マンションで家庭用防犯カメラを付けた方
2013.11.6 19:27 4 3
|
質問者: こまこさん(30歳) |
お隣から(?)の嫌がらせがストレスで防犯カメラをつけようかと思っています。
被害というほどではないかもしれませんが、
・傘立てが倒される
・玄関前に草や泥などのゴミ
・新聞受けに飾っている小物が落ちている(両面テープで固定しています)
共働きなのですが、朝出勤前にきちんと確認しても帰宅すると上記の被害になっていることがあります。
全部という訳ではなく、昨日はゴミ、今日は傘立てという感じです。小物は今は飾らなくなりました。
傘立ても今は置いていないのですが、雨で使った後に乾かすために新聞受けに掛けて置くのですが、翌日片づけようと玄関を開けると落ちています。真下ではなく離れています。
お隣だと疑っているのは、以前お隣の車がエントランスに駐車してあり、車が出られなくなったことがあったからです。そのときは誰の車かわからず、他の住民の方も困っていました。しばらくしてお隣夫婦がきて出かけて行きましたが、そのとき私が車で待っているのを見ていましたが、特に会釈も謝罪もなく出かけていきました。
このことがあったので、管理組合に投書したところ、全家庭に文書が配られました。
そのすぐ後に私の車にキズが付けられました。駐車場の防犯カメラでは丁度死角になるところだったので犯人もわかっていません。その後上記の嫌がらせが始まりました。
主人と防犯カメラでも付けるかと話していますが、色々種類もあるし逆に盗撮とお隣に疑われても困ります。
防犯カメラを設置するにあたりまずは管理会社等に相談すべきかとも思いますが、マンション住みの方で個人で玄関先に防犯カメラを付けた方っていますか?
戸建てだと多いと思うのですが、マンションではどうなんでしょうか。
回答一覧
組合に相談し、理事会で承認されれば…ですかねー。
例えばウチのマンションだと、
チャイムを慣らした場合、エントランスでは画像が出るのに、
玄関先でのチャイムは画像が出ないタイプで…
玄関先にカメラというか、ワイヤレスドアモニターをつけたいというお宅がありましたが却下でした。
扉の外への設置になりますよね?
共用部分ですしね…。
あとはドアスコープからのカメラとか?
私ならとりあえず対策として玄関の外の「共用部分」に
私物(傘立てなどや飾り)は置かないようにします。
ゴミなどを置かれるのはイヤですね…。
1日休んで試しに監視して見るかなー。
早く解決しますように。
2013.11.7 10:52 3
|
さあや(28歳) |
管理組合に連絡して許可が降りれば、付けていいのでは?
盗撮がとか言われないように、被害にあった日付とか記録しててもいいと思います。
別に隣を疑ってるわけでなく、嫌がらせみたいなのが続いてて気持ち悪いので、つけてると言ったらどうでしょうか?
2013.11.7 12:38 9
|
さくら(29歳) |
防犯目的でパナソニックのドアモニを付けています。
ドアにひっかけるタイプでドア周りしか映りませんし、常時録画をしている訳ではないので、証拠を残す意味で主さんの目的としては役に立つとは思えませんが、抑止力はあると思います。
うちのマンションは一階の壁から犯罪者が軽々と入ってこれるようなゆるい造りなので、プライバシー云々で却下された場合、他に防犯対策が取れないので、管理組合にはあえて相談も報告もしていません。自分の身は自分しか守れませんから。今のところ住人から苦情は来ていませんし管理組合から何か言ってきたこともありません。設置以降、玄関のドアが訪問販売で突然ピンポンされることが無くなりました。
いかにも広範囲が写るカメラだとよろしくないかもしれませんが、ドアモニはお勧めです。
2013.11.7 15:34 7
|
匿名(秘密) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
卵管が狭くなっているけど自然妊娠を希望しています。鍼灸で改善することはできますか?
コラム 不妊治療
-
アロマテラピーが好きなのですが、妊娠中に使ってはいけないものはあるのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。