熱の後の外出
2015.6.21 20:09 1 5
|
質問者: ななさん(31歳) |
咳や鼻水はなく熱のみです。
今日は熱が37℃前後の平熱まで下がり、子供は機嫌よくお家で遊び食欲もあります。
そして、あさって(2日後)に車で2時間半かけて一泊で親戚の家に行く予定を立てていました。皆仕事の休みをとってくれています。
いくら熱が下がり子供の様子が普段と変わらなくても、まだ病み上がりなのでやはり外出しかも遠出は控えた方がいいでしょうか?
到着したら家で過ごす予定であちこち外を動き回ることはないのですが…
回復したら行けるかな…と様子を見ていましたが、今日、明日、このまま平熱で子供の様子が普段と変わらなければ外出してもいいのでしょうか?
先生には、熱が下がれば外出していいと言われましたが、皆様ならどうされますか?
やめておこうという気持ちが大半ですが、迷っています。
解熱後、子供の様子も普段と変わらない場合、熱が下がって何日後位から外出可能ですか?
また、児童館などは、解熱後何日くらい控えた方がよいと思いますか?
回答一覧
私なら連れて行かないですね。
3歳くらいになっていれば連れて行くと思いますが、まだ0才ですからね。
熱も下がって元気に見えてもご飯を食べたらオエー、なんてことがよくあったので。
2015.6.22 00:03 7
|
匿名(38歳) |
これは人それぞれじゃないかな~
私は小心者で心配性なので行かないかもしれませんが
ママ友は熱が下がってから1~2日変化なく元気ならば、旅行やお出かけなど連れてってました。
医師から同じように熱が下がればOKと言われたそうです。
GWの時もまた違うママ友ですが、帰省してました。
元気ならば大丈夫だと思いますよ。
心配なら家でのんびりしてはどうでしょう。
2015.6.22 07:42 6
|
ここみ(35歳) |
子どもが元気そうだったら行きます
ただし、小児科リサーチ、熱冷ましもつ、休憩多め、準備万端、出先でも決して無理せず!
2015.6.22 08:51 18
|
おはよ(35歳) |
元気かなと思ったら大丈夫と思います…が、私も匿名さんと同じく行かないか、休みながら行くようにするかな。
というのも、以前熱が下がって2、3日後元気もりもりだったので車で外に出たら吐いてしまい…遊ぶどころか後処理が大変なだけでした。
吐いた後はけろっとしてましたけどね。
行くなら一応対策はして行った方がいいです。
2015.6.22 09:36 6
|
かえで(30歳) |
お返事ありがとうございます。
今日もう一度かかりつけの医師に相談し、今の状態なら大丈夫とのことでしたので予定通り行きたいと思います。
ただ、皆様のアドバイス通り、休憩を多くとりながら準備万端で行き、くれぐれも無理はしないように気をつけます。
皆様ご意見ありがとうございました。
2015.6.22 20:09 1
|
なな(31歳) |
![]() |
関連記事
-
9週で自然流産。普段からLHが高いのですが数値を下げる方法はある?
コラム 不妊治療
-
「スイカが出てくる様な痛み」ともいわれる出産時の痛み、本当のところどのくらい痛いの?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。