HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 6ヶ月の育児について

6ヶ月の育児について

2011.11.8 07:44    0 3

質問者: まほさん(33歳)


完母で育てている6ヶ月の娘がいます。

娘が最近夜中に頻繁に起きて困っています。
何かアドバイス頂けるとありがたいです。

今までは、夜8時にベッドで授乳しそのまま朝方4時頃まで寝ていたのですが、最近毎晩決まったように夜中12時半、3時半に起きて泣くようになりました。

あやしても泣き止まず、授乳すると泣き止みますが、あんまりお腹も空いていないようで、げっぷと一緒に大量に吐乳します。

なぜ今までのリズムが狂ったのか考えても原因が思い当たりません。

育児書にも『そろそろ夜中の授乳がなくなる頃です』と書かれていて、
育児初めての自分としては不安でたまりません。

ぐっすり眠れない理由を自分なりに色々考えて、布団が暑すぎるかも…と一枚減らしてみたりしましたが、変わらず目を覚まします。

今までぐっすり寝ていたのに、夜中に度々目が覚める娘が可哀想で仕方ないです。

先輩ママさんから、何か考えられる原因やアドバイスなど頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちもそうでしたよ!
混合でしたが、ミルクを多目に飲ませても、二時間で起きられたこともありました
夜泣きかな?って思います。授乳で寝てくれるなら添い乳とかで乗りきれますけどね
今、娘は8ヶ月になりましたが、夜八時に寝て、二回起きますよ。
かわいそうというより、赤ちゃんの個性ですよ。

2011.11.8 10:46 53

チキン(30歳)

6ヶ月で夜泣き、とてもポピュラーな事ですよ!

昼間受けた外からの刺激で夜泣くようになるとか、歯が生え始めてるとか、身長が伸びてる時期だとか、寝ぼけてるだけとか、子供によっていろんな理由があるらしいですが、当人から教えてもらわない事には分からないと思います。
なので、「この時期ってこんなもんよね」と諦めちゃってください(笑)
赤ちゃんが昼間もグッタリしてるとか、疲れて元気がないとかでなければ、特に心配する事ではないですよ。

赤ちゃんの成長って、だんだんゆっくり少しずつ、ではなくてある日突然ガラっと生活リズムが変わったり、突然ハイハイしだしたり、歩き出したり…。ビックリしますが、そういうもんです。
育児書どおりに育つ子なんていません。
今は夜泣きにつきあって大変でしょうけど、オロオロしたりイライラしたりせず「あーら今日も泣いてるのねー」くらいの気持ちで、ゆったり構えててくださいね。
夜泣きもいつまでも続くものじゃないので、この時期のイベントだと思って楽しんでください(笑)

2011.11.8 10:54 53

ユミ(35歳)

私は、完母でしたが夜もなかなか寝ないし、寝たと思ったら1、2時間おきに起きる。の繰り返しで朝まで…

酷いときで、添い乳しても1時間以上ずっと吸ってる。
離したら直ぐに起きてまた泣くの時期もありましたよ。

周りは朝までぐっすりって聞くのにどうして?って思いましたが、その子の個性なので諦めて居ましたよ。

一応完母は消化が早く2時間くらいでお腹が空くみたいですよ
後は、夜泣きかも知れませんね。
お口が寂しいとか…?家の子も、お乳が飲みたいんじゃなくてただ吸いたい。吸ってると落ち着くんでしょうね

2011.11.8 11:19 11

主婦(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top