レギンスはもうダサい?
2015.6.5 19:42 3 37
|
質問者: プリンさん(34歳) |
最近そういうスタイルの人を全然見かけないのですが、もうダサいのでしょうか?
足に自信のない私にとってお助けアイテムだったのですが、もうブームは過ぎ去ってしまったのでしょうか?
回答一覧
残念ながら、もう今時ではないです。短パン自体がもう…。
今なら膝が少し見え隠れするくらいの丈のパンツを選んでスッキリさせたり、ゆったりしたアンクル丈がいいのではないでしょうか。
足に自信がないなら、ゆったりが流行ってるのはレギンスの時よりラッキーでは?
2015.6.5 22:26 29
|
ぷよ(秘密) |
少し前にも同じ質問に回答したのですが・・・
レギンス、便利ですよね~。
イオンとか行くとレギンス履いてる方、まだたくさん見ますけどね。
自分はもう定番化していると思っていますが、流行じゃない・ダサいと思う方がいるのも事実かもしれませんね。
黒だと重たく感じるので、色を変えてみては?
私は今年アイスグレーを購入しました。
素材は薄くストッキングに似た感じで、黒の綿素材とはまた違った印象です。
あと足に自信がないとの事ですが、ボーイフレンドデニムはお試しになりましたか?
動きやすくてめっちゃ楽ですよ!結局今年はこればっかり履いてます。
2015.6.5 23:16 37
|
匿名(36歳) |
私も気になります。
でも、同じ幼稚園のおしゃれなママさんがレギンスをはいていましたし、街中でもレギンスをはいている人を見かけますよ。
ただ、こちらは東京の都会ではなく、神奈川県内ですが。
2015.6.5 23:33 17
|
みみ(34歳) |
保育園のママやショッピングセンターなどではちらほら見かけますけど、全体的には少なくなりましたよね。
私も足には自信がなくレギンス重宝してたので主さんのお気持ち分かります。
私は今年はボーイフレンドデニムやガウチョパンツ大活躍中です。
2015.6.6 08:10 7
|
わかるわかる(30歳) |
田舎だからかな
幼稚園にいけばまだはいてますよ
一番上の方は今時ではないってなぜ思うのでしょうか?
大流行ってわけではないですが、普通に見かけますし、
ダサいとは思いませんよ
娘もレギンスに短パンです
2015.6.6 08:44 25
|
ちな(35歳) |
オシャレさんではありませんがオシャレ好きです。大丈夫だと思いますよー!短パン+レギンスはちょっと…かな?と思いますがワンピースにレギンスは違和感無いです。今はジェギンスなるものが出ていてレギンスより1枚で使える分楽チンです、後は他の方のレスにあったボーイフレンドデニム!これも楽チンで可愛いですよ、お好きなのが有ると良いですね(^^)
2015.6.6 09:01 12
|
コメがない(31歳) |
幼稚園ママでお金ある方やお洒落な方も普通に履いてますよ。
短パンはないけど、ワンピースと合わせて。
実際、子供が小さいと慌てて走ったり、しゃがむことあります。
レギンス履いてないと、下着が見えるの気になるし。
私もワンピースにレギンス履きますよ。
レギンスなんて流行だとかそんな話じゃなく、定番化してると思います。
夏場は七分丈とか素材を薄いのにすればどうですか?
先日、メッシュ素材のようなのも売ってました。
2015.6.6 10:22 20
|
あらまし(秘密) |
ご指摘あったので。
何故今時ではないと思ったかというと…そっくりそのままそのスタイルは古いと先月の雑誌に載っていたからでーす。
2015.6.6 11:41 17
|
ぷよ(秘密) |
私は先日、お昼の番組でくみっきー(フルネームが分からずすみません。
小柄なモデルさんです)がレギンスにワンピースをコーディネートされていて、レギンスはもう定番ですね。とおっしゃっているのをみましたよ。
夏でも黒のタイツの女の子がいますがレギンスの方が足首がみえて夏っぽいと言っていました。
最初の方、何ていう雑誌ですか?
