二重の埋没法
2015.6.10 17:23 0 7
|
質問者: たるるーとさん(27歳) |
今6年ほど経ちましたが、元々瞼も薄くアイプチで多少の線もついてたので、まだ取れずに二重はキープしてます。
ただ、コンタクトもしててアイメイクもするので化粧を落とす時など少し目をこすったりしてしまいます。
左目が、なんか瞼がたるんできたような気がします。
埋没法した時に担当の先生が、歳取ってくれば瞼がたるんでくるから切開しないといけなくなるというようなニュアンスのことを言ってたのを思い出しました。
埋没法した人は歳をとれば切開法しないといけないのでしょうか?
もしくは、二重の線がとれなければしなくても大丈夫なんでょうか?
二重の線がとれてなくても瞼がたるんできたらするべきなんでしょうか?
回答一覧
>埋没法した人は歳をとれば切開法しないといけないのでしょうか?
>もしくは、二重の線がとれなければしなくても大丈夫なんでょうか?
>二重の線がとれてなくても瞼がたるんできたらするべきなんでしょうか?
病気じゃないんだから、自分が必要ないと思えばやらなくていいのでは?整形手術に「するべき?」という質問自体がおかしいと思います。元々必要不可欠な手術ではないんですから。
生まれつき二重の人でも歳取ればまぶたがたるんで二重の上に覆いかぶさるようになる(パっと見一重っぽく見える)人もいますから、整形してるかどうかは関係ないと思います。
埋没の糸が取れたり緩んだりしても二重の線が今と同じにクッキリ残るかどうか、それはその時にならないと分からないですよ。
二重の線が残ってても薄くてぼんやりしたシワ程度のラインかもしれないですよね。元々一重なんですから。それでももういいと思えるのなら、切開する必要はないんじゃないですか?
埋没は何度も繰り返し手術はできないし、数年で糸が取れてしまうリスクも少なからずあるので「歳とってたるんできて取れてしまったら二回目以降は切開した方がいい」というような事を医師は言ったのだと思います。
2015.6.10 21:14 22
|
るみナス(37歳) |
主さんんがその時どうしたいかでは?
そもそも、整形なんてする必要のないものなんだから。
しかし、一度手を加えてしまった人が、崩れてきたときにそのままでいいとは思えないでしょうけど。
自分の顔に納得できるかどうかでは?
2015.6.11 09:30 19
|
れな(35歳) |
れなさんの言い方感じ悪!!
2015.6.11 11:18 9
|
えー(秘密) |
れなさんの言いたいことは、
「自分の顔に折り合いつくかどうか」
ってことでしょ?
何も感じ悪くないけど…。
2015.6.11 12:14 28
|
そう?(秘密) |
れなさんのレス、すごく真っ当だと思いますよ。
このスレ、回答に困りますもん。
リアルな友人なら顔立ちを知っているのでアドバイスもできますが、スレ主さんの顔を知らないここで聞いても冷たいようですが「好きにしたら?」としか言いようがありません。
掲示板で「試着すると若干キツくて横ジワが入るパンツがあるんですか入らない訳ではありません。買うべきですか?」って質問しているようなもんです。
スレ主さん、スレ主さんが埋没を施術した病院に問い合わせした方がいいですよ。
2015.6.11 13:06 14
|
ドーナツ(秘密) |
大事なところなのであまりいじらない方がいいと思います。
2015.6.11 23:25 5
|
目は大事(27歳) |
今まで2回埋没してからの切開したものです。
2回目に埋没をしたとき、取れてはいないんだけど、なんか前よりも二重の幅が狭くなった気がして何度も埋没するのが嫌だったので切開に踏み切りました。
1年位は腫れてたけど、やってよかったです。
今4年目くらいですが、いまでは寝起きでも腫れてません。
2015.6.15 12:30 2
|
とーごまま(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。