義母へ不妊症を・・
2013.11.25 07:08 0 14
|
質問者: ミルクさん(39歳) |
金銭的に諦める時がきたようで、治療をやめました。
原因は主人の精子の数と運動率が1桁で
男性不妊と言われました。
(男性不妊はおいておき)不妊治療のことを義母に話すか迷っています。
理由は、
催促はないけど義母がまだ孫を期待してるのが
ヒシヒシと伝わってくるため
もう無理だと言いたい。
主人は3兄弟ですが、内緒でと3嫁に50万ずついただいたが、最近このお金で旅行しようと言われてることで、治療費に使ったためもうありませんと伝えたい。
(主人は高度治療に反対で、私の貯金で治療していると言ってますが、長年の治療で私の貯金は使い果たし、足りなくなったので使いました。50万を使った時点で治療をあきらめました)
話す場合、
主人の男性不妊はふせ、私が原因と話すべきか?
義母はきっと落ち込むだろうから、そうすべきなのかな?と思ってますけれど・・。
ここ数カ月、気持ちの整理が付かず、、、です。
よろしくお願いします。
回答一覧
さらっと言っても良いのでは?
「実はずっと治療をしていて。
でも夫さんの数値がやはり悪くて治療は諦めようと決めたんです」
とか
「夫さんを責めないようにと思って治療を続けていたんですけど、義母さんからいただいたお金も最後の治療費に使わせていただいてしまってすみません」とか
本当はご主人が言うべきだと思いますけどね。
ただ、スレ主さんの加齢もあるのかなとも思います。顕微ですよね。
2013.11.25 10:05 28
|
匿名(秘密) |
話した方が、いろいろな重圧から開放されるのではないでしょうか?
数ヶ月も悩まれているのであれば、次の段階へ進んで行く方がいいと思います。
…が、
不妊の原因が主さんの方にあるという嘘はつく必要があるのでしょうか?
親戚中に「嫁が原因で…」なんて話が広まったら?
面と向かって言われなくても、お義母様も何処かへ吐き出さないと辛くなりますし、親戚にこぼされるのでは?
そんなことをする方ではないとしてもやはり心の何処かで「嫁のせい」だと考えてしまうのではないでしょうか。
どんなに良い人でも、心に必ずそういう思いが生まれると思います。
何かの拍子でぽろっとお義母様が口にされてしまうかもしれません。
その時主さんは、反論せずにじっと耐えるのですか?
お義母様のため?
それを本当の原因であるご主人が聞いてしまったら?
うーーん。
お義母様を守るために主さんやご主人がよけいに傷つくのではないでしょうか。
この嘘はつかない方がいいと思います。
2013.11.25 10:33 18
|
ハルヲ(33歳) |
こんにちは
お義母さんは三人のお嫁さんに50万ずつ渡してくれたとき、もし旅行代金としてというのが前提だったなら、「あれは使ってしまいした」とはさすがに言いにくいですがどうなのでしょうか。そうでなければ、「実は治療が必要だったので使わせていただきました」と私ならこの機会に正直に事情を話すと思います。
諦めましたという意向も伝えることは良いと思うのですが、あえて男性不妊だったと告白しなくてもいいのではないでしょうか。
催促してこなかったお義母さんはとても出来た素敵な方だろうし、息子の事で切ない気持ちにさせてしまうのは可哀想です。
主さんは心のどこかに、「私を責めないで」と予防線を張りたいのではないですか?50万を治療代にしたこともそれなら文句は言われないだろう‥とか。
失礼ですが、主さんの年齢から女性不妊の原因もないとは限らないし、理解のある人なら諦める諦めないは夫婦間の問題で親と言えども口出しすることではないのは解っているはず。
2013.11.25 10:36 6
|
月灯り(40歳) |
自分の不妊が原因とは言わないほうがよいと思います。
今は、良好な関係が気付けているなら尚更です。
場合によっては、豹変され
孫ほしさに、あなたにきつく当たるかもしれません。
極端ななはし、他の女性なら望めるものだと思われるかもしれません。
あなたが、辛くなるだけのような気がしますが…
逆の方を知ってます。
男性不妊が原因で、妊娠できず離婚を考えてる方とお話したことがあります。
お姑さんに、お話するにしても
さらっと、不妊治療してましたが授かれません。お金も使ってしまいました。と、伝えたらどうですか?
