HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > ズリバイ、ハイハイについて

ズリバイ、ハイハイについて

2015.4.10 19:57    0 1

質問者: あゆさん(26歳)

 ジネコ会員

皆さんにハイハイについて質問です。

7か月になったばかりの息子がいます!
3ヶ月首すわり、4ヶ月寝返り、6ヶ月おすわりとできるようになりました。

以前はうつ伏せ好きだったんですが、
おすわりを覚えてからは、うつ伏せにすると泣くことが増えました!
足だけで地面は蹴るので、回転はしますが、前にはあまり進みません。
しかも手を伸ばさないで、顔を伏せてやるんですm(__)m
少し前は顔を上げて、片手を平泳ぎのようにしてた頃もありましたが、最近はしません。
飛行機ブーンもしません。

みなさんはズリバイ、ハイハイはいつ頃しましたか?
また、上のような時期はありましたか?
飛行機ブーンをしなかった方、いますか?
身体を支えてあげて、ハイハイの姿勢を教えたりした方がいいんでしょうか?

回答お待ちしています!(*¨*)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちはズリバイは一切せずに、9ヶ月でハイハイになりました。

お座りって、赤ちゃんがうつ伏せの状態から自分で体を起こしますか?大人がお座りの姿勢にさせてるだけ?
後者ならやめたほうがいいですよ。赤ちゃんの腰に負担がかかります。

2015.4.11 00:40 5

べい(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top