雑誌ならこれかこれ、くらいは覚えていますよね。
参考にしたいので教えてください。
2015.6.6 13:40 19
|
アスパラ(39歳) |
ヒルナンデスで、植松さんが素人のファッションチェックをするコーナーがありますよね。
そのコーナーで、「レギンスは流行遅れ」と指摘されていたので、そうなんだ~と思っていました。
流行に敏感で無い私は、別にダサいとも時代遅れとも思いませんが、さすがに最先端では無いのでしょうね。
2015.6.6 14:51 19
|
風(45歳) |
私も、レギンスと長めのチュニックスタイルはいつもしていました。
最近は、レギンスを辞めてスキニージーンズや膝丈スキニーにしています。
しかし、スキニーはレギンスと比べてピチピチして動きにくいですし、おデブの私は無理している感が出まくり、やはりレギンスが流行遅れだろうが、私はレギンスに戻そうと思っています。
短パンには、この年齢だと色ボケおばさん風になりますから、シンプルなUNIQLOなどにしています。
体型に、自信が無い私の味方ですよレギンスは。
細い方々は、スキニージーンズをカッコよく履けて、本当に羨ましいです。
ちなみに、私の身長は、173センチですが体重が70キロもあります。
まずは、痩せろって話ですがね私は。
2015.6.6 14:53 3
|
イチゴ氷(40歳) |
ご自分の意見じゃなかったんですね(笑)
私の周りでもよく見かけますよ。おかしいですかね?
2015.6.6 15:19 21
|
???(秘密) |
先日テレビで某おねえ系の方が「レギンスは消滅している」とかなんと言っててビックリしました。
私もレギンス大好きで今でもワンピースには合わせます。
丈の短いワンピースだと短パンとレギンスをはいたり、私以外にも周りでもたまに見かけますよ。
色やデザイン色々ありますからね。そういうのでちょっと古くならないようにしてみたらどうでしょう?
2015.6.6 15:57 7
|
ぽむぽむ(29歳) |
雑誌って作ってる側の人がこういう流れにしたいって作ってる部分もあるので鵜呑みにする必要もないかなと思いました。
私自身はぴったりする物が苦手なので履かないんですけど、それなりに都会ですが少なくともこちらではまだ普通にレギンスの人見ますし定番化してる感はあります。
あまりに自分だけだったら気になるのもわかりますけど、そこそこ周りにいる感じなら別にいいんじゃないでしょうか。
2015.6.6 16:00 19
|
ん~。(32歳) |
モ○ですよー。
でも、私も今時じゃないと思いますよ。黒のレギンスと短パンって組み合わせは特に…。ワンピースならまだいいと思いますけど。
見かけるのは田舎で、子育て世代の30以上のママでたまにみかけますけど、やっぱりお洒落とは思わないですねー。私の周りのおしゃれママでレギンスはいてる人いません。
あと、足に自信がないのならなおさら履かない方がいいと思いました。太くて隠したいのかなって人は分かるんですよね。
2015.6.6 17:42 15
|
ぷよ(秘密) |
主さんのおっしゃってるおしゃれな方のおしゃれってどんなレベルというか、どの位のでしょうか?
私はモードよりを想像してるんですが、そもそも、おしゃれな人はレギンスはほぼ履きません。
レギンス自体は、おしゃれ云々以前にもう定番化していると思います。
いわゆるママコーデとか、妊婦さんとか。
ダサいとか思いませんよ!ただ、お出かけとかには着ません。
2015.6.6 18:20 15
|
一応通(33歳) |
靴の販売でコーディネートの仕方をお客様と話しますが、まだまだトレンカの方います。
けれど「トレンカはもう流行りじゃない」というお客様も沢山いますね。生足派、靴下派、様々です。
やはり全盛期ほどの流行りではなくなったと思います。
自分の好きな格好をするのが一番です!