2013.11.25 12:29 15
|
匿名(35歳) |
私だったら話します。
でも、何故主さんが原因なんて嘘を言おうとしてるのですか?
なんか不妊っていうと女が原因みたいな昔の考えが私は大っ嫌いです!!
絶対主さんのせいなんて言わないで本当のことを言ってほしいです。
私も不妊で苦しみ、結局子供できましたが、親戚とかとくに年寄り連中は私のせいと決めつけ、本当に嫌な思いをしました。
ここで旦那さんをかばって、主さんのせいになったら一生主さんが責められますよ。
もしご主人に原因があると知れば、義理の母はご主人を責めたりしません。
絶対そう思います。
女の身分って、なんだかんだ言っても低いと年寄りは思ってますから。
2013.11.25 13:24 32
|
かな(30歳) |
話した方がいいと思うし、男性不妊も話した方がいいと思います。
優しい義母のようですが、やはり他人。口では何も言わなくても、この先主さんを恨んでいく可能性もあるし、親戚にも主さんが原因で子供ができなかったと言われないですか?
ご主人が原因なら、義母は周りに何も言わないでしょう。
ご主人が自分で説明してくれれば、一番いいのですが…
2013.11.25 13:28 13
|
きのこ(35歳) |
ありがとうございます。スレ主です。
「実は治療していて・・」と話しても、
「どこが悪いの?」とか「どっちが原因で?」とは聞いてこない人だと思います。優しい人なので・・。
でも、昔の人だし、義母は年子で結婚してすぐに3人子供ができたし、「治療してます」、と言ったら自動的に私だと思うと思います。
前にも近所の方(私も知り合いです)が
「子供ができなくて治療してる」と
言ってきたことがあるのですが、
女性側に原因があると思いこんでる感じでした。
(実はご主人に原因があると私は聞いてました)
私のせいだと思われたくない・・って気持ちは
本音を言うと少しはあります。
でもそれ以上に、義母が悲しむのは嫌だという気持ちの方が強いです。
50万は、「好きに使ってね」と言われましたが
全く贅沢もせず、旅行も行かず、服も買わず、質素な私を見て
遠慮して使わないのだと思って、「この間のお金で、年末皆で旅行でも行きましょうよ」と誘ってきてくれた感じです。
本当は治療のお金をためるために、贅沢してないだけなんですが。
理由までは言わず、
「治療してたんですが、あきらめました。
お金は治療に使わせていただきました」と言うだけにしようかと
思いはじめてます。
私にも原因はあるかもと分かっています。
加齢のためもあると思います。
主人は言ってもいいけど、自分は言わないよ、って感じです。
本当は言われたくないのかもと思いますが
本音は分かりません。
男性不妊をひきずってる感じがありますので
私もあまり話さないようにしてます。
今回は旅行のこともあるので
義母に言わなくちゃいけない時が来たのかなと思い
相談したくてスレ立てました。
もし話したとしても、多分、義母から主人へは言わないと思います。
色々疲れてしまいました。
2013.11.25 14:20 4
|
ミルク(39歳) |
すみません二度目です。
先程のレス訂正します‥。主さんが男性不妊のことを告白しようとしていると勘違いをしてました、ごめんなさい。
どちらが原因でとか特に話さず、治療をずっと続けてきたがなかなか結果が出なかった為諦めることになりました。とお話しされればいいかと思います。
お義母様に内緒で貰った50万を治療代に使った事はご主人にあらかじめ先に伝え、ご主人と二人揃ってお義母様にお話しされた方が良いと個人的には思います。
2013.11.25 14:37 6
|
月灯り(40歳) |
ご主人に相談して、何と伝えるか最終的には決められると思いますが、私だったら、とりあえず理由は言わないで、「長年治療してきたがダメだった。精神的、肉体的にも辛いのでそろそろ諦めようと思っている。」
と伝えると思います。この時にお金の事を言ってしまうと、義母さんにお金があれば治療継続出来ると思わせてしまいそうなので言いません。
それで、原因は?と聞かれたら、ご主人の精子の数値と、フォローする意味で、自分の年齢も関係あると思うと説明すると思います。
旅行に行きたくないのであれば50万は治療で使ってしまったと言ってしまってもいいと思いますが、行きたいのであれば、治療で使ったとは言わず、旅行代金位、長年不妊治療頑張ってきたのだから、その労いとして、ご主人に工面してもらえたらいいと思います。
