掃除と片付けです。
リビングダイニングだけは、まだマシな状態を保てていますが、もはや納戸としか言いようのない部屋が2部屋あります。空き巣に入られても気が付かない自信があります。洗面所にも絶対に来客を通せません。
料理は、子どもが生まれてから大嫌いです。
子どもが食べられる物を中心に考えなければならないので、夫婦二人で食べていた簡単で美味しい物(豚キムチや冷しゃぶ等)が作れなくなり、献立を考えるのも買い物するのも作るのもとにかく面倒臭くてたまりません。
紙ゴミをまとめるのも億劫です。数ヶ月に一度、一気にまとめますが、大量過ぎて嫌になります。だったらコマメにすりゃあ良いのに、それも面倒臭いズボラです。
専業主婦としてあるまじき手抜き具合で、ここに全てを晒せば皆さんにドン引きされること必至です。
2013.8.11 14:40 12
|
駄目主婦(35歳) |
全部大っ嫌いだーーー!!!
2013.8.11 15:25 21
|
りゅうせい(39歳) |
私は食器洗いが嫌です。
洗っても洗ってもたまっていくー。
食洗機購入も検討しましたが、
結局は少し手洗いしないといけない
ようで、諦めました。
手袋をすると洗えてるのかわからないので、素手で洗っていて手は荒れ放題です(*_*)
あとの家事は嫌いではないです。
と言うか、できるときにするだけで
あんまり掃除しません(笑)
確かにコード付きの掃除機めんどくさいです。
アイロンかけしません。
洗っても形態のシャツを買いました。
買い物もめんどくさいので、
ワ○ミタクショクにお願いしてます。
メニューも考えなくていいし、宅配してくれるし、しかも美味しい!
料理嫌いな方おすすめです!
2013.8.11 15:39 5
|
いやいや(30歳) |
料理以外全部嫌いかも(笑)
掃除してくれるハウスキーパーさん本気で雇いたい!
自分は掃除しなくても部屋がいつも綺麗とかって最高~。
2013.8.11 15:42 7
|
アロン(33歳) |
私もアイロンが一番嫌いです。
昔から嫌な事は後回しタイプなので、朝その日に着ていくシャツを一枚だけアイロンをかけています。
仕事用のYシャツならまだしも私服のシャツにアイロンをかけなければいけない時は腹が立つ!
しかもやたらと白いシャツやパンツが好きだったりします。独り暮らしや家事の経験が無い人夫には着た後の事は一切考えられないんだな、と感じますね。
2013.8.11 16:23 2
|
さりー(32歳) |
私は掃除と整理整頓ができません。
掃除機かけはやりますが雑巾がけができないので、棚の上の埃が積もってます(汗)
整理整頓はもう本当にできません!完全にゴミと分かる物は捨てられますが、微妙な物は後で使うかもとなかなか捨てられず、いつもごちゃごちゃ…
何とかしたくて整理整頓の本を読み漁りましたが、今だ変わらずです。
ちなみに料理やアイロンかけは大好きで、夫からも「料理は凄く上手いから、小料理屋できるよ!」と言われるんですけどね。
2013.8.11 16:34 5
|
ズボラン(秘密) |
私は、主婦力低いです。
子供が2人出来てから、ベッドで寝れなくなり、和室で4人で敷き布団になり、布団干しをしなくてはならなくなり、それがかなり苦痛です。
掃除も1階のみで、2階はルンバのみの掃除で、2階のトイレは使わずにしてます。
料理も、幼児食を考えれませんし、毎日の献立が思いつかないし、手の込んだ物作れません。
家事の中で、大好きなものは、特にないし、外で働いてる方が好きです。
だけど、まだ子供が小さいので働けないし、かといって、両立できるかも疑問です。
ダメダメ主婦です。
2013.8.11 16:35 6
|
イリス(38歳) |
私は洗濯物をたたんで、タンス等にしまうのが一番苦手です。干すのは一番好きなんですが(汗)
次は生理整頓ですかね。
2013.8.11 18:21 11
|
とくこ(32歳) |
私もワイシャツのアイロンがけが一番嫌いです!本当に面倒くさい。
後回しにして足りなくなって朝からバタバタとアイロンがけすることもあります…
洗濯物を畳むのも地味に嫌いです。
2013.8.11 19:29 4
|
わかりますー!(25歳) |
嫌いな家事はアイロン&洗濯物たたみです。
干すまではいいんですけどね。
みんな気にせず裏返してたり靴下丸まってたり…
たたんだ後に旦那や子供3人のタンスにしまっていくのも億劫です(涙)
時々本気で「ドラえも~ん」と叫びたくなります
料理と裁縫は好きです。
でも献立考えるのが大変ですよね。
2013.8.11 21:06 1
|
ゆっこ(31歳) |
布団干しとその後のベッドメークが嫌です。ベッドメークといってもシーツと布団や枕カバー変えるだけなんですけどね。布団重いし面倒臭いー!
