HOME > 質問広場 > くらし > 新婚さんいらっしゃいについて

新婚さんいらっしゃいについて

2013.9.2 14:01    4 16

質問者: みなこさん(30歳)

ほぼ毎週、新婚さんいらっしゃいを見ています。
変わった夫婦もいれば微笑ましくて、おもしろいエピソードを聞けてほのぼのする夫婦もあって毎回見てしまいます。


が、昨日はなんだかそんな呑気なことを言っている場合ではないように思える夫婦が出演していました。


給料が出たにも関わらず、妻にまだ給料をもらっていないと嘘を付き、給料を3ヶ月もパチンコに費やしていた夫です。
挙句の果てに妻のゲーム機まで売り飛ばしお金を作りそれでまたパチンコ。
いくらバラエティーとはいえ、ありえません。テレビでは楽しそうに話していましたが、実際そんなことされたら私は離婚すると思います。


そこで気になったのですが、新婚さんいらっしゃいに出演された夫婦で離婚する人っているのでしょうか?
たくさんの夫婦が出演していますので中にはいると思いますが多いのでしょうか?
新婚なのにこんな状態ではテレビに出ている場合ではないのではないかと思ってしまいました。
全く余計なお世話ではあるんですが・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

本当に余計なお世話ですね。
出演したら離婚してはいけないとかそんな決まりなんてないんだから、離婚する夫婦もいると思いますが。

2013.9.2 14:24 17

匿名(32歳)

「新婚さんいらっしゃいには、台本がある」というのを聞いた事があります。
真実か都市伝説かは知りませんが、言われてみれば棒読みだったりしますよね。
台本まではないとしても、エピソードを誇張したり、わざと方言を使ったりはありそうですね。
離婚は、出ている新婚さんの数が膨大なので、絶対あると思います。

2013.9.2 14:49 49

匿名(39歳)

友人夫婦が出ました。

念入りな台本があり、実際の話よりも
盛り盛りにしたそうです。

ご主人が教師という職業のため
下ネタは極力取り入れないよう
取り計らってもらったと言っていました。


番組の内容を全て鵜呑みにしてはいけません。

あんな夫婦ばっかり毎週出てたら
近所にもちょこちょこ居るはず。


そんば夫婦います?

考えすぎです。

2013.9.2 15:21 29

とくめー(秘密)

私も毎週録画して(月)の朝必ず観ています。夫は好まない番組なのでコッソリ録画しています。

昨日のも観ました。

その新婚さんは私も有り得ないなと思いました。はっきり言うと先ずは見た目から。

良い歳したご主人は変な茶髪だし、前歯が数本黒かったです。そこから有り得ないです。

でも、見た目的には奥さんとはバランス取れていたかな…

人間性としても既婚者のくせに数ヶ月も嘘ついてお給料をパチンコに使い果たしていたなんて…全くあの奥さんは何処が良くて結婚したんでしょう???

誰でも良いから結婚がしたかったのかしら…

あの番組の出演者のその後ですが、当然離婚率は高いと思いますよ。

日本は年々離婚率右肩上がりですし。

まあ上記の御夫婦は似た者夫婦の様な感じがするので案外続く御夫婦かも知れません。

奥さんは惚れた弱味ってやつでしょうね…



2013.9.2 15:22 6

美肌(42歳)

本人らが楽しそうに話してたら、それで良いんじゃないでしょうか。

常識でははかれない、規格外の夫婦も世の中にはいますんで・・・。
そもそも、夫婦の恥部を全国ネットでベラベラさらけ出すんですから、それだけでも尋常ではありませんよね。

ジネコと同じで、大袈裟にした脚色や半ば創作的なのもあるんじゃないの。テレビだしネ。

2013.9.2 15:32 13

ママ(32歳)

私も好きで、時間のある時は見てます。

何週か前の特番放送で、出演後、離婚した夫婦出てましたよ。旦那さんの依頼で文枝さんが間を取り持ち、復縁するという内容でした。

離婚前提で結婚する人はいないわけで、番組出演後、離婚となってもそれは仕方ないですよね。「新婚さん」に出たら一生仲良しってことはないと思うし。人生、何があるか分かりません。

昨日の放送は見ていないのですが、あの番組、確かオーディションありだったような…
どうして選ばれたかは、スタッフの方の判断でしょう。

2013.9.2 15:33 1

yes,noまくら(秘密)

サクラじゃないですか?

