チャイルドシート選びで困っています!
2014.3.27 15:14 1 4
|
質問者: ぺるさん(34歳)
|
今年出産予定(第一子)で、3ドアの軽自動車(ISOFIX非対応)に乗っています(パジェロミニ系)。遠出の時はもう一台のSUV(5ドア車)で出かけますが、普段はほとんど私の車で移動します。
SUVの方で移動すればいいようなものですが、狭い道も多く、大きい車ですので何かと軽の方が便利です。
住んでいる地域は、年間を通して天候が悪い日が比較的多く、冬は雪も積もります。
生活の基本は車で、階段のないマンション住まいです。
子供が生まれるにあたり、チャイルドシート(ベビーシート)を購入しようと色々調べてみました。
経験談を参考にしようとしたのですが、我が家と同じような車の方の経験談が殆どなく、困っております。
これまでに自分なりに調べ、またチャイルドシートアセスメントの結果なども見てみました。
固定式が安全性が高いというのは分かったのですが、私の車での乗せおろしは大変だろうというのは想像がつきます。
回転式は乗せおろしが多少楽だろうとは思いますが、安全性の面で少々不安なのと、座面が高いので子供の成長速度によっては、何歳ぐらいまで使用できるか不安が残ります。
ベビーシートは魅力的ですが、子供+本体の重さが結構あると思いますし、毎回乗せおろしするとなると着脱は私の車では面倒ではないか不安です。
また、1歳に満たないうちに持ち運びは厳しくなると思うので、便利さを享受できる期間はごく短いのではないかと。
以上のことを考えるうちに、一体どれが一番いいのかわからなくなり、困り果てています。
どうかご意見よろしくお願いいたします。
回答一覧
こんにちは
私も今チャイルドシートを検討中です。
ISOFIX対応で探していますがコンビやアップリカからは出ていないんですよね~。
車輌側にISOFIXのキャッチが付いたのはもう10年も前なのに…
今考えているのはエールべべのキュートフィックスかグレコです。
本当はタカタにしたいのですがお値段が高すぎるので買わないと思います。
グレコだとISOFIXを使わずに3点シートベルトでも固定できるようなので、将来的に助手席に着けるかもしれない私はグレコかなぁ…と思っています。
でもデザインがひどいんですよね。
逆にぺるさんが他にご検討中のがあったらご教授願いたいです。
2014.3.28 15:05 2
|
よが(40歳) |
以前3ドア軽に乗っていました。
あれは人を乗せるための後部座席では無いですよね。
ですのでチャイルドシートの載せ替えは難しいと思います。
その前に赤ちゃんを乗せるのでさえ難しいと思います。
大きい車が普段から乗れるであれば、気に入ったモノを載せてそれでの移動に慣れた方が良いと思います。
我が家は回転式を持っていますが、時々他の車へ付け替えたりしていますが、外れて転がったりなど危ない事はありませんでした。
現在2才の子どもは、ベストタイプのチャイルドシートを使っていますが気分によっては、回転式にも座りますが、なんだか少し窮屈そうに見えます…
あまり答えにはなっていませんが…
2014.3.29 08:25 2
|
しゅぷー(28歳) |
>よが様
コメントありがとうございます!
よが様もお悩み中なのですね~。
エールベベかグレコをお考えなのですね。
私もエールベベのクルットとグレコのトラベルシステム式のベビーシート考えました。
後はフラディアもいいなあと思ったり。
ベビーシートならグレコのほかに、マキシコシやレーマーなども検討中です。
本当、悩みますよね…。
よが様はISOFIX対応車ですから、土台を購入したら乗せ換えも楽にできますね!うらやましいです!
2014.3.29 19:07 3
|
ぺる(34歳)
|
>しゅぷー様
コメントありがとうございます!
しゅぷー様は3ドアの軽に乗っておられたんですね!!
やはり、赤ちゃんの乗せおろし、乗せ換えは相当困難なのですね・・・。
大きいほうの車で移動すればいいんですが、購入して2年しか経っていないのに、昨年派手にこすってしまいまして(^^;
十数万飛んでいったので、トラウマになってしまい・・・。
自分の車幅間隔や、内輪差外輪差の感覚にすっかり自信が無くなってしまいました(>_<)
どうしても軽にこだわるなら、回転式でどうにか頑張るか、もしくはベビーシートで1歳ごろまで頑張ってその後は助手席につけるという方法を考えなくてはいけないですね。
回転式の安全性もわかり、助かりました!ありがとうございます!
2014.3.29 19:33 1
|
ぺる(34歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。