HOME > 質問広場 > くらし > 男性の身長

男性の身長

2013.11.24 17:19    0 39

質問者: ねじねじさん(38歳)

私の友人の結婚相手(男性)は、職業は公務員で、大学卒、優しく嫁ぎ先の家庭環境も良好だそうです。ただ、身長が158センチらしく…それが友人も少し気になっています。
私は高身長の方が好きなのですが、友人の話を聞く限り身長の低さを凌駕する魅力があると思います。
彼氏または結婚相手を考えるとき身長はどのくらいウエイトを占めますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自分の身長との兼ね合いもありますよね?
私の友人(女)は171センチなので、158センチの
男の人は当然抵抗あると思いますし、相手も女の方が
ここまで高いとやっぱりになりますよね。

ちなみに私はですが、父がそのぐらいの身長です
なので背の低い男性を見慣れてると言うのもありますし、
父自体が背を気にしてる事もなかった分、何とも思わないです。
環境や自分の背とも関係してくるので、何が正しいかは
ないでしょうね。
優先する順位と言うのも人によって違いますからね

2013.11.24 17:55 11

オリエンタル(38歳)

自分が154センチで小柄なんで昔から私より20センチ以上ないと男性として見て来ませんでした。バランスも丁度良いと思います。


逆なら小柄な男性でも気にしないようですが。


私達世代はいわゆる3高がもてはやされた世代なので身長も重要視する女性は多いと思います。あとは産まれる子供を考えると遺伝は気になりましたから。


まあ本人が気にしないなら良いんじゃないですかね。


2013.11.24 17:59 8

ミントティ(42歳)

私の旦那は155センチです
旦那は気にしているのかもしれませんが、
私は旦那と初めて出会った時から
それをマイナスの意味で捉えたことないです
逆に、小柄なところが魅力に感じることはあります
単純に個性のひとつだと思います

2013.11.24 18:04 23

もも(30歳)

はっきり言ってあんまり関係ないです。
身長低いと結婚生活に何か影響あるんですかね?
確かに付き合うだけなら男前で身長も高くて〜の方がいいですが結婚は生活ですからね。
身長高いといい暮らしできるわけでもないですしね。

2013.11.24 18:05 19

匿名(32歳)

結果論ですが「気にしません」

私は身長162、夫(40歳)は157です。
結婚するまでの付き合いが6年だったので、身長差は気にならなくなってました。

最初は“ちっちゃ(小さい)!!並んで歩けないよ~(私は身長だけじゃなく横にも大きい方なので)”って思いましたf^_^;

ソファとか、映画館で肩にもたれてみたくても…
肩の位置が、私の肩より下なのでできません(笑)

お友達は身長どのぐらいですか?
私のように、相手より身長が高いと…結婚式の時の衣装選びで、ちょっと気を使うかも知れません(苦笑)
私は衣装係の反対を押し切りペタンコ靴、夫には7センチのシークレットシューズを履いてもらいましたf^_^;

2013.11.24 18:30 10

匿名(35歳)

好みだと思います。
私は背の高い男性は嫌いです。
一緒に生活する上では圧迫感を感じるので。自分より低くても全然オッケーです。実際主人は167センチです。
ただ結婚したい人が長身だったなら仕方ないし重要視しません。身長は選べるなら、程度です。

友人は将来の介護の事を考えると大柄な男性とは結婚できないと言ってました。彼女は153センチなので高くても165センチまでが理想だそうです。ご主人は168センチだそうですが。
お友だちがどんな方かわかりませんが、一般的には身長を重要視する人は少ないのではないでしょうか。

2013.11.24 18:41 7

小柄なほうがいい(秘密)

主人が160センチで、私は164センチです。

主人に出会うまでは、身長が自分より高いことが必須条件でした。
でも主人はそんなことどうでも良いと思えるくらい魅力的なんです。
飽きやすい私ですが、主人に対しては今でも一緒にいると楽しくて仕方ないです。

あと高身長の人がだらしなかったりとろかったりすると、イライラしちゃうんですが、低身長の人がそうでも不思議と気にならないんです(笑)
高身長がとろいと、より引き立つというか…目立つんですかね。

私と同じ身長の幼なじみが、昔から自分より小さい人でも気にしないで付き合っていて、私はそれを「信じられない」って見てたんですが、今では友人の気持ちが分かります。
身長なんか関係ない、それよりも大事な物があると、学生時代から気付いていた友人を尊敬するようになりました。

でも私は身長は気にしなくなりましたが、顔はかなり重視します。
結婚相手として考えた場合、性格と顔と相手の家族(主に性格)は妥協しませんが、収入と身長は優先順位が低いです。
でも私と逆の方もいますよね。
人それぞれ重視することは違うのに、主さんがどうこう考えるのもおかしな話です。
主さんは高身長の方と結婚したら良いだけですよ。

2013.11.24 18:44 2

まさに主人(30歳)

ご友人の身長は何センチなんですか?

