夫に隠れて喫煙
2015.7.1 12:31 0 27
|
質問者: めがねさん(33歳) |
私は20歳~25歳くらいまで、喫煙者でした。
タバコを吸う生活を辞めたのは、なんとなく女性が喫煙する姿が醜いと感じるようになってきたのと(あくまで私の主観です)、そろそろ当時の彼氏(現夫)と結婚・出産を考えるようになったので、自然に禁煙するようになり、今に至ります。
夫は付き合い当初から喫煙していて、現在も続いていますが、私も辞めたのだから彼にも辞めて欲しいとかは思っていません。
3歳の子供がいますが、子供の前では絶対に吸わないし、吸うときは家の外で吸っています。
一か月ほど前、夫とうまくいかないイライラから、コンビニでふとタバコを買ってしまい、8年ぶりくらいに吸っていまいました。
それ以来、子供が幼稚園に行っている午前中に2~3本、誰にも見られずに自宅のバルコニーで一服するのが密かな楽しみになってしまい、自分でも落ちたな~と自己嫌悪を感じるながらも、幸せだった恋人時代に、夫と二人で仲好くタバコを吸っていたのを思い出し、哀愁にひたってしまっています。
夫には当然秘密ですが、いつかはバレるのでしょうか。
子供にも、自分が喫煙する姿を見せたくはないので、当然ですが一人で吸います。
美容と健康に悪いのは重々承知していますが、夫婦問題でやさぐれているので、どうでもいいという感じです。
夫に言えない秘密を抱えるのは、よくないと分かりつつも、止められなくなりそうです。
この先、どうしよう。
夫に秘密にしていることがある方、いますか?
どんなことですか?
回答一覧
聞きたいことがタバコが旦那さんにバレるか?という質問なのか、旦那に隠し事してる人はいるのか?とどちらなのか分かりませんが、タバコならバレると思いますよ。
ずーっと前、友人が彼氏に隠れてタバコ吸ってましたが、しばらく吸わなくても手の匂いかがれてバレたって言ってましたから。
私は一度も吸ったことありませんけど、タバコってどれだけかすかな匂いでも吸わない人間からしたらすぐ分かりますよ。
2015.7.1 14:45 20
|
たまご(秘密) |
私の母が私が小さい頃から皆に隠れて吸っていました。
もちろん本人はバレていないと思っていたようですが、匂いはするし、明らかにこそこそして怪しい動きはするし、バレバレでしたよ。
たぶん独身の頃は吸っていたんでしょうね。
主さんと同じようにストレス発散だったのでしょう。
喫煙は悪いことではないし、別に隠す必要はないのではありませんか?
ただ周りの人の方が害が大きいみたいですし、服や髪に着いた匂いや煙を子供が吸うと思うと心配ですが。
とにかく秘密はすぐにバレると思っていた方がいいですよ。
2015.7.1 14:53 16
|
あり(36歳) |
秘密…はちょっとプチ整形してること、漫画アニメ大好きだということ(これはもううすうす気付かれてそう)
タバコですが、バレると思います。子供も分かるのでは?
私は非喫煙者なのでたまにレジの店員さんで吸ってる人はいらっしゃいませで分かります。あと、顔とか唇の色で何となく分かる人もいます。
2015.7.1 16:00 7
|
にこ(秘密) |
大丈夫ですよ、主さんの秘密可愛いもんです。
私の秘密はここだけの話、次男は主人の子供ではありません。
絶対に言えない…。
墓場まで持っていきます(^^)
2015.7.1 16:10 24
|
大丈夫(28歳) |
言ってしまえば楽ですよ。
最近1人でいる時にタバコを吸い出したから、一月に○箱くらい出費するからよろしくねって…
子供がいない時に吸っているんだし、文句言われるほうがおかしいです。
ご主人も吸っているんだし。
気分転換になっていいですよね、わかります。
タバコを吸い始めるほど、気分転換が必要になったんだと思ってほしいですね、私の場合は。
人によって息抜きの仕方は様々です。頭ごなしに否定しかできない人ならば、離婚も考えますね。
お酒を始めちゃう主婦が多いけど、子供が夜中に体調悪くする事も多いですからね。適切な処置が出来ないかもしれない可能性があるし、私もタバコにしました。
子供が寝静まってから吸っていますよ。そのまますぐお風呂に行き匂い対策をしています。
昼間ご近所の洗濯物など、迷惑にならない範囲でなら、全然構わないと思います。
喫煙所で吸っていて、近くや離れた場所で子供を待たせている母親をよく見かけますが、私はそれはナシだと思っています。
あと、夫婦で喫煙所で吸っているのも見苦しいかなと…
人によって価値観が違うので、難しいですよね。
2015.7.1 17:41 16
|
らららら(38歳) |
喫煙くらい別にいいと思います。
ヘビースモーカーなわけでもないし、隠してることで悪影響がでるわけでもないし。
旦那さんに『煙草やめろ!嫌い!』な姿勢をとってたら微妙ですけど、煙草で苛々が軽減されるのなら罪悪感を持たなくていいと思います。
吸いすぎないように気を付ければ問題もないですよ。
私は異性関係で旦那に秘密があります。不貞行為ではないですが、なんとなく言いづらいというか…。
まぁ、なんでもかんでも話を共有しなくてもいいと思っているのでそのまま秘密にしています。
誰にだって秘密はあります。主様の両親、旦那さんにだってあるはずです。
あまり自分を追い込みすぎないようにしてください。
2015.7.1 18:10 8
|
るんるん(30歳) |
ご主人も吸っていたら気がつかないかも?
