HOME > 質問広場 > くらし > 保険証不正利用?

保険証不正利用?

2015.6.30 21:16    0 7

質問者: 田中さん(32歳)

以前ひとりの子供が整骨院にて治療をうけました。通院1日です。
保険証を出すときに子供二人分の保険証が入っている手帳をそのまま渡しました。そして治療後2枚の紙に(同じ用紙)に親の名前を書きました。その時にこの用紙は何ですかとは聞きませんでした。
その後、医療費どれくらい使ったかの紙が届いたのですが、治療をうけた日に二人の子供の名前が書かれていました。もちろん治療は一人の子しかしてませんし、お金も一人分しか払っていません。
整骨院側が何かズルいことをしてるのではと感じていますが、どこに言えばいいかわかりません。どなたか同じ様な事があったかたおられませんか?
不正ではと感じています。
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

入っている保険組合に問い合わせてみてはいかがでしょう。保険証に記載があります。組合が不正に請求されている可能性があれば、保険組合が調べてくれると思います。

2015.6.30 22:37 5

ねこ(41歳)

主さんのご家庭が協会けんぽか国保かわかりませんが、その記録を送ってきた元に問い合わせてみてはいかがですか?
もしかすると不正請求かもしれません。

もちろん違法ですのでそれが不正請求だったら逮捕されますが、実際しているところはあると思います。

2015.6.30 23:05 4

とくめい(33歳)

ありのままを加入している健康保険に報告してください。

しかし、よく分からない書類に親が署名してしまったのは軽率でしたね。
書面が整っている状態で異議を唱え、診療報酬請求の無効を求めても無理かもしれません。

2015.7.1 00:31 1

匿名(秘密)

整骨院に聞いてみては?
保険証を2枚出した、親の名前も2枚書いたってことは、なにか勘違いをされたのかも

2015.7.1 06:26 3

ゆめ(38歳)

不正請求の事は社会保険事務所に問い合わせたら? ここで聞いても仕方ないと思います。
けれど、治療対照が1人なのに、2人分の保険証が入った手帳を丸ごと渡しますか? うっかりとはいえ、普通そんな事しないですよね。

2015.7.1 08:27 34

リツ(35歳)

皆様回答ありがとうございます。リツさんの書いているうっかりではなく、全く何の疑いもなく、毎回どこに受診するのにも手帳ごと渡していました…今回のことで勉強になりました。問い合わせしてみます。ありがとうございました。

2015.7.1 20:32 1

田中(32歳)

10年医療事務してましたが、家族や兄弟分など、一緒にまとめて入れてたりで使わない保険証も一緒に出される方、普通にたくさんいましたよー。まとめてても、使う保険証だけ出してくれる方も勿論いましたし。
どっちでも構いません。

主さん
主さんが書いた書類とやらが、何だったのか…気になります。
お子さん2人の名前があり、受診したようになっているなら、明らかに不正ですよね。
個人で、家族経営されているような接骨院なんでしょうか?他人の従業員がグルになって不正って、なんというかしにくいような…気もするんですが。
実際どうだったのか、結果も気になります。

2015.7.1 23:55 0

横ですが(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top