おたふく 水疱瘡
2013.11.11 10:35 0 6
|
質問者: りんごさん(37歳) |
一回目と二回目は何才の時に接種されましたか?病院に相談したのですが「お母さんの考えによりますし、一回の人もいますし、受けない人もわりといますよ」と言われました。
先輩ママさんの意見を参考にしたいので宜しくお願いします。
回答一覧
保育園などへ入園させないですか?そしたら接種しなくても大丈夫ですよ。水ぼうそうは、なっても何ら問題ありません。
2013.11.11 12:24 5
|
ピッピ(秘密) |
1歳から保育園に通っている息子がいます。
保育園に入るのなら、おたふく・水疱瘡の予防接種は
した方がいいと言われ、1歳を過ぎてすぐにしました。
2歳の時に水疱瘡になりましたが、予防接種のおかげで軽く済みました。
(水疱瘡は2回接種推奨ですが、うちは2回目の前に水疱瘡にかかりました^^;)
任意の予防接種については主治医の考え方によって様々です。
私が通っている小児科の先生は、男の子は特におたふくは
予防接種をした方が良いという考えです。
(あくまでも保育園に通うのを前提です)
保育園に通うかどうかでも違ってきます。
私の周りの保育園のママ達は、ほとんどしているようですが、
幼稚園のママ達は、していない人もちらほらいるようです。
2013.11.11 14:14 4
|
うちの場合は(39歳) |
うちは来年4月から保育園に入れるので、1歳4カ月の今の時点で水痘(1回目)、おたふく打ち終えました。
来月水痘(2回目)を打つ予定です。
水痘はともかく、おたふく風邪は万が一重症化したら怖いので(しかもうちは男児なので)保育園に入れる入れないに関わらず接種するつもりでした。
仕事柄、おたふく風邪で難聴になった子、インフルエンザ脳症で知的障害になった子、色んな子を見てきたので、予防できる病気は予防しようと思ってます。
でも接種しない方も多いみたいですよ。
安くはない金額だし、みんな一度はかかる病気という認識がまだまだ強いから…
と、小児科の看護士さんが言われてました。
2013.11.11 15:25 5
|
きのこのこ(30歳) |
現在年長さんの6歳の男の子の母です。
うちの子は、2歳と6歳で接種しました。2歳の時は別々に摂取しましたが、6歳の時は同時摂取しました。
まず、うちの子は3年保育の幼稚園です。
まず第一に、両方の疾患に関して、予防接種によって罹患しない、もしくは症状が軽く済むならと思い接種させました。
また、おたふくに関しては、男の子の場合、大人になってからおたふくに罹患すると大変というのも決め手になりました。
水疱瘡も大人になって罹患すると重症になる場合もありますし、何より、自然に罹患した場合は、大人になってから帯状疱疹になるリスクを抱え込むことになるので、予防接種をしました。
水疱瘡の予防接種によって帯状疱疹をおこす可能性は、自然に水疱瘡にかかった場合に比べてはるかに低いとのことです。
そして、2歳の時点では接種は1回と言われていたのでそのつもりでしたが、6歳になって風疹麻疹の予防接種2期を受けに行った時に、今は2回接種を推奨するようになっているので、就学前までにいずれも感染しなかった場合2回目を打ったほうが良いですよと、掛かりつけの小児科で進められたので、2回目を接種しました。
私の周りでは2回目を打っている子は少ないです。まったく予防接種をしていない子はいないです。1回予防接種をしてその後、おたふくに罹患した子や、水疱瘡に罹患した子もいます。ちなみに、都内在住です。
2013.11.11 15:57 7
|
ゆうき(36歳) |
水ぼうそうは良い薬があるので罹ってからすぐ病院に行けば軽くすみます。女の子の場合は顔に跡が残ったら嫌という理由で受けさせる親が多いです。うちは男の子なので受けさせませんでした。
(というより受ける前にかかってしまいました)
おたふくは男の子の場合、大人になってかかると男性不妊の原因になる場合があります。またおたふくの合併症の難聴は治りづらいため、主治医が強く勧めたので受けました。
2013.11.11 17:36 1
|
匿名(35歳) |
私は一歳になってすぐに受けましたよ!!
おたふく→水疱瘡の順にしました。
春産まれで水疱瘡があまり流行っていなかったので…
回数は2回目は予定していませんが…
水疱瘡は、予防接種一回で免疫を軽くつけて移る?と軽症で済み、免疫が1番つくと聞きましたが。
おたふくはかかって悪化したら難聴になるとか聞きませんか?
それでもなんともないと言うのなら受けなくていいと思いますが…
2013.11.11 17:56 4
|
えっ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。