頭の形について
2014.3.10 16:44 1 7
|
質問者: マーブルさん(28歳) |
産まれた時から向き癖が強く、ほとんど右を向いて寝ていました。
そのせいで右側が絶壁になっています。
義理両親からは、頭の形を少しでも良くなるようにとヘルメッドの治療をすすめられています。
でも、小児科の先生には、体を固定するようにして寝ていれば1年とか年月をかければ自然に治るといわれています。
皆さんのお子さんで頭の形がひどく斜頭になっている方
自然に治りましたか?
実際にヘルメッド治療をされたことのあるから、本当に形はきれいになっていますか?
良ければご意見聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。
回答一覧
うちの息子も常に右向きで絶壁&耳が潰れてしまってました。
かなり心配しましたけど
現在(三歳八ヶ月)では普通の頭の形と耳の形ですよ!
※自然に治りました
2014.3.10 17:43 77
|
…(秘密) |
1歳1か月の息子が頭の形で生後4か月の時に東京女子医科のヘルメットを検討しました。
診察をしCTをとったら頭の変形は、病気なことが分かりました。
頭蓋縫合早期癒合症でした。MCDO法という手術を別の病院で行い今は、頭の形は治りました。
産まれた総合病院や近所の小児科で頭の形を相談しても寝方を治せば治ると言われ、紹介状もなしで診察しましたが今となっては専門の先生に診て頂き良かったと思ってます。
1度専門の先生に診てもらうのもいいかもしれませんよ。
2014.3.10 21:06 7
|
わかめ(27歳)
|
同じ状態でした。
娘は今二歳になりましたがやはり上から見ると形が斜めかな。。
でも私はあんまり気にしなくなりました。
日本育児からエンジェルキャップというのが発売されてますよ。
私も早く知ってたら0歳から買ってたと思います。
第二子妊娠中なので次は買おうと思ってます。
検索してみてください。
ヘルメットよりも抵抗感はないかもしれません。
2014.3.10 22:56 2
|
pingu(37歳) |
うちの子もずっと右向きで寝るくせがあって、片側が絶壁っぽくなって、耳もつぶれていました。
心配で、ぐっすり眠ってから反対側に体を向けてあげたりしました(背中に枕やタオルを当ててみたり)。
でも寝返りが打てる様になると、いつの間にか元に戻ってしまうんですけどね。
でも、起きあがって動けるようになったら、自然に治っていきました。
1才すぎには、気にならなくなってたと思います。
それに髪が濃くなってくると、頭の形なんてあまり目立たなくなりますよ。
ママ友の子供達も、頭が絶壁だったり平べったかったりしましたが、髪が伸びた頃にはすっかり分からなくなりました。
ヘルメットの治療なんて初めて聞きましたが(民間療法ですか?)病気ではないんだし、あんまり赤ちゃんに負担になる様な事までしなくてもいいんじゃないかなと個人的には思います。お医者様が自然に治ると言ってるんですしね。
2014.3.11 13:06 7
|
みさ(35歳) |
2度目です。他の方のレスを見て「病気ではないんだし」と安易に書いてしまった事を申し訳なく思い、出てきました。
私の周りでも、最初はちょっと位頭がゆがんでたり大きかったりする子が多いので、あまりに心配する事ではないとは思うのですが、他の方のレスの事例もある様ですので、ご心配でしたら専門医にかかっておくのもいいかも知れませんね。
2014.3.11 13:13 11
|
みさ(35歳) |
主です。
皆様レスありがとうございました。
自然に治ったよと言う意見が聞けて安心しました。皆が皆自然に治るわけではないけど、やっぱりヘルメットの治療はかわいそうかなと思います。
エンジェルキャップというのは初めて聞いたので参考にさせて頂きたいと思います。
でも念のため、脳に異常がないかの検査は予約したので行きます。
参考までに、あえてヘルメット治療について名前はふせますが、米国では保険のきく斜頭症や絶壁症の子にヘルメットを23時間以上装着して、頭の形を治していく治療法です。日本では保険がきかない高額治療法です。
ありがとうございました。
2014.3.11 19:53 1
|
匿名(28歳)
|
現在一歳四ヶ月になる我が子も、まさにそんな感じでした。体を固定って、無理ですよ。反対を向かせたくて、体の下にタオルを折って入れたり、ドーナツ枕を使ったり、色々試したけどダメでした。向きぐせって赤ちゃんにとって楽な向きなんですって。
自然に治る…うちも…と回りから言われました。でも、首座りが遅く、どうみても体のバランスに影響してるように見えたので、私は藁にもすがる思いで四ヶ月から小児カイロプラクティックに通いましたよ。行ったその日から右ばかりだったのが、左も向けるようになりました。アドバイスを受けて、あえて添乳で反対を向かせたり、授乳も右を向くときは柔らかいものを頭に当てたり…そのお蔭か、まだ歪みはあるけれど随分よくなりました。最初は、顔も前後に歪んでましたが、よくなりました。やらなくても治ったのかも知れませんが、わたしは行ってよかったです。
赤ちゃんの頭は柔らかいので、すでに絶壁になっている方に強い力がかからないようにするのがよいそうです。ただ、治るのに時間はかかりますよ。
きれいに治るといいですね。
2014.3.11 23:14 1
|
うさぎ(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。