2013.11.25 14:38 7
|
まなみ(35歳) |
難しく考えないことです。男性不妊で長年不妊治療してきたことを話し、主さんの貯金も尽きたので、50万は最後の治療費として使わせてもらったと話しましょう。優しい義母です、孫の催促をしないとしても色々考えて心配していると思います。いつまでも期待させたままでいるのも可哀想ですよ。主さんが子供を授かれないことが辛いように、子供を抱けないご主人も、孫を抱けない義母も、同じように辛いと思います。その辛さを分かち合い、諦めや踏ん切りをつけるきっかけをつくるのも大切なことだと思いました。治療を諦めなければいけない苦しみを、主さんが1人で抱え込む必要はないと思います。 それと、義母に話すことでご主人を諭してくれる可能性もあります。治療費を出してくれるかもしれません。話して損はないと思います。
2013.11.25 17:08 10
|
ゆず(33歳) |
うちの義母も優しいので言えません。義父に養子に来てもらい男児を産んだ義母ですから、同じく婿に行った息子のせいで不妊と知れば申し訳ないと泣くでしょう。(夫が長らく失業中なのも内緒にしています。)
実両親はデリカシーのない人たちだから「帰してしまえ」と罵られると思うので、よけいに言えないですが。
助成金の限度回数も近づき――もちろん治療自体も辛いけれど――男性不妊も見つかったことで私の年齢だけが原因でなかった、と少し救われています。いつかは伝えるときが来るかもしれません、でも詳しく話してしまっていいものか境遇の似た主さんの質問で考えさせられました。
回答になっていなくて、ごめんなさい。
2013.11.25 21:47 1
|
はし(39歳) |
うちは夫が無精子症で細胞での治療をしています。
義母には息子(夫)の無精子症の事正直に話しています。
夫の無精子症を話しても、義母は全然落ち込みも
しませんでした。
主さんに不妊原因がないのに、
主さんに原因があると言う必要はないと思いますよ。
失礼な言い方かもしれませんが
義母様は自分の息子に原因があるって知ったら
期待されないと思いますよ。
息子に原因があるならあきらめがつくと言うか・・。
やはり他人である嫁に原因があったらと思うと、
「嫁のせいで孫をのぞめない」とか思ってしまうかもしれないし。
2013.11.25 21:49 9
|
サホコ(29歳) |
ミルクさん
あまり思い詰めないで、気を楽に持って下さいね。
優しい義母様なら、ちゃんと話しを聞いて下さるのではないでしょうか?
お金は実は不妊治療に使いました。
夫が高度治療を反対している為、頂いたお金と自分の貯金を崩し治療をしました。今は金銭的な問題から治療を諦めました、とお話しされたら良いと思います。
それ以上の質問がお義母様からあったなら、御主人の状況が判明し、治療している時間経過の中で、自分の卵子の状況も変わったのだろうと。
治療にとってお金は大きな問題です。
もし、まだお孫さんを期待されている様子ならば、逆にちゃんと考えて使った事を理解して頂けるはずです。
もう諦められたと言うお話しなので、流して聞いて下さいね。
私はミルクさんより5歳以上年上ですがAIHを続けています。
高度治療ほどお金もかからず、私は治療後身体に色々な反応があり、ちびねこさんの子宮は強いんだよ、年齢に応じた成功率の現実を知る必要はあるけど、全員があてはまるわけではない、神のみぞ知るなんだよね、と担当医に言われ調子に乗って続けています(^_-)
ご参考までに。
元気出して下さいね(^O^☆♪
2013.11.26 11:52 2
|
ちびねこ(秘密) |
ありがとうございます。ちょっと元気が出ました。
なんとなく気持ちが落ち込む日々が続いていたので・・。
言ったほうがいい、というご意見も多く迷います。
「不妊治療をしていた」と話し、
その反応次第でどうするか決めようかなと思いますが
どうでしょうか・・。
旅行は今行く気分ではないですし
今の私には贅沢な気がしてます。
1人旅ならしたい気持ちですが、いくら優しい義母でも、
気を使いますのであまり乗り気ではないので
断ろうと思ってます。義理姉も行くようですし。
手持ちの貯金を使い果たし、
生活は養ってもらってて心配ないですが
なんとなく心にぽっかり穴が開いてる感じです。
愚痴ってごめんなさい。
2013.11.26 20:30 1
|
ミルク(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。