しつこいですか?
2014.3.24 11:03 0 9
|
質問者: kana さん(35歳) |
例えばAさんにメールするとします。
私「元気?来週だけど大丈夫かな?待ち合わせどこにする?いつものところでいい?」
Aさんより「大丈夫です!いつものところに12時ね。」
私「分かりました!じゃあ○駅に12時待ってます。おやすみ」
また別の時。
私「この間はありがとう。また会おうね」
Aさん「楽しかったね。今度は○○に行きたいね」
私「また予定会う時に行こうね~ではまた!」
私はいつもこんな感じです。
基本、私からメールしたら、私で終わる感じです。
相手からの返信で「おやすみ」とか「またね」とか入ってる時は返信しないです。
また、あちらからのメールで私が返信をし、返事がない場合もありますが、それはもちろん気にしません。
でもAさんが、
私→Aさん、で終わるのが普通じゃない?
ちょっとしつこいじゃないけど、どこでメール終わらせればいいのか困るし、というようなことを言われました。最後のメールでまたね、おやすみ、など入れているのですが・・・
やっぱり、私→相手→私、、、はしつこいでしょうか?
ずっとこうだったので、他の人もそう思ってるのかなと心配になりました。
回答一覧
私は主さんのやり取りで何とも思いませんけど。
いつも文面の雰囲気で適当に終わってるので、どっちからメールしたからどっちで終わるとか考えたことないです。
Aさんのように気になる方もおられるんですね。
2014.3.24 12:24 24
|
別に(秘密) |
相手によると思います。
とりあえず、Aさんはしつこいと思ってるみたいだからAさんとやり取りする時には気を付ければいいだけかと。
私は別にしつこいとは思いませんでしたよ。
自分で、ちょっと続きすぎてるなと思ったらきりのいい所で返信しませんし。
Aさんは、それが出来ないか、出来るけど自分でメールを終わらせるのがモヤモヤするタイプの人なのかもしれませんね。
2014.3.24 13:18 10
|
匿名(42歳) |
私から出したなら、主さんみたいに、私、友達、私で終わりますよ。
どこで終わらせたら良いかというか、Aさんは一通返事しただけだし、そんなこと言わないでもいいのに…ね。
永遠と5.6通やりとりしてたならまだしも…。
私は主さん派です。
2014.3.24 13:28 19
|
春馬(秘密) |
何度もだらだら続いてるなら困るのも分かりますけど、主さん→Aさん→主さんの受け答えで済んでるなら、いたって端的で常識的だと思います。
Aさん、そんな事言うなら、2つ目の会話でAさんが「また会おうね」としめたら良かったでしょうに。
私は最初、あっさりしすぎ、などと言われたという相談かと思ってしまいました(私はその位が適度だと思いますが)。
2014.3.24 13:29 21
|
みい(35歳) |
LINEだったら、最後の一回はスタンプだけで済ます。で解決できますね。
わたしは、メールあっさり派です。相手の返信に満足したら返さないことも普通にあります。
けど友達から貰った返信にしつこいなんて文句つけたりしませんけどね。
2014.3.24 13:46 5
|
さやか(36歳) |
最初のメールのように時間を指定された場合は、それで大丈夫かの確認として主さんからのメールは必要だと思いますが、2番目のメールはAさんのメールで終わりでいいと思います。
どちらが先に出したかではなくて、内容でどちらで終わるか決まるのではないですか?
暇なときならいいですが、忙しいときに、なんてことない返事が続くと「ほんとにもう!しつこい!!」と思うことがあります。
2014.3.24 15:11 2
|
さや(38歳) |
特に気にならないですよ。
私のようにメールを始めるとどこで締めてよいのか悩んでしまう者には、主さんのように「おやすみ」「ではまた」と言ってくれる人は有難いです。
横ですが、「永遠と」と書く方が最近おられますね。
(同じ方なのかも知れませんが。)
「延々と」ではないでしょうか。
2014.3.24 16:04 18
|
あき(32歳) |
私はあっさり派で、私→相手 で終わることが多いのですが、もう一返事してくれる方も多くいます。忙しくしておられる方は、2番目で終わりが多いようです。3番目のメールは、何かの確認のメールの返事をちゃんと見たよ、という印になるので、三番目のメールはなくても構わないが意義ありだと思います。なので、主さんがしていることは普通に丁寧なことだと思い、いいことだと思います。
自分が最後に出さないと気が済まないとか、同数出すのが礼儀と思う人はしつこいと思うのかな?
2014.3.24 17:15 0
|
Sora(41歳) |
なぜか投稿できずお礼が遅くなりました。
皆さんありがとうございました。
しつこくない、というお返事が多く
安心しました。
ただ、忙しい時などしつこいと感じられる方も
いらっしゃいますね。Aさんには一往復で終わらせるようにしようと思います。
こういうのってなかなか難しいですね。
ありがとうございました。
2014.3.26 06:34 0
|
kana(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。