入籍の連絡がなかった
2015.5.26 02:19 0 9
|
質問者: あきさん(39歳) |
彼氏の相談やプライベートな話もたくさんしてきました。
後輩はでき婚ですが、妊娠3ヶ月目くらいでもまだ入籍してないんですとまでは聞いてました。
その後連絡なくて、他の人から1カ月前くらいに入籍したみたいだよと聞きました。
普通、仲良い人には入籍しました報告しますよね。自分がそういう対象じゃなかった事がショックです。今後、会社でまともに顔見れないかもしれない…
そういう事ってありましたか?
回答一覧
そもそも、彼女自身にとって、入籍が「わざわざ報告するほどのイベントではない」のかもよ。だって彼女には、妊娠出産という大イベントがあるわけだし。
主さんにとって入籍は大イベントですか?彼女にとっては、入籍は些細なことなんだと思いますよ。
「礼儀として報告すべき」との考え方なら、「彼女は礼儀知らずで、私とはその程度だったのね。」と思っておけば?
いずれにしても「顔を見られない」ほどのショックですかね?大げさです。
2015.5.26 06:29 21
|
匿名(38歳) |
そんなキチキチ報告しなきゃいけないものでしょうか。単にこの1ヶ月で言うタイミングがなかっただけでは?
結婚式や披露宴の招待ではなく、ただ単に「入籍しました」だけをわざわざ報告に来てほしかったんですか?
彼がなかなか入籍してくれないとか、両家から反対されてて入籍できないとか、そういう相談でもされていたんでしょうか?そうでないなら会社で顔合わせる機会もあるのなら「何かの折についでに言おう」と思ってるだけかもしれませんよ。
あと、友達と先輩っていうのはやはり違います。
先輩の方は「プライベートな相談にも乗って仲良く可愛がってきた」と思ってても、後輩にしてみたら「相談しても上からのアドバイスされて反論もできないし、親切で楽しい人なんだけど友達にはなれない、会社でだけの付き合い」と思ってる場合も多々ありますよ。
現に、「入籍の報告が無い」とモヤモヤして掲示板に書いちゃってるあたり、後輩と主さんの間でお互いの位置づけのズレや認識の違いがありそうだなと思いました。
報告がないくらい気にしなきゃいいと思いますし、本当に仲がよくて通じ合ってる友人なのなら「何で報告してくれないのよー寂しいじゃない」など言えるはずですから…
2015.5.26 07:51 21
|
メラメライオン(39歳) |
可愛がってやってた先輩のあたしに入籍の報告しないなんて、あり得ない!相談にものってやってたのに、恩知らず。
って気持ち満載のスレですね。
もしかして主さんは独身で子どももいませんか?
後輩は妊娠中でツワリが辛かったり、新居の準備等でそれどころじゃなかったのかも知れないですよ?
既婚で出産経験もあるんなら、それくらいの察しはつきそうなので。
因みに私も可愛がってた後輩ができ婚しましたが、報告を聞いたのは別の人からでした。
が、私もひどいツワリを体験したくちなので、もしかしたらツワリがきつかったり、でき婚だからバタバタしたんだろうな~と思ってたので、別にショックでもなく、後から私の方から連絡しましたよ。
後輩からは案の定「ツワリで死んでました…」と返事がきました。
それこそ可愛がってた後輩で仲も良かったんなら、主さんから「入籍したの知らなかったよ~教えてくれても良かったのに、水くさいなぁ!」と明るくメールすればいいのに。
失礼ですが、なんか主さんややこしい性格してそうですね。
2015.5.26 09:04 8
|
ぴんく(秘密) |
面倒みてきたつもりと言っている時点であんまり報告したくない先輩ですね。
主さんが思うほど面倒みてもらってないと思ってるんじゃないんでしょうか。
2015.5.26 09:22 12
|
りょうこ(34歳) |
私なんて実の妹夫婦の入籍した日を知りませんよ。
挙式後の2人の何かの記念日の日らしいです。挙式の後の2、3ヶ月後の…
無事挙式も済んでお祝いも出来たし、私の中でも妹の結婚が完結してたし、母から聞いても、へぇ~そうなんだ、良かったね。ってくらいでしたよ。
人によっては、入籍ってそんなものかもです。
伝えた伝えなかったで人間関係が崩れるほどのことじゃないと思いますよ。
2015.5.26 09:33 10
|
匿名(40歳) |
今までは彼氏の話があったわけですよね?
それなのに入籍の報告がなかった。
前回、後輩と話したときに、主さんが何か後輩の気に障るようなことを言ったのではないですか?
自分は先輩だから何を言ってもいいと勘違いして友達のように何でもしゃべったのかもしれませんが、後輩にしてみたらそうではなかったのかも。
後輩は嫌だなと思っても、それを先輩には言えませんし。
思い当たることないですか?
2015.5.26 09:40 1
|
とく(39歳) |
主さん言ってること小さいよ。
彼女は妊娠したんでしょ?その時点で結婚するの分かってるんだから、入籍どうこうって必要?
どれだけ小さい世界の付き合いしてるのかしら?
2015.5.26 11:47 19
|
小さい(秘密) |
主です。
そうですね。会社の後輩といっても15年以上の付き合いだったし、結婚するまで紆余曲折あって相談も受けてたので普通はメールでもいいので入籍しましたくらいはあってもいいと思ってました。
ちなみに私は結婚して子供もいます。
まあ、気にしないようにします。
ありがとうごさいました。
2015.5.26 20:51 1
|
あき(39歳) |
うんうん、気にしないであげてください。
それが、後輩の為です。
2015.5.26 23:20 1
|
キンモクセイ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。