育児、家事しない夫
2014.7.16 08:30 0 9
|
質問者: アシュさん(27歳) ジネコ会員 |
夫は、8歳歳上の35歳なのですが、育児、家事に非協力的です。
私が妊娠中は、育児の大変さは友達から聞いて知っているから手伝うと言ってくれていていました。私がゴミだしなどお願いするよ?と言っても当たり前、やるよ。と言ってくれていていました。
ですが、いざ子供が産まれたらオムツ替えやミルク、泣いたときにあやすなど全てしてくれません。1回だけゴミだしをお願いしたときも、できなかったとしてくれませんでした。
日曜日しか休みがないのですが、起きるのは午後2時3時で長いときは、午後8時まで寝ていたことがあります。
こんなに寝るようになったのは、子供が産まれてからです。
私は、遅くてもお昼ぐらいに起きてほしいとお願いしたところ、逆ギレされてしまいました。
幸い実家が近くなので親を頼ることは可能なのですが、夫はそれをあまり良く思っていないようです。
日曜日に起きないので実家に行くと言ったらにらまれます。
今私は、育休中なので家事も育児もなんとか出来ていますが仕事が始まったらと思うと不安で仕方ありません。
産前産後の夫の変わりぶりにどうすればいいかわかりません。
みなさんからこんな風に対応したらいいよなどアドバイスをいただきたいです。
回答一覧
変わってしまったということはご主人は妊娠中はゴミ出し含めお手伝いしてくれていたってことでしょうか?
あやすことさえしないなんて子供というか赤ちゃんが苦手なのでしょうか。
それか産休中だから主さんがするべきと思っているとか?
仕事し始めたら手伝ってくれるならまだ救いですよね。
でも失礼ですがご主人格好悪いです。
出来ないなら最初から言うなよってね。
パパを育てるために褒める&煽てる、おかえり&お疲れ様と毎日声をかける、それでも何も変わってくれなくて訴えても駄目なときの最終手段は実家に帰るでいいと思います。
1人で何でもしなきゃいけない状況の人ではないので頼るべき所は頼っていいと思うのが私の考えです。
うちは実家が遠かったので頼れませんでしたがあやすくらいは旦那はしてくれたので乗り越えました。
夜泣きやオムツ替えなどは一切してくれませんでしたがそこは諦めました。
2014.7.16 09:26 5
|
大変ですね(35歳) |
主さん同様、第一子出産の時27歳で夫は35歳だった者です。
ご主人が変わってしまったとお感じのようですが、主さんご自身はいかがですか。
私は良くいう産後のホルモンバランスの崩れなどで、心身ともに余裕がなく、わりと後ろ向きな性格もあいまって、とってもギスギスしてました。
夫が厚意でしてくれることにも、穿った見方をしてしまい八つ当たり。その都度謝ってきましたが、謝るばかりでもう説得力がなくなり…夫の理解にそれはもう救われていたと今なら思います。
主さんの、今の状況や心境を、落ち着いて言葉で説明したことはありますか。
話し合いとなると重いと思いますが、子どもの世話で○○の部分が一番こたえている、あなたに○○してもらえるとそれだけで気持ちが救われる、育児はできるだけ夫婦二人の力でやっていきたいと思っている、等をお伝えするしかないと思います。
年齢にしては幼い印象のご主人ですが、主さんの産後の変化(主さん自身、自覚はありますか)に戸惑い、万が一察してちゃんになっていたとしたら、それがイラつかせている原因になりうると思います。
お仕事を再開されることについて、ご夫婦で意思疏通は充分になされていますか。経済的な事由である等とご主人は理解していますか(要は、収入が不安だから主さんが働かざるを得ない、のように)。
「仕事に戻るのはお前の勝手だろう」と思われていたら、主さんの今の不安は独りよがりになってしまいます。
週一休みなんて羨ましいくらいです。世間はそう言うと思います。なんとか、フラットな状態で会話ができる環境を目指してください。ご主人に労いの言葉をかけるなら、今からでも遅くないと思います。
2014.7.16 12:17 2
|
メロン(秘密) |
コメントありがとうございます。
妊娠中は、お風呂掃除やゴミだしをしてくれていました。
ほんとにおっしゃる通りカッコ悪いですよね。
誉めるとかお疲れ様、ありがとうなど積極的に言うようにしていますが効果は薄いようです;
2014.7.16 12:24 1
|
アシュ(27歳) ジネコ会員 |
