HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 小児科での聴診

小児科での聴診

2015.3.24 09:08    0 1

質問者: あさいちさん(36歳)

いつも参考にさせていただいています。
4歳の喘息の息子がいます。
かかりつけの小児科の先生は、症状がないときでも、いつも1分くらいかけて、前6ヶ所、後6ヶ所くらい丁寧に聴診します。

先日、発熱で別の休日当番医を受診した際に、本当に2ヶ所の数秒の聴診だけで驚きました。

皆さんのかかりつけの小児科の先生は、どれくらいの時間、何ヵ所、聴診しますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1分、長いような気がします。
私のとこも3秒くらいでさっとです。慣れてる人は音をキャッチしやすいのかもですね。
それと疑わしい病気によって判断材料にするものが違うと思うので、それも関係するのでは。

2015.3.24 09:36 7

うーん(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top