2013.8.11 21:09 3
|
らんらん(42歳) |
私はアイロンがけは得意でYシャツなら1枚3分で完璧にできます。
数枚まとめてタイムを計っていい記録が出ると気分いいです。
嫌いなのは料理とお風呂掃除です。
2013.8.11 21:31 1
|
匿名(秘密) |
後片付けや後始末が苦手です。
料理は好きですが、洗い物(特にフライパンや鍋など)がイヤ。
掃除も好きですが、雑巾を洗ったり、掃除機のゴミを片付けたりするのがイヤ。
洗濯も好きですが、たたんだものを片付けるのがイヤ。
シーツなどを張り切って洗うものの、ベッドにセットするのが本当にイヤ。
…でも、頑張ってやっています…。
2013.8.11 21:58 4
|
りょうこ(38歳) |
洗濯です。
干すのが大嫌い。
洗濯機から出した洗濯物をしばらく放置してしまうほど、やる気がおきません。
2013.8.11 22:07 1
|
クリーン(32歳) |
掃除機が苦手です。横ですが、みなさんコードレスの掃除機
はどこのメーカーのものをお使いですか?よかったら教えてください。
2013.8.11 23:09 3
|
ポポロン(36歳) |
掃除機・お風呂とトイレ掃除・アイロン・ベランダに布団を干すのが嫌いです。
掃除機は物をずらしたり、コンセントの抜き差しと移動やら場所によっては部品をかえなきゃいけないし、子供(一歳児)は邪魔するし、今は暑いのでエアコンかけても汗だくです。
拭き掃除はほぼしないので、いつもクイックルワイパーです。
お風呂掃除は服がたまに濡れるし、体が大きいので(168cm)あちこちにぶつかるし、掃除用の靴みたいなやつを素足で履きたくないから夏場でもいちいち靴下履きます(笑)
アイロンはYシャツ一枚のためにわざわざアイロン台やアイロンをセットするのが面倒くさいので、旦那のYシャツを2~3日放置することはよくあります。
布団干しは、この暑さでベランダの手すりを雑巾で拭くだけでイヤになるし、トイレは便器の後ろの方のはホコリだらけで見ないようにしてます。
旦那に、基本お前は文句が多いと言われます。
すいません、長くなりましたね(笑)
2013.8.12 03:39 2
|
うみ(38歳) |
トイレ掃除が苦手です。
つい後回しにしてしまいます。
2013.8.12 07:19 3
|
まい(36歳) |
>ポポロンさん
コードレスクリーナーですが、私は最近2階用にマキタのものを購入しました。
もっと早く買えばよかった!と思っています。2階用に買ったはずなのに、もうこれ1台で良いかもと思えるほど。
充電式で一度に連続20分しか使えませんが、私には充分な時間です。稼働するにはボタンを押し続けなければならないのが少々難点ですが、長時間かけるわけではないのなら然程問題ありません。
ものすごく軽いので階段の掃除や、食べこぼしの始末、来客前のちょっとした掃除に大助かり。
セカンド掃除機としては超オススメですよ。
2013.8.12 09:27 3
|
ナツミ(35歳) |
夏の暑い日の料理。
エアコンつけて揚げ物や炒め物するとエアコンが臭くなる。
カレーなんか作ったら2、3日臭い。
しかしながら窓全開で扇風機は汗だくになるし。
料理は好きなんだけどな。
あとお腹いっぱい食べた後の食器洗い。
2013.8.12 10:01 0
|
なっつ(32歳) |
コードレス掃除機はマキタの物がいいらしいです。狙っています。
新幹線の車内掃除や店舗の掃除にも使われるくらいパワーがあるそうです。
でも見た目ががおしゃれな家電ではないので、リビングに出しっぱなしにしたい外見重視の方はNGかもしれません。
マキタのコードレスには作動中スイッチを押し続けなくてはいけないものや、そうではないもの、紙パック式やサイクロン式、吸引力も色々選べるのもいいですよ。
早く欲しいなぁ〜と思いつつまだ手に入れていませんが下調べだけは色々しました。
今の有線の掃除機が壊れてくれたら買うきっかけになるのに…と考えてしまいます。
2013.8.12 11:40 2
|
マキタ(38歳) |
カビとり。
お料理。
2013.8.12 20:02 3
|
ゆり(35歳) |
沢山のレスありがとうございます。
ダメ主婦だと思っていたので、親近感?安心感?が湧きました。
マキタのコードレスがカナリ気になってます・・・。
2013.8.12 20:23 2
|
なつ(35歳) |
ナツミさんマキタさんありがとうございました!マキタのクリーナー買います。
主さん横失礼しました。
2013.8.13 12:29 4
|
ポポロン(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。