身長は高いに越したことはないけど、良い人なら気にしません。

2013.11.24 18:59 7

しゅふ(秘密)

身長そこまで気にしません!

ヒール履いて私の方が<少し>背が高いって位なら全然okです

2013.11.24 19:05 3

はな(29歳)

私は高身長の男性に特に魅力は感じません。
私自身がわりと高い方だからでしょうか?(164センチです)

けれど、158センチの男性は正直他の条件が良くてもお断りしてしまうかも。
身長は遺伝しますから、子どもが生まれて、もし男の子だったら・・。と考えてしまいます。
女性であれば小柄であることは可愛らしく見えるというメリットがありますが、男性の場合メリットが何ひとつ無いですから・・。

個人的には、自分と同じくらいは欲しいですね。163センチ程度あれば私はOKです。

150センチ台は厳しいかな・・。

2013.11.24 20:33 7

アリス(34歳)

身長は高い方がいいです。

私が162なので低いとちょっと男性として見れません。
いくら中身がよくても並んだ時、がっかりします。

2013.11.24 22:06 17

みっこ(37歳)

好きになった人の身長がたまたまその身長、程度のウエイトですね。
重視順でいえば、かなり下位です。
ちなみに主人は173で、おそらくだいたい日本人男性の平均身長くらいだと思いますが、もし主人が158や185だったとしても、主人を好きになったと思います。

2013.11.24 22:29 4

みーみ(34歳)

私は162センチですが、正直158センチの男性は恋愛対象にも結婚対象にもなりません。

結婚に身長は関係ないと書かれている方がいますが、身長は遺伝なので、お子さんが男の子だった場合可哀想です。

私の友人でも、恋愛の時はイケメンの高身長が好きだったけど、結婚相手はブサイクで160センチ以下だった人がいます。

みんな「何で?」って思ってたけどすぐ分かりました。
超一流企業に勤めててお金持ちだったんですw
「あぁ…金で選んだんだ」って披露宴で噂になりました。

友人の身長が気になると書かれている方が多いですが、私も気になります。
何センチなんですか?

2013.11.24 22:37 13

まい(35歳)

私はあまり背の高い人はこのみません。でも158センチはちょっと低いかな。160センチだいなかばくらいならきになりません。

が、結婚するとなると170は最低欲しいです。というのも子供の身長が気になるので。

じぶんは162センチですが、娘には私よりは大きくなって欲しいです。
おとこのこだとしてもやっぱり背が高くなっては欲しいです。

2013.11.24 22:41 6

まむ(秘密)

私は155cmで家族も小柄なので、大きい人に惹かれます。
遺伝の問題だと思います。
無意識のうちに、自分(家系)にないものを求めていると感じることがあります。
私は175Cm以上の方としかお付き合いしたとこがないです。収入や顔より身長です。
こんなひとも、いるってことです(´・ω・`)

2013.11.24 22:52 5

みきてー(29歳)

身長差なんて私は気にしてません。

私より背の高い人とも低い人とも付き合ったことがあります。

ちなみに、主人は166、私172
私は気にしなくても、主人は付き合い始めの頃はちょっとコンプレックスに感じてた様です。

主人は、私よりより6cm背が低いですが困ったことは、結婚式に主人が私とバランスをとるために、シークレットシューズを履かされたこと位です。

ご結婚される当人同士が納得していれば良いと思いますよ。

2013.11.24 23:37 6

キュアエコー(39歳)

まったく気にしません!

高身長の方が嫌いです。
それでふざけた態度や図々しい態度をとられると、ムカッとするほどです。

2013.11.24 23:49 3

のっぽ嫌い(40歳)

私は高身長の男性がタイプです。
180cm以上ある人がいいです。
私自身164cmで姿勢が良い方なので高く見られます。私の中でコンプレックスの一つです。ヒールは3cmまでしか履いた事がありません。
ただ主人は169cmです。最初は本当に嫌でした。でも今は気にしてません。
慣れました。
でもあくまでも好みのタイプは長身の男性です。
165cm以下は私は絶対にナシです。

2013.11.25 00:09 7

みく(30歳)

私は身長は大事です。
167cmの私ですが180cmの夫と結婚できて良かったと心から思います。
独身の頃から身長がコンプレックスで、背の低い男性と付き合っていた頃は、自分の身長を気にしてばかりいましたが、今は好きなファッションを楽しめるのがありがたいです。
長い人生、気を遣わずにいきれたほうがいいなと思います。

158cmは私はないです。
どんなにいい人でも。

2013.11.25 00:16 16

みのり(38歳)