あきらめるしかないかな。
そういう人だったと。
あんまり期待してケンカになると疲れますよ。私はそれでいつもケンカしてました。
でもケンカするのって疲れるんですよ。
期待してケンカになって険悪ムードって精神的に疲れるし、つまらないし。
やきもきしてるより自分でやった方がいいよ。手伝ってほしい気持ちは痛いほどわかるけど。
実家が近いだけラッキーと思い乗りきって下さい
2014.7.16 14:09 5
|
期待しても疲れる(30歳) |
1歳2ヶ月の子供がいます。
うちも妊娠中は家事など色々してくれてましたが、出産後、旦那の手伝いは減りました‼‼
実際、赤ちゃんを目の前にして
どうしていいか分からないようでした。
そして、赤ちゃんに寄り添う…と言う精神はないようで、ただひたすら赤ちゃんが自分に寄り添うのを待っている状態でした。
「俺に出来ることはない」と夜は飲みに出掛けるほっんとにポンコツな旦那ですが…
今はなんとなーく扱い方やあやし方、遊び方が分かってきたのか少し改善されました。
主さんの旦那さんも聞いてはいたが、何をしたらいいのか分からないんだと思います。
月齢が小さいとハッキリ言って赤ちゃんにしてあげることって男性は少ないですよね。
だから家事を手伝ってほしいんですが、男性も赤ちゃんに携わる何かをしたいんです…が
想像以上にうまくできないし
出来ないと言えず、寝て逃げたり、逆ギレして誤魔化したり…
1歳過ぎでようやく、なんとなーく出来るようになってきたうちの旦那…
家事もやるようになりました。
子供がいつの間にか色々なことが出来るようになるみたいに
旦那さんもすこーしづつ成長していきます。
こっちからしたら、遅っ‼て
スピードですが父になっていくんです。
長い目で見てあげましょう。
面倒くさいけど…
2014.7.16 15:05 4
|
なぁな(30歳) |
メロンさん、コメントありがとうございます。
私自身、産後のホルモンバランスが崩れることは知っていたので口調や態度はとても気を付けていました。ですが、少しピリピリしていたかと思います。
仕事に対しては、結婚当初からやめるつもりはないと話しており夫も働いて欲しいと言っています。
2014.7.16 15:16 0
|
アシュ(27歳) ジネコ会員 |
今、イクメンが流行っていますがうちの旦那も何にもしないです。
子育てや家の事だけやってるんでしょ、俺は仕事してるんだからって言われます。
知り合いと付き合いも多く、パチンコにも行きます。
子供が赤ちゃんの時からイヤイヤ期の間は私は、鬱になってしまいましたが 旦那からは、鬱をそんなの病気じゃない、気の持ちようだと相手にしませんでした。
ですから、主さんのお気持ちは凄く分かります。
旦那さんの協力無しですと私のように鬱になるかもしれません。
とにかく、旦那さんに話を聞いてもらって下さい。
私の場合、家事育児ある程度手を抜こうと思い何とか、しのぎました。
やっと息子も幼稚園に4月から行きだし、自分の時間も出来ました。
うちのような頑固な旦那さんでしたら、言っても無駄ってもう無視した方が楽ですよ。
いくらでも、家事なんて手抜き出来ますし、完璧にやろうとすると精神が壊れますよ。
2014.7.16 20:31 2
|
すみれ(29歳) |
こうなったら、旦那には何も期待せず、いないものとして過ごしましょう。
子供は見ていますから、お子さんが大きくなった時、きっと旦那さんは後悔するでしょうね。
両親が仲が悪くなる方がよろしくないので、旦那さんには淡々と接しましょう。
2014.7.17 05:29 2
|
蘭(31歳) |
主婦の仕事は家事、育児は両親でするもの、と言い切って、子供の事は任せるようにしちゃいます。
任せると子供が可哀想な感じだったら、家事協力も育児のうち、と教えます。
それでも協力してくれないポンコツぶりだったら、もう旦那の面倒は見ない。
貴方が非協力だから自分と幼児の事で精一杯でーす、と開き直る。
あくまでも私だったらの場合ですが…。
だって仕事復帰するんだし、せめて自分の事は自分でしてくれないと本当に回らなくなっちゃいますものね。
自分が父親として機能してないのに、実家に行くと睨むとか…器ちっちゃ過ぎません?
2014.7.17 10:46 1
|
イチカ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。