前に吸っていたのは知っているのだから
話しても良いんじゃないですか?
一軒家ですか?バルコニーは外から見えないのかな?
ご近所に煙上がるのも多少見られる可能性もありますよね?
私はそちらの方がイヤだけどな
2015.7.1 18:44 24
|
とくめい(秘密) |
タバコくらい大丈夫ですよ。
ただお子さんからは臭いでバレそうですね…
私も子供が二人いますがW不倫を8年間もしてました。私も墓場まで持っていきます…。
2015.7.1 19:30 5
|
ピース(39歳) |
大丈夫さん
最低ですね。それこそバレますよ(笑)
2015.7.1 19:32 57
|
うわ(秘密) |
主さんの秘密なんて可愛いもんですよー。
勇気を出して旦那さんに話してみては?
そっちの方が主さんも楽だと思いますよ。
バレて喧嘩になるよりは先に言ってしまいましょう。
私なんて、主人と付き合う前に風俗で働いてました…
もちろん墓場まで持って行きます!
2015.7.1 20:28 7
|
たー(30歳) |
なんかで見ましたが、タバコを外で吸っても、室内の換気扇の下とかで吸うのとあまり変わらないぐらい部屋って汚染されるらしいですよ。
主さんの場合、旦那さんが吸ってるので意味はないかもですが、お子さんのためにと思って辞めてあげたら?
2015.7.2 00:06 1
|
けむり(秘密) |
タバコを隠れて吸ったことあります!
タバコをやめきれずに、約2ヶ月ほどです。
子供がほしかったので二人で禁煙してたときです。
旦那が風呂に入ってるときに換気せん回して網戸越しに。
そしたら、網戸にタバコの火種がついて溶け、穴が開きました(T0T)
鈍感な旦那だったのでバレずにその
2015.7.2 00:12 4
|
ゆいな(29歳) |
みんなすごすぎる!!(笑)
私の心の浮気?なんてめっちゃ可愛いもんですね?←そうかな?
最近ドキドキしてる人がいてドキドキしてるだけで幸せww
タバコ、旦那さんが吸ってるんだから旦那さんに気使うことはないかな?と思います。
ただお子さんがそれによって体調面で何かあったら後で後悔しても後悔しきれないので気を付けてくださいね☆
2015.7.2 01:21 11
|
さぁや(30歳) |
ご主人も吸ってるならそこまで気にしなくていいのでは?
他の方の話に比べたら主さんのなんて本当に可愛いものですよ。
何も知らず他人の子供まで養ってるご主人と、そんな内容を笑い話のようにこんなところで告白する母親をもつ子供に心から同情します。
そういう人って繰り返しそうだし墓場までもっていける気がしません。
2015.7.2 06:28 59
|
匿名(32歳) |
私の事かと思いました。
妊娠出産を機に煙草をやめましたが子どもが3歳の頃友達のをもらい、それから少しずつ本数が増え自ら買うように。
旦那も喫煙者。
バレないバレない!とわたしも一人の時間にコソコソ吸っていましたがコソコソしているのがイヤになりカミングアウト!