2015.6.6 20:49 7
|
あぱれる(30歳) |
ファッション業界としてはなしなのかもしれませんが、私ももう定番化していると思います。
確かに芸能人や雑誌のモデルさんが履いてるのは見かけないですけど、近所では普通にいますもん。
(都心まで電車で一時間くらいの所)
私より少し上の世代の方だとチュニック丈よく見かける気がします。
こちらも主婦の普段着として定着してるんじゃないですかね?
ショートパンツはさすがに似合わなくなってきたのであまり着ませんが、カットソー素材のワンピースを着るときはレギンス履きます。
雑誌のモデルさんは一枚でさらっと着てますが…。
脚に自信がないというと「太い」と思われがちですが、私の場合細すぎで鶏ガラ+アザや湿疹が残りやすく「汚い」ので、ナマ脚(とくに膝下)は出せません。
なので流行りのミモレやガウチョもアウト。
レギパンは脚のラインが出すぎてなんか変。
いろいろ試したらテーパードタイプのパンツをロールアップして足首を出すスタイルが一番しっくりきたので、最近はそれが多いです。
2015.6.6 22:34 5
|
るき(36歳) |
MORE 毎月購読しています。
先月も今月もみたけどみつからない(涙)
いったいどこに書いてあるんだろう。
2015.6.7 01:30 18
|
ないよ(32歳) |
私もヒルナンデスネタですが、こないだ植松さんレギンスを合わせたコーディネートしてましたよ。
チュールのついたスカートにレギンスをあわせてました。
それからRIKACOさんも、ボーイフレンドデニムやガウチョはバランスが難しいからペタ靴を履く子育て世代はレギンスを上手に合わせるといいですよともいっていました。
2015.6.7 02:18 19
|
お昼休み(35歳) |
レギンスはタイツでないにしても、やはり暑そうに見えます・・・。
2015.6.7 02:36 11
|
うーん(32歳) |
ないよ 主婦 32歳さん
えー、そうですか!じゃあ先々月だったのかなー。うろ覚えですみません。モ○だったことは確かなんですけど…。
一緒に脱毛の特集もしてた号でした。後ろらへんに載ってた気がします。
ゴ
2015.6.7 11:14 3
|
ぷよ(秘密) |
周りにそんなにお洒落な方もいないし、お洒落な地域でもありません。
今私の周りで履いてる人は、お洒落じゃないけど実用的だから履くって感じで、例えば学校の草むしりや掃除とかアウトドアで虫に刺されたくないからなどで履いてる人がほとんどだと思います。
お出かけとかお洒落した時に履いてる人はほとんどいないです。
ちょっと前まではお洒落してる時も履いてる方多かったです。
個人的な基準としては普段着としてチュニックやワンピースの下に履くならアリ。短パンや短いスカートに合わせたりお洒落着と合わせるのはナシ。
色もあまり黒々してないほうがいいかな?って感じです。
2015.6.7 11:20 5
|
少ないですね(秘密) |
>それからRIKACOさんも、ボーイフレンドデニムやガウチョはバランスが難しいからペタ靴を履く子育て世代はレギンスを上手に合わせるといいですよともいっていました
そう、そこなんですよ。「上手に」が問題なんですよ。それが難しい。間違えるといなかっぺーやダサくなっちゃうから、今は手を出しにくい。
だから私も、今年は乗っかってボーイフレンドデニムかアンクル丈のパンツで落ち着いてます。ガウチョ、ミモレ丈はO脚だから合わないし。
私の周りの人で、子育て世代の人はストライプのパンツや濃い色のジーンズ、白パンツなど合わせてます。
2015.6.7 11:32 14
|
さやか(29歳) |
本人が、好きで似合っていれば良いのでは無いでしょうか?
