電動自転車の盗難について
2015.6.21 18:28 0 4
|
質問者: りんさん(33歳) |
(駄)にトピをあげるか悩みましたがこちらにしました。
ちょっとくだらない事を聞いてしまうかもしれませんが、電動自転車を盗まれた方いらっしゃいますか?
本人もしくは友人でもいらっしゃいますか?
都内都心部にすんでおりますが、自転車又は原付バイク、大型バイクと盗まれたとよく聞きます。
ですが、電動自転車はまだ1度も聞いた事がなく、電動自転車も盗まれやすのかなと疑問に思いました。
みなさん、どうですか?
回答一覧
電動自転車はバッテリーを取り外している人が多いですよね?
バッテリーなしの電動自転車を盗んだらバッテリーを買わないといけませんが、このバッテリーがまた高いので、盗んでも旨みが無いのだと思います。
2015.6.21 20:19 4
|
クッキー(37歳) |
出先でバッテリーを装着した状態で盗んでも
充電器が必要です。
充電器を買うのもお金がかかります。
充電器だけあって、本体が無くなって自転車本体を盗む、
も考えにくいです。
充電池は種類が多く型が合わないと使えない。
あと高価なので保険や盗難防止シールが貼ってあります。
自分で使うのはリスクが高い。かといって売るにも付属品が多い。
さらに大きくて重くて扱いに困る
海外に売るにしても電動自転車は電圧が違うし売れないのでしょうね。
2015.6.21 22:58 6
|
ジュエル(42歳) |
原付バイクや大型バイクは転売目的で、自転車の盗難とはちょっと違うと思います。
自転車の盗難は、乗り捨てが多いので、電動自転車のような、でかい重い目立つタイプの物は、かえって盗まれにくいと聞きました。
特に、若い男性などが電動自転車に乗っていたらちょっと人目をひくでしょうから…
同じような理由で、子供乗せ専用自転車も、盗難は少ないと思います。
2015.6.22 18:48 1
|
momo(秘密) |
レスをくださったかたありがとうございました。
そうですよね、そうそう盗難なんてないですよね。。
ちょっと主人が気になってたので世間の人はどう思ってるか知りたかったのでトピをあげさせて頂きました。
これで〆させて頂きます。
ありがとうございました。
2015.6.24 15:16 2
|
りん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。