すると旦那からは知ってたよと言われ…なんだか恥ずかしいやら気まずいやら…
けど、今ではこどもを寝かした後2人で一服しながら1日の出来事を話したりと何のストレスも
後ろめたさもなく過ごせるようになりました。
ただ…うちはおそらく一人っ子予定なのでこの先煙草を辞める時がくるのかなーと思ったりはします。
2015.7.2 08:13 1
|
まゆ(32歳) |
タバコを吸うとストレス解消になるというのは嘘らしいです。
ニコチンは強力な依存性があるので、吸ってない時は単にニコチンの飢餓状態になっているだけ。タバコを吸うとニコチンが体内に入り、ニコチン飢餓状態から解放されてそれがストレス解消になったと勘違いしているだけだそうです。
もうニコチン依存になったなら仕方ないでしょうが、タバコを吸わない人にとって、タバコがストレス解消になるとはいえないですよ。
2015.7.2 10:21 3
|
ココナツ(40歳) |
ご主人も喫煙者なら、気付かれないかもしれませんね。
でも、ご主人の喫煙に文句を言ってるとかじゃなければ
バレても問題ないのでは?
喫煙の頻度、本数によりますが、健康には良いことはないと
思ってるので、オススメはしませんが、どうしても吸いたいのなら
他の人に副流煙で迷惑かけないようにすれば良いと思います。
私が夫に秘密にしてることは、月に1回くらいの頻度で
こっそり有給休暇を取ってることです。
夫両親と同居してるので、有休とってることがバレると面倒で
仕方なく夫にも秘密にしてます。
朝は仕事に行く日と同じ時間に家を出て、帰りも同様です。
同居でストレスは溜まりますが、この有休である程度解消できてる
かなと思います。
2015.7.2 11:45 4
|
ハナコ(40歳) |
匿名主婦32歳さん
なんで一つしかナットクボタンが押せないんだろ
この方に50ナットクです。
2015.7.2 11:54 7
|
…(秘密) |
今後も嗜む気持ちなら、バレる前に御主人に言っちゃえば?
2015.7.2 12:38 3
|
リツ・・・。(33歳) |
あらあら釣られちゃっている人がいるのね。
ガラケーさんのたわごとを鵜呑みにして。
2015.7.2 15:23 15
|
かなえ(30歳) |
かなえさん、ちょっと何言ってるかよく分からない・・・
2015.7.2 17:34 10
|
あい(34歳) |
スレ主です。
みなさんどうもありがとうございました。
昔の喫煙経験から言っても、タバコは吸わないに越したことはないのですが、自分の心の隙間を埋めるためという、弱っちい理由でなんとなく手放せない感じになってしまってます。
不満や不安で先が見えないので、今後禁煙するかどうかさえ考えるのも面倒です。
なんかダメですね~(泣)
今のところ、夫に秘密にはしていますが、なんか投げやりで、バレてしまってもいいやと思っている自分もいます。
カミングアウトしてみようかな。
みなさんありがとうございました。
2015.7.2 20:15 0
|
めがね(33歳) |
あいさん
かなえさんは 上のガラケーからレスされてる
大丈夫さんのコトを書いていらっしゃるんですよ
本気でに墓まで持って行く気なら
たとえ匿名の掲示板でも
軽々しく書きませんからね
大丈夫さんのレスに釣られて
真面目に受け取って書き込みされてる方が少なからず いらっしゃるので
2015.7.3 01:15 3
|
匿名子(35歳) |
そうですか。釣りなら釣りでその方がいいし安心できました。
ただこういう事を自慢げに人に話す人も実際いるのでそういう人なのかなと思ってしまいました。
でもガラケー=釣りっていう判断基準は正直よくわかりません。
主さん横で失礼しました。
2015.7.3 06:51 6
|
匿名(32歳) |
匿名 主婦 32歳さん
たぶん、ガラケーだから釣りと判断したんじゃなくてそのあとそのレスに対してツッコんでる人もガラケーだから、自作自演のあの人っぽいと思ったのではないですかね?
最近よく見かけますよ。
主さん、〆後に失礼しました。
2015.7.3 07:03 9
|
あら(秘密) |
大丈夫さんにレスした者ですが、自作自演なんて意味のない事しませんが。
釣り、真実に関わらず、そういう事を平気で書ける神経を疑います。
ガラケーだから釣り、自演自演…なんて短絡的な考え方に笑ってしまいました。
2015.7.3 15:40 6
|
わは(秘密) |
別に言ってしまえばいいと思います。喫煙している人は、言わなくても臭いでバレてます。
大人がこそこそ隠れて吸う方がおかしいと思います。きちんとマナーを守って吸えばいいのではないでしょうか?
こそこそしているとまるで犯罪者みたいですよね。
2015.7.4 15:07 2
|
コンタクト(43歳) |
関連記事
-
妊娠前には喫煙もしていました。お酒もよく飲んでいたのですが、子どもへの影響が心配です
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
カウフマン療法を受けているのに喫煙しパートナーとけんかも多く頭痛や吐き気、胃痛がある
コラム 妊活
-
AMHが低めです。喫煙など生活習慣の影響でしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。