HOME > 質問広場 > くらし > 主人の結婚式出席

主人の結婚式出席

2014.6.8 05:41    0 16

質問者: 蒼大ママさん(26歳)

主人(29歳)の携帯に、小学校時代からの友達から10月に地元(地方)で結婚式を挙げるので是非出席くださいと連絡が来たようです。
ですが10月は私の出産(里帰り)と重なっており、主人は始め「自分の子供が生まれるから無理だな~、行きたかったな~」と諦めるような感じで言っていたのですが、今朝になり「あ~結婚式どうしよっかな~」と、行きたい感じが全面に出ていました。

別に咎めるつもりはありませんが、地元に帰るということは少なくとも一泊はすると思うので、月に一度しかお願いできない連休を取ると思うんです。
ですがそれですと、私の里帰り出産に立ち会うどころか生まれたてのわが子を見る機械がなくなるんです。

そう思うと行ってきなよと言えなくて。。
皆さんはこの場合、結婚式に出席させますか?
これは私のワガママなのでしょうか。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人がそうおっしゃったときに、
「でもそれに出席すると、もう連休取れないから子供の出産をみられないよね」
と、つぶやいてみてはいかがでしょうか?

2014.6.8 09:35 15

たたら(秘密)

出産はいつになるのか分からないと思いますが、急にお願いして月に1度の連休が取れるんですか?

そもそも里帰り出産をする時点で、休みが取りにくいご主人なら仕方ないのではないですか?

実家までどのくらいか分かりませんが、私の知り合いを見ても産まれたと連絡が来たら(間もなく産まれると連絡が来たら)帰っていいよと言われて駆けつけたり、出産には間に合わなくても仕事が終わってから病院に行って朝までいて、家に帰って着替えだけして仕事に行ったり…

普通のご主人なら少しでも顏を見るために多少無理してでも会いに来るものだと思います。

そもそも、結婚式が10月初旬で予定日が10月下旬なら心配する事ないと思うのですが、ピッタリ重なってるんですか?

2014.6.8 12:35 22

もも(35歳)

私なら、ご主人が出席したいならそうしてもらいます。

確かにお子さんが生まれることって家族にとっては大きなイベントですが、ご友人の結婚式は一度きりだし、出産に立ち会えるか産まれたばかりの子供に会えるかどうかより、その先の長い子育てでどれだけ子供にたいして愛情を注いで親として成長できるかだと思うので。

2014.6.8 13:20 25

あかね(39歳)

私なら
飲み会とか社員旅行とかなら『次回があるでしょヽ(*`Д´)ノ』と言うと思います…
けれど結婚式は一生に一回だし、帝王切開とかで赤ちゃんの予定日が決まっているのなら断ってもらうけど…
そうじゃなければ結婚式に出席してもらいます☆

2014.6.8 14:59 21

んー(秘密)

気持ちは解りますが、大切なのは立ち会ったり、すぐに駆け付ける事なのでしょうか?
本当に大切なのはそんなことじゃなく、その後何十年と続く親としての関わり方だと思いますが…。

その気になれば国内なら日帰りでも駆け付けられます。

その方の結婚式は一度にだけなので行きたいなら行かせてあげたらどうでしょうか?

2014.6.8 15:58 18

こん(39歳)

私なら結婚式を断ってもらい、出産に立ち会ってもらいます。
初産なら尚更。

私の場合ですが、
立ち会いを希望しており、夫婦にとったら最大のイベントに備え、その為にパパサークルにも出てくれたし知識も入れているので
むしろ結婚式に出る気マンマンならむくれてしまいそうです。

皆さん優しいですね。
出産は母子ともに健康は絶対と言うことも無いし、緊急帝王切開になったりなど特別な処置が必要になるかもしれないので、私は旦那にそばにいてほしいのです。
脅しているのではなく、私は来月出産を控えているのでもし旦那が絶対来れない状況だったら…と怖くなってしまいました。

ご友人には遊びで出席出来ないわけではないので、ご祝儀やお祝いを送りきちんと事情を話し、納得して貰おうと思います。

2014.6.8 17:26 10

みぃこ(28歳)

日帰りでは無理な距離ですか?

日帰りが無理なら、お二人で話し合ってどちらを優先するか決めるしかないですよね。

妻としては、一度しかない我が子の出産に立ち会ってほしいと思いますよね。それを素直に話してみては?

ご友人の結婚式、これも大切な事だと思いますが
結婚のお祝いは後からでも出来るだろうな、と私は思います。

もうこれは価値観なので、お二人で決めるしかないと思います。

2014.6.8 20:01 4

林檎(28歳)

妻が出産直前(直後)で不安定なときに泊まりがけで出かけるのはどうかと思うなあ。
結婚式に出たいって結局昔の友達に会えるからとかそういう理由じゃないですかね?
新郎新婦を祝いたいなら別の時に個人的に祝えるし、友達に会いたいならこれまた個人的に会いにいけばいいし。
どちらも予定日の近くにわざわざ入れる行事じゃないと思います。

2014.6.8 20:02 9

猫の手(35歳)

