HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 夜寝るようになるには? ...

夜寝るようになるには? 授乳ミルクの上げ方が悪い?

2014.5.23 20:16    0 8

質問者: メイさん(33歳)

もうすぐ2か月になる息子がいます。

時期に時間のリズムがついてくると
ききますが、いつごろからでしょうか?

現在、朝5時くらいから3時間~4時間ねて
授乳してその次は2時間程寝ます。
私の睡眠時間はこの一緒の5時間程です
そのほかの時間は1時間寝て起きて授乳しての
繰り返しです。
たっぷり寝るのこの時間帯をせめて
夜の12時ごろにもっていく方法は
ないでしょうか?

昼間は外に散歩してもベビーカーの中で
寝ていますし、昼間起こそうとしても
なかなか起きず、起きたら泣くので授乳して
また寝ます。。

昼夜逆転生活をもとに戻したいです。

現在ミルクと混合ですが、泣くたびに
授乳しておりますが、
1時間おきに授乳してると
おっぱいに全然はりがなく、
息子も吸っていてもゴクンゴクンとも言わなくなってるので足らなくなった、夜中2時以降に
ミルクを80~120を1回あげて
やっと5時ごろに寝ます。
ちなみにミルクは1日1回か2回です。

ミルクと授乳の仕方が悪いのでしょうか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

昼夜の感覚は、まだもう少し先になります。

ミルクの時間を夜寝る前と時間を決めてみるのはどうでしょうか?

2014.5.23 20:38 9

匿名(33歳)

4ヶ月半の息子を育てていますがうちは2ヶ月頃から夜に寝るリズムがついてきましたよ。それまでは主さんと同じような感じで夜中ほとんど寝てくれませんでした。もうグッタリで、どうしたら昼夜逆転が直るんだろうと色々調べたところ朝決まった時間に起こしてカーテンを開け、朝日を浴びさせるということでした。寝てても起こしました。すぐ効果が出るということではありませんでしたが。
あとミルクについては、うちも最近まで1回だけミルクを足したりしていましたがそれは夜寝る前だけ。夜中にガッツリあげてしまったらやっぱりその後に長く寝ちゃうじゃないんでしょうか。もう少し早めの時間にミルクをあげることはできませんか?

2014.5.23 21:27 1

しんまい(28歳)

ミルクを夜中に一二回ではなく昼間も授乳の後に60くらい飲ませて様子をみてみては?

ミルクだと4時間は開けないとダメなのでその間に空腹そうだったら母乳をあげます。
そして寝ないと母乳がでないのでできるだけ赤ちゃんと一緒に
休んだほうがいいと思います。

私は授乳のあとにミルクを40から60足すのを3カ月まで続けました。
朝は7時くらいにカーテンをあけて日差しを浴びさせて
夕方に沐浴19時にベッドに寝かせるを続けていたら3カ月に入るころには夜は19時にベッドに寝かせたら夜中に2度ほど授乳はありますが朝まで寝るようになりました。

夜中の12時といわずもっと早い時間に寝かせるくせをつけた方が後々らくですよ。
そして徐々にミルクを足しても飲まなくなり3か月頃には完母になりました。

2014.5.23 21:55 6

まる(35歳)

私は夜寝たかったので、20時頃にお腹いっぱい飲ませていました。
確か、朝方まで寝るようになったのは2ヶ月半くらいだったと思います。
毎日同じくらいの時間にカーテンを開け、夜お風呂に入れて、そのあとミルクをあげてるとだんだんリズムがついてきます。
母乳にこだわりがないなら、つらい時はミルクに頼った方がいいです。

2014.5.23 23:53 12

輝ママ(29歳)

1才4ヵ月の娘がいます。
娘も朝4時頃寝て、昼前に起きるようなサイクルでした。
3ヵ月過ぎた頃から寝る時間が徐々に早くなって、4ヵ月過ぎた頃には11時頃には寝るようになりましたよ。
1才頃まで11時位に寝るのが続き、今では9時半位には寝ます。

私も2ヵ月頃にリズムをつけたくて、朝早く起こしたり寝る時間になったら部屋を暗くしたりしてみましたが、効果はなかったです。
なので特に何もしませんでしたがリズムが付きました。

もう少ししたらリズムが付くと思いますよ。
寝不足でお辛いと思いますが、少しの辛抱です。今思い出すと幸せな日々だったなぁと思います。
あっと言う間に赤ちゃんじゃなくなっちゃいますよ。

2014.5.24 09:02 1

春菜(35歳)

最終的目的としては6-7時頃寝かしつけて翌朝まで寝てくれるのが一番良いのではと思います。なので6-7時頃にミルクをあげて夜に挑んでみてはどうでしょう?最初はきっとすぐに起きたりすると思いますが、夜寝て欲しい時間の前にたっぷりミルクをあげてみる。おなかいっぱいになって少し長く寝てくれないでしょうかね?

我が家は2ヶ月頃からリズムがついてきて6時間ほど寝てくれました。これで楽になる!と思ったら間違いで6ヶ月ほどから夜泣きが始まりました。以前は6時間寝てくれていたのにこの頃は2時間置き。しかも一回の寝かしつけ時間がとてもかかってすごく大変でした。でももう新生児の頃と比べると随分大きくなっていたので、ねんねトレーニングをしました。これをしてからはウソのように夜通し寝てくれるようになりました。機会があればねんねトレーニングについての本を読んでみるのも良いと思います。

2014.5.24 20:10 0

けい(36歳)

赤ちゃんの体内時計を昼起きて夜寝るサイクルに持っていくには、
朝7時ごろには朝日を浴びさせるといいそうですよ。
(直射日光は良くないですけど)

朝日を浴びることで脳内にセロトニン?が分泌されて、
夜眠れるようになるそうです。

うちのコの場合は、
朝日があたる窓際に布団をしいて、
薄いカーテン越しに朝日を浴びさせるようにしたら、
自然と7時~8時には起きるようになりました。

夜中のミルクは2時すぎにあげて5時頃まで寝ないんですか?

ゲップが出てなかったり、
ミルクを足す量が多くて飲み過ぎてお腹が苦しいということは無いですか?
反り返って泣く場合は、
その可能性があるらしいのですが…

違ってたらごめんなさい。
ちょっと気になったので…

寝不足、ほんと辛いですけど、
お互いがんばりましょうね(^o^)

2014.5.24 20:52 0

あん(35歳)

毎回授乳のあとにミルク40〜60ほど足すようにしていて、ミルクだけあげる時間はない授乳方法にしていました。
だんだんミルクを減らしていき完母でもOKと言われて母乳だけにしましたが1日12回以上の授乳でした。
昼間は1〜2時間おきとか。
しかし夜は3〜4時間寝て授乳したらまた寝てくれたので楽でしたね。

朝必ず7時くらいにカーテンを開けて明るくすることと、夜は授乳もオムツ変えも豆電球のみで明るくしないことは心掛けました。

背中にクッション等を置いて横向きに寝かし添い乳しながら先に自分が寝てしまうこともしばしば(^^;

4ヶ月くらいから夜は20時頃に寝るようになりました。
7ヶ月現在も20〜21時に寝て、朝6時くらいまで、授乳2〜3回はありますが寝てくれます。
21時になっても添い乳でも寝ない日はスリングで寝かしつけています。

お昼寝も一緒にしたりで睡眠時間取れるといいですね!

2014.5.25 05:45 0

はな(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top