若い女の子じゃあるまいし、流行が~とか誰々が言っていたから~とか言ってる人を見ると可哀想になります。
自分に合った着ていて気持ちのいいものを気持ち良く着るのが最高に幸せなことですよ。
2015.6.7 12:50 25
|
キンモクセイ(33歳) |
私もモアみたけど載ってない。
それどころかレギンスコーデも載ってますよ。
主さんがオシャレといっているのでどのレベルか分かりませんが他の方のレスをみても普段着で着る分にはいいんじゃないかなと思います。
2015.6.7 17:34 19
|
モア(37歳) |
自分が気に入った好きなものを着ればいい、と言ってしまえばなんでもありになる気がする。
主さんはダサいか聞いているのだから、着てる人もいるけど、流石にブームは去ってますねってなるんじゃないんですか。
2015.6.7 19:21 10
|
匿名(秘密) |
何度もすみません。
載ってないと言われてたので…
もう一度見たら、やはりモ○6月号、そのガラパゴスパンツを履き替えなさい特集に載ってました。
私はもう履いてませんが、自分が履きたいなら短パンとも履いてもいいと思うし、ワンピと合わせる人もいると思います。
2015.6.7 19:41 15
|
ぷよ(秘密) |
結局、雑誌に踊らされるなということだと思います。
雑誌がダサいと書いていても別の雑誌や次の号でレギンスのスタイルが載っていたりするわけですから。
2015.6.7 20:26 29
|
あいふ(39歳) |
雑誌に踊らされるなって言って、
我が道を行った先が個性的スタイルとなるか、変な人となるか、ただの地味子になるかは紙一重ですね。
たぶん誰も教えてくれないけどw
2015.6.7 22:05 13
|
笑(秘密) |
笑さんってなんでそんな書き方なんでしょう?
なんか嫌なことがあったのですか?
すごく上からですね。
2015.6.7 23:53 26
|
どうしちゃったのババンバーン(32歳) |
>>見かけるのは田舎で、子育て世代の30以上のママでたまにみかけますけど、やっぱりお洒落とは思わないですねー
田舎とか関係ありますか?
私都会に住んでますがみかけますよ。
何がなんでも流行ってないことにしたいのかな?
2015.6.8 06:55 23
|
実験(37歳) |
レギンスですごいレス数だったのでのぞいてみました。
どなたかも言われてましたが、私は、黒のレギンスは暑そうだなと思います。流行ってたときも暑かったなぁ。
色を変えたら印象も変わるかも。
何がなんでも流行ってないということにしたい?というか、一般的には少数派になったことは事実なんで、流行ってはないんだと思いますよ。
でも、好きで履いてる人はいますよね。なので、着たいなら着ればいいのでは。
アウトドア、山登りでは便利ですよね。
横ですが、ガラパゴスパンツとか雑誌では命名されるんだ…怖っ!
2015.6.8 09:39 12
|
通りすがり(30歳) |
たくさんのお返事ありがとうございました。
レスの多さに驚いてしまいました。
私が住んでいるのは地方です。
ファッション雑誌も買いませんし、正直最先端のおしゃれや流行が何なのかわかってません。
ただ、幼稚園のママさんでも最近レギンスを履いている方を見かけなくなり、もしかしてレギンスというのは履いているだけで「ちょっとあの人見て〜」と陰で笑われるようなあり得ないほどのダサさなのか??と思い、こちらでご相談させて頂きました。
皆さんのレスを読んで、普段着ならOKなのかなと解釈しました。
ありがとうございました。
2015.6.8 11:09 8
|
プリン(34歳) |
34歳だと…
短パン+レギンス → 無し
ワンピース+レギンス → 有り
でしょうか。
30代で外出時に短パンというのが、まずあり得ないと思います。
2015.6.8 17:29 7
|
京子(36歳) |
横ですが、
知り合いに50歳で短パン+レギンス履く人がいます。
年齢を聞くとNGですが、見た目が若くて似合っていれば、何歳になってもいいのではないかなと思います。
2015.6.9 03:21 4
|
横ですが(30歳) |
50代の短パンレギンス。それはですねえ、きっと同年代の人からはあり得ないという目で見られてると思いますよ。
どんなに若っぽくしてても首で分かる。年上の人は分からないけど、いざ自分が同じ年齢になると分かる。
2015.6.9 20:32 8
|
よこのよこです(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。