この場合、結婚式優先が普通だと思います。
確かにお産は何があるかわからないし、初めてで不安なのもわかります。
けど、里帰りされるんですよね?
本当にご主人に出産に立ち会って欲しいなら里帰りしないことです。
ご主人だって主さんが里帰りするから、主さんのことは安心して実家に任せられる、結婚式に出られるって思うんじゃないですか。
自宅で夫婦二人で頑張るなら、臨月の主さんを置いて宿泊で結婚式はどうかと思いますけど。

2014.6.8 20:23 26

ブラウス(秘密)

私たちの結婚式にも参列して下さった方なら行ってもらう、そうでなかったら欠席。

ですかね。

2014.6.8 22:33 4

私なら…(26歳)

他の方のお話にあったように今まさに私と子供が死の淵から戻ってきて数日経ちました。

予定日1週間過ぎて激しい陣痛が来たので陣痛タクシーで病院へ。
到着しすぐ分娩台に乗りましたが子宮口開かず、陣痛は激しさを増し私は前触れなく高熱が出て胎児の心拍がみるみる下がったようです。
緊急で帝王切開になりましたが母子共にウィルス感染し高熱が出たままで子供はまだNICUです。
私は毎日抗菌剤を点滴されてはいますがだいぶ回復しました。
全く予想していなかった出産になりましたよ。

夫不在だったので手術や輸血の同意書なども陣痛と高熱で意識が飛ぶ中、読めない字でサインしました…。
私達が死んでたら夫はどう思ったのか気になります。

私は田舎が無いので里帰り出産が解らないのですが、いつ産まれるか解らないのにどうやって立ち会うのでしょうか?
促進剤などで計画分娩なら可能なのかな?

2014.6.9 02:25 5

タルタル(秘密)

結婚式と出産がピッタリ同じ日になる可能性は少ないと思うので、一応結婚式出席予定にして奥さん次第で欠席もあり得る心配なら中座して退席もありだと事前に約束しておけば良いと思いますが。

私は妊娠経過順調、立ち会いはどちらでもいい派(夫は医療関係ではないので役に立たなそうという理由)、夫は絶対立ち会いたい派、実家は隣県で電車で1時間以内なので何かあっても両親が来てくれる、そんな状況で私は夫の仕事を優先して欲しかったです。
結局夜中から早朝だったので夫は午前中だけ仕事を休んで午後から出勤してもらいました。

里帰り出産なら何かあった場合にご両親がいらっしゃいますよね。

自分の子の出産と他人の結婚式とどっちが大事なの?っていう憤りはわかりますが、お互い納得できるまで話し合った方が良さそう。

2014.6.9 08:26 6

凛花(34歳)

私は2回の出産とも、親が高齢で里帰り出産しなかったので、ちょっと主さんと感覚違うかもしれませんのであくまでも私の感覚で答えます。
 
里帰りって時点で、実家の協力を選んだのだから、立ち合い出産してほしい、結婚式もダメ、生まれたての子供を見てほしい・・・
というのは、なんだかとても贅沢だな~と思ってしまいました。
 
でも、たしかに気持ちはほしいですよね。
「お前が頑張っている時に泊まりだなんて」って言ってくれたら
「いいのよ、どうせ実家に世話になっているんだから何も心配する事ないわよ」って言えるんでしょうけれど。
 
なので、主さんの気持ちはわからなくないです。
ですが、旦那さんも留守を任されて頑張るわけですし
お互い思いやりが大切なんじゃないでしょうか。
妊婦が全て一番優先って訳ではないです。

2014.6.9 14:14 9

トマト(39歳)

私も臨月のとき、旦那が結婚式に招待されました。私は二人目の出産でしたが、身寄りもいなかったためキャンセルしてもらいました。
心配事を抱えて臨月に臨むのは不安ですよ!

2014.6.9 15:13 3

多恵(28歳)

私も価値観の問題なので、どっちを選ぶのが正しいではないと思います。
何人かの方が書かれてますが、帝王切開とかでもない限り、出産なんていつ来るかわかりませんから、里帰り出産の場合、そもそも立ち会えない事もあると思います。

ご主人が欠席した場合ですが、その方に期待と言いますか
そう言うのはやめてあげて欲しいです。
私の周りにもいますが、自分はやれ初めての運動会だから~
出産だから~で結婚式などにことごとく欠席するのに、人にしてもらう事だけはしてもらえると思ってる人がかなりいます。
子供いななら出来るでしょ?と言う考えのようですが、人付き合いなんてものはそんなものではありません。
欠席したら、アテにしないと言う事も忘れないでいて欲しいです。

2014.6.9 16:46 3

ai(34歳)

行くなとも言えないし、でも行ってしまったら不安だし、悩みますよね…。

状況が違いますが、私の旦那は二人で暮らしていた頃私のつわりがひどく小学校からの同級生の結婚式を欠席しました。
その後結婚式に行った人の話を嬉しそうにする旦那を見て、行かせてあげたかったなと言う気持ちが強くなっています。

今は義実家にお世話になっているので、そういったことがあれば必ず行かせてあげたいと思っています。

出産は何があるかわからないですし、途中で何かあったら必ず駆けつけてくれると約束してくれるだけでも気持ちが違いますよね。
旦那さんにその辺をきちんと伝えてどうしたいか話し合ってみてはいかがでしょうか。

2014.6.11 08:25 0

みぃ(18歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top