これから足はむき出しですか?
2015.4.27 15:02 0 5
|
質問者: おくるみさん(秘密) |
最近暑いので昼間は半袖のボディかロンパース1枚で、足は太もももむき出しの状態です。外出の時は日焼け止めを塗り靴下だけをはかせてます。
最近、育児のブログなど見るようになり、皆さん室内でも足をすっぽり保護するようなタイツ?をはかせていたり、長ズボンやスパッツと靴下など下半身は結構厚着させておられます。
ハイハイはしますが、外遊びのようにケガするわけでもないので素足でいいかと思っていたのですが、足はすっぽり保護したり太ももなど冷えないようにした方が良いのでしょうか?
回答一覧
気温は関係なく、ハイハイする時期は膝が隠れる服にしてました。
膝が痛くなったり皮が剥けたりしないように保護のためです。
靴下は真冬だけ家でも履かせます。(脱がれちゃいますが)
今の時期は外出時に一応靴下を履かせますが、暑そうだったら脱がせます。
2015.4.27 15:51 10
|
保護(秘密) |
どちらの地域にお住まいかわからないのですが、私の周りでは半袖ボディのみや、ロンパース1枚だけの赤ちゃんはまだいません。ちなみに神奈川県在住です。
私は半袖ボディに薄手の長袖Tシャツで、カットソー素材のレギンスをはかせてますよ。
ハイハイだと膝がすれませんか?うちの子は固い所だと痛いようで、膝を伸ばしたハイハイになったりしてましたよ。なのでハイハイの時期はずっと長ズボンかレッグウォーマーしてました。
赤ちゃんでも下半身の冷えはよくない気がします。夏のパジャマでも腹巻き付きとかあるぐらいですもんね!
2015.4.27 21:07 8
|
なあも(39歳)
|
どこにお住まいか分かりませんが、そんなに暑いですか?
太ももむき出しで半袖はまだ寒い気がします。
せめて薄手のスパッツか何か履かせてあげた方がいいと思います。
ハイハイもするようですし。
2015.4.27 22:08 4
|
ゆみ(31歳) |
ご自分が半袖短パンで腕と太もも全開出して日陰で風浴びたり外で昼寝しても快適だと思えばいいんじゃないでしょうか。
まだ4月でしかも、体温調節ができない5ヶ月の赤ちゃんをそんな格好で外に出してる人は私のまわりには居ません。大人でも半袖短パンの人は見ませんけど…。
皆さん赤ちゃんに直接風が当たらないようにガーゼ素材の膝掛けをかけていますよ。もちろん長袖着せたうえで。
こちらは東京都です。
2015.4.28 08:02 4
|
トトー(33歳) |
主です。回答下さった方ありがとうございました。
なるほど、気温に関係なくハイハイで膝を痛めないために保護するんですね。納得しました。
レッグウォーマーはすぐに脱いでしまうので、早速薄手のレギンスか長ズボンを買おうと思います。
あとこちらは、ここ数日気温は30度近くあり真夏のような暑さで私自身も室内外どちらも半袖と薄手のレギパンというスタイルです。
特に外に出るときは抱っこ紐なので半袖ロンパース1枚でもあっという間に汗だくになってしまうんです。私も羽織もの持って行っても暑くて着たことなくここ数日は半袖です。
ベビーカーなら半袖に羽織りものプラスしたりズボンやレッグウォーマーはかせたりすると思いますが、いつも抱っこ紐です。
最近やっとエアコン切ったのですが、そろそろ入れたほうがいいかもしれないですね。
2015.4.28 12:28 2
|
おくるみ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。