まあ、例え本当でも中には離婚する人も居るでしょうね〜。
変な人ばっかり出てますから。

2013.9.2 15:41 11

嘘っぽい(秘密)

私はあの番組は苦手なので見ないのですが、元カレがまだ小さな子供だった頃、両親が出演したことがあると言ってました。
ちなみに私と出逢った時には既に離婚していて元カレは父子家庭でした。

普通の感覚では、世間知らずのバカップルか、賞品目当てにバカップルを演じてる夫婦が出演する番組です。

2013.9.2 15:45 22

さくら(27歳)

そもそも、平凡でなんの面白みもない夫婦であれば
予選すら通過できませんからね~
ああいう番組と言うのは、台本ありますよ
友人のご主人が放送作家ですが、昔やってた夫婦で出る番組の
台本書いておられましたからね。
全くの嘘ではないけど、オーバーにはしてあると思うので
所詮テレビの話しと思っておけばいいのでは?

2013.9.2 16:58 9

まっち(40歳)

横でスミマセン。
子供の頃からたまに見る番組ですが…あの番組に出る夫婦、特に奥さんってすごーくしゃべり方がバカっぽいですよね!?最初の自己紹介「妻、○子!○歳!」とかの言い方なんて、司会者(と視聴者?)をおちょくってるのか!?ってくらいバカっぽくないですか。
あれば番組の演出なんでしょうか。昔から気になります。

2013.9.2 17:29 10

かをる(29歳)

今は見てないですが、子供の頃は「どうして出てる人は大きな声で話してるんだろう…」と不思議でした。

マイクあるのに、やたら声張り上げてますよね?
何なんでしょう?

地方予選の募集みたいなCMやってるので、わざわざ応募する人がいるんでしょうね。
気がしれません。

2013.9.2 17:57 4

あろ~(35歳)

2ヶ月くらい前に 会社の同僚が出ました。 かなり話は作ってますよ。 インパクトがないとオーディションに通らないですしね。内容は下ネタ満載でかなり下品でした。 そういう番組だから 仕方ないですけど。話し方も幼稚園児みたいに皆さん話しませんか?同僚は普通に敬語を使えます。 あの番組は話を作ってます。 真に受けないでください。



2013.9.3 00:21 2

あり(3歳)

知人が出演したことがありますが
幸せに暮らしているようです。

それにしても

司会者が椅子から転げ落ちるくらい
面白い内容だろうか・・・といつも思う。(笑)

それぐらい大げさな番組であることは
間違いなさそうですね。

2013.9.3 00:45 5

匿名(35歳)

新婚だから、世間から見たら'こんな旦那要らない’と思う様な相手でもばら色の未来を想像しているのかもしれませんし^^;

私も今週は見ましたが、なんだかんだ言っても奥さんが惚れているんだろうな~だから離れられないんだろうな~だから
あんな恥ずかしい話も出来るんだろうな~って思いました。

ネタを売ってお金稼ぎなのか?目立ちたがり屋なのか?
本人もだけど親や兄弟だって恥ずかしくないのかな?って思いますが、本当に悩んでいたり恥ずかしいと思う人は出ないと思うので、新婚と言う期間が終わって、現実を見た時離婚は十分ありえる夫婦だと思いました。

2013.9.3 13:51 3

卑弥呼(秘密)

>司会者が椅子から転げ落ちるくらい
面白い内容だろうか・・・といつも思う。(笑)

分枝さんご自身が、面白くなくても、それ期待してる人いるから
サービスでやってるとTVでおっしゃってましたよ(笑)

2013.9.3 16:14 3

桃の子(33歳)

桃の子さんへ


なるほど、そういうことだったんですね。

それはそれで、大変ですねぇ・・。

2013.9.4 00:04 3

匿名(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top