HOME > 質問広場 > くらし > どこに苦情を言えばいいですか?

どこに苦情を言えばいいですか?

2015.6.25 11:46    1 8

質問者: さとこさん(35歳)

新築ばかりが30軒ほど立ち並ぶ住宅街に2年前から住んでいます。
住宅街の入り口を入ると二手に道が分かれていて、どちらの道も行き止まりで袋小路になっていて、行き止まりの手前にそれぞれ1ヵ所ずつ車を回転させる場所が設けられています。
その回転場の真ん前のお宅が日常的に回転場に車を駐車しています。
1年ほど前からです。
回転場は道沿いからは凹んでいる場所なので、迷惑をかけていないつもりなのかもしれませんが、宅配の車やごみ収集車などが来た時は、回転する場所がなく何度も切り替えしているのを見かけます。
そのお宅はガレージを1台分お持ちですが、車は2台所有されていて、ガレージに停めている1台はご主人が通勤に使用されているのか日中は停まっていません。
なので、朝から夜までガレージは空いているのに回転場に1台ずっと駐車しています。
また、最近になりガレージ内に園芸道具を収納するような倉庫を設置されてガレージの3分の1ほどを占めています。
そのせいで、夜間と休日はガレージに停めている車でさえ回転場にはみ出て停めています。
また、2~3ヶ月に1度ぐらいの割合で回転場でバーベキューをしています。
お友達家族などたくさんの人を呼んで、回転場を庭代わりにテーブルやらイスやらパラソルなどを持ち出しています。

袋小路の手前なので、時々お客様があった時に少し停めるぐらいなら目くじら立てることもないかなと思うのですが、日常的に停めていることと、時々バーベキューなどをしていることをどこかに苦情を言いたいのですが、どこに言えばいいでしょうか?
我が家は少し離れているので、そのお宅とはほとんど面識がありませんが、さすがにご近所なので直接言うことはできません。
町内の班長さんに言おうかと思いましたが、班長さんがそのお宅と仲良しかもしれないし、私が言ったと告げ口されるのも困るなと思い言い出せません。
なんとか、匿名でどこかに苦情を言える方法はないでしょうか?
警察に言えば来てくれるのでしょうか?

長文すいません。
お分かりになる方おられましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そういう人困りますよね。
違法駐車になるんですよね?
それなら警察に言うべきですね。

2015.6.25 13:05 37

あんこ(34歳)

困っていますという内容の手紙を投函するのはどうでしょうか?

2015.6.25 13:48 6

ひよこ(30歳)

証拠写真をいくつか撮るかその状況の時に警察に来てもらって注意してもらったらいいと思います。

どこで繋がってるか分からないので町内会長には正直言いづらいと言えばわかってもらえるんじゃないでしょうか。

道路が市のものでしょうから役所の協力も得られるかと思います。
実際ゴミ収集でも迷惑かけてるならより言いやすいです。
市や警察の協力が得られないならパソコンで打ってポストに投函します。

今言わないと当たり前のようになってもっと調子に乗るでしょうね。

2015.6.25 14:13 18

涼子(35歳)

その道路は私道なのか公道なのかで対応が違うと思いますが取りあえず警察に連絡して警察の管轄外の道路なら法務局に行き道路の所有者を割り出して、管轄する窓口か私道なら持ち主に苦情を言えば良いと思います。

2015.6.25 14:14 12

tomoko(29歳)

その回転場近くのお家の人お気の毒ですね。

車は警察に言えばいいと思います。
バーベキューの件は自治会でしょうか。
班長さんではなく自治会長さん。
うちは苦情は自治会長さんが受け付けています。
その時に車の件も言えばいいと思います。

2015.6.25 14:27 9

クロダルマ(37歳)

書かれてる事とは違うのですが、公道を私道のように
使っている人がいて、たまたま警察官の方が
お困りの事ありませんか?と町内を回っておられたので
言いました。
注意して下さすようですよ。
そう言う人ってホントモラルの問題なので嫌ですよね。
こっちが悪者になってしまいますしね。

2015.6.25 16:03 8

ききこ(秘密)

車に張り紙するのは?

違法駐車!!

2015.6.25 21:50 3

おめめ(39歳)

みなさま、色々と教えていただきありがとうございます。
さっそく、明日回転場に駐車しているか確認してから警察に言ってみます。
私道なのか公道なのか分からないので、警察が動いてくれない時は、市役所に言ってみます。
バーベキューのことは、今度見かけた時に言った方がいいですよね。
証拠写真などないので、自治会に言いにくいです。
自治会長さんが誰なのか把握していませんが調べてみます。
お手紙を直接投函することで改善されるのはなかなか難しいように思いますが、最終的にはお手紙にしてみます。

みなさま、お知恵をありがとうございました。

2015.6.26 00:27 1

さとこ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top