苦手なママ
2015.7.2 13:53 0 9
|
質問者: らまままさん(秘密) |
何と言うか、つっけんどんなんです。
例えば何か質問しても
「いえ、違います」と突き放すように
ピシって言って終了。
先生や仲いい人には普通に話してるようですが、
週1しか会わないので、悩むまでは
いきませんが、
私から見たら、あまり新しい人と
知り合いになりたくないのかな??って感じです。
とにかく、取っ付きにくく苦手なママです。
この先、幼稚園とかで苦手なママに会ったらどうしようって不安になります。
皆さんは苦手なママいますか?
そして、対処方法は?
まー無理して付き合わないが一番でしょうが、子供同士仲良かったら。。どうしよう。。
回答一覧
上司じゃなくてよかった。部下じゃなくてよかった。同僚じゃなくてよかった。仲良い子のママじゃなくてよかった。たいして関係ない人でよかったじゃないですか。
つっけんどんな人はそのままの自分で上手くやっていける人とやっていくので、よそのママさんを安心させるために微笑んだりはしないのです、きっと。
悪人ではないですよ、怖がらないで普通に接したらいいと思います。
…と、ママ友なんかいない私がアドバイスしました。がんばって!
2015.7.2 14:56 12
|
パクチー (41歳) |
子供同士が仲がいいからって親同士も仲良くしなくてもいいんじゃないですか?
相手ももしかしたらあなたが苦手なのかもしれないですし、無理して仲ようなろうとしなくてもいいと思います。
挨拶くらいはちゃんとする仲くらいでも問題ないと思いますよ。
むしろ自分はママ友同士のベタベタが嫌いなのでけっこうドライな付き合いをしてます。
挨拶とかはするけど必要以上に仲良くなると色々面倒なことにならないとも限らないので。
2015.7.2 15:04 14
|
まちゅ(30歳) |
いますよね!!
そのような人
私も経験あり最初は戸惑いましたが、割り切っていくしかないと思います
そんな人の事考えるだけ時間のムダとね…(▼Ⅲ▼)
2015.7.2 19:18 10
|
みゆ(35歳) |
私もいます、苦手なママ。
こちらが話しかけてもあ〜そうなんですか〜か笑顔で終了。
のれんに腕押し、じゃないけど何話しても意味ない気がしてしまいました。
2015.7.2 20:22 14
|
とくめい(秘密) |
主さんはプレ幼稚園とかで会う人ですか?その苦手な人。
私はたぶん主さんのいう苦手な部類の人間かもしれないです。
ツンケンしてるつもりではないけど、子ども見ながらお喋りって難しくないですか?
私もなるべく話を切らないようにしてるけど、ノリが違う場合もあるし。
もともと口数少ないから無理な場合もありますよ。
きっと真面目な方か、園ママ付き合いに慣れてないのでしょうね