確かに人柄だとは思います。


ですが、自分が167ありますので、その身長ですと恋愛対照として除外してしまうと思います。。


約10センチ低い方とはちょっと。。

2013.11.25 05:08 11

はなみ(35歳)

ちょっと気にします

私は150センチ
同級生にいましたが、私より小さい男性は、ちょっと考えますね
やはり子どもへの遺伝が心配です

でもほとんどの男性が私より高身長ですから、心配する必要もないのかもしれません

2013.11.25 06:29 5

まち(33歳)

私は身長気にします。
178〜185が理想です。
身長低いといくら中身がよくても男としては意識できません。友達止まりです。
身長高い方が同じ顔でも3割増になります。

2013.11.25 07:01 18

ガイム(38歳)

私は自分が171センチあるので、付き合うなら175センチ以上の人が良いと思ってました。
けど、結婚は相手が175センチ以上だと子どもが女の子ならすごく背が高くなりそうでかわいそうかなと。男の子ならまだ良いですけど。

今は気にしてません。女の子でも170以上あっても着るものに困る時代でもなし、逆にモデルのようで羨ましがられることも多いので。


2013.11.25 07:32 2

気にしたけど(秘密)

私が168cmで主人が180cmです。
若い頃は付き合う相手も、結婚する相手も最低175cmはと思っていました。 小さい男性も、私の事は恋愛対象にはならないと思っていましたし。
25歳で、当時付き合っていた旦那と結婚しました。


が、今となっては、身長よりは経済力って大事だなーと思う次第です。
身長が低くても、頭が良かったり経済力があったりする人は魅力的に見えます。
要は身長が低い事を上回る位の長所があれば、いいのではないですか?
背は低いけど、イケメンだとか。
ただ、身長以外は同じような条件だったら、高身長の方がいいかな。

2013.11.25 08:54 5

とくめい。(37歳)

私が高いので高身長の人がよかったです。
だけど主人は160センチ。
私の場合は身長が高くても顔がタイプじゃなかったり、性格が合わない人の方が無理だと思ったので身長が決め手にはならなかったです。
主人は顔と性格が好きだったので。
子供の身長を気にする人も多いですが、食生活と睡眠がしっかりしてたらそれなりには伸びるかなぁと思ってます。うちの主人の場合それも多分に関係あったので。

2013.11.25 08:56 2

けいと(32歳)

特に身長にこだわったことはなかったのですが

改めて考えると自分より小さい人は男性として見られないです…。

もし自分が150センチ台ならその身長で問題ないです。

2013.11.25 09:31 2

うー(35歳)

例えばお見合いなど初対面で、これからお付き合い(結婚)するかしないか悩んでいる状態だったら、気にすると思います。
もともと同級生や友人で、その人の性格の良さを知っていて好きになった人だったら身長は気にならないです。

ちなみに私の主人はわりと特徴のある体型です。
職場の同僚で性格のよさに惹かれて結婚もしましたが、その体型が子供に遺伝しているので、子供に対して申し訳ないような気持ちでいます。

2013.11.25 09:53 2

サト(38歳)

主人は167cmで小さめだと思いますが自分が146cmなので20cm位の差になります。昔は大きい人が好みだと思ってましたが主人と出会った時は気になりませんでしたよ。

身長のせいで離婚したら可哀想…
結婚相手を考えるのなら身長は0%ですね。

2013.11.25 10:11 2

匿名(28歳)

主さん世代以上の人は三高が流行った時代でもあるので、背の高さが男性の魅力の一つに感じる方が多いんでしょうね。
最近の若い人は背が高いから魅力的と感じる人は少ないのではないでしょうか。こだわらない子が多くなってると思います。

2013.11.25 10:12 4

匿名(秘密)

私は170あるので自分より背が高くないと嫌ですね。主人は178センチです。
初対面の時に身長が低かったらそれだけでナシと思ってしまいます。
性格がどんなに良くても、小さい良い人で終わってしまうと思います。

2013.11.25 10:30 9

育休中(31歳)

こんなにたくさんのお返事ありがとうございます。友人は152センチです。バランスはさほど気にすることはないのですが友人は遺伝を気にしています。自分も低いからこそ気になるそうです。
私自身は年をとるごと、男性は身長ではない、性格や経済力が最大の魅力になるなぁと実感していますので、友人のもそのむねを伝えています。
確かに低いよりは高いほうが良いのは確かですが。

2013.11.25 11:55 1

ねじねじ(38歳)

私は158㎝で大きくはないのですが、相手の身長にこだわりはありません。
(むしろ小柄な人の方が好みだったりします)

昔185㎝の人と付き合いましたが、見上げる形になるので首が痛かったです。

主人は168㎝ですが、ちょうどよく感じます。

というか、身長はひとつの要素にしかならず、他が良ければ気にならない程度の事だと思います。

2013.11.25 11:55 4

与一(32歳)

〆後にすみません。

私の友人は155cmで、ご主人も低身長の御夫婦がいます。ご主人はいつもシークレットブーツを履いていて157cmの私と大差ありません。
その御夫婦には小学生と幼稚園の男の子がいるのですが、2人ともずば抜けて小さいです。
私は可愛いと思って見ていますが、行事の度に友人は嘆いています。

女の子なら可愛いけど、男の子でずっと小さいままも可哀想ですよね。こんな一例です。

2013.11.25 15:25 2

ぶっちゃけ…(35歳)

遺伝を気にしているとのことですが、相手が高身長でも生まれて来る子がそうとは限りませんよ。

私の父(もう喜寿)は173cmで、この年代にしては身長が高いほうです。
母(こちらは古希)は155cmで平均的。

で、生まれてきた姉と私ですが、姉が153cm、私は150cmしかありません。
母の身長ですら越えられませんでした。

夫も「お義父さんが背が高い(←夫よりも高い)のに、どうして匿名子は・・」とよく言っています。

身長が低い人は、生まれて来る子の身長を気にしていたら子供は産めませんよ。

2013.11.25 15:28 5

匿名子(秘密)

母が170センチで、父が168センチ。
私は母に似て173センチ、夫は163センチです。

元彼は183センチだったので、「気にならない」みたいです。

顔も夫はサッパリ系だけど、やたら濃い人を好きだったこともあるし、見た目の好みってあまりないみたいです。
芸能人でも「この人なんか好き~」という感じで、どこがというのはないです。

母はあまり大きい男性は好きではないそうです。
父は回りの女性陣が小柄ポッチャリばかりだったので背が高くて細身でないと嫌。
夫も父とまったく同じで、背が低いのがコンプレックスのため自分より背が高い人が好きだそうです。

私は、相手が身長を気にしなければどちらでもいいです。
自分でも好きになるポイントがわからないので…。

2013.11.25 15:57 2

みゆき(35歳)

父が160cmほど母は148cmで小柄で私は3姉妹なんですが皆155cm以下です。


遺伝関係しますよ。妹も私も夫が175cmですが中学生の甥や息子は既に170cm超えていますから。


ちなみに母方の叔父と叔母も小柄夫婦二組いますが、従姉妹達も3姉妹で皆小柄なんです。女性だから問題無いんですけどね。


時代の流れでしょうか気にならない女性も結構いるんですね~


もちろん性格や経済力も重要視して結婚しましたよ。


2013.11.25 19:19 0

DNA(42歳)

両親が高ければ高くなりやすいだろうし、小柄なら伸びないかもしれない。

でも私の両親は178と164ですが、姉は152です。

私の友人は両親が小柄ですが、友人は170で中学入学時点で親を抜いてました。

私の主人は162ですが、父親176母親160兄175です。

顔よりも遺伝の影響は少ない気がします。
私は身長よりも顔重視です。
顔こそ遺伝の影響大ですから。

2013.11.26 09:23 2

どきんちゃん(秘密)

私も身長の高い人が好きでした。
でも元カレで、唯一背の低かった163cmの人と付き合った時、母親に「一緒に歩くのが恥ずかしいだろう、あんなチビ、170cmはないと男じゃない」と言われ、私は母親に引きました。
身長って努力じゃどうにもならないし、本人もコンプレックスになる事が多いと思うんです。それを頭ごなしに馬鹿にした母が、恥ずかしいし、なんて視野が狭く性格が悪いんだと、気付かされました。

私は身長が低い方なので、逆に背が高い人じゃ釣り合いが取れないのに、高身長のが良いと母に洗脳されてたのかもしれません。

今は全く気にならなくなりました。
遺伝も、そこまで気にしなくてもいいんじゃないかな。
やっぱり重要なのは中身ですもの。

2013.11.26 15:57 2

イチカ(29歳)

皆さんありがとうございます。
私も高身長の人が好きでした。私は153センチしかなく小さな頃から小さく、母から、背が低いとみっともないから…と鉄砲にぶら下がれといわれたり猫背矯正バンドをつけらされたり…とにかく背が低いこと=罪、というくらいな感覚でした。だからなのでしょうね、大きな人が好きでした。でも今は変わりました。
きっかけの一つは、背が低いけれど素晴らしいお医者様に出会ったことがあります。おそらく160センチ位の背の先生なのですが仕事中の姿は大きく見えかっこよかったです。人の魅力として背は関係ないですね。
みなさんの意見を読み、確信に変わりました。友人にも伝えてみます。

2013.11.26 18:59 2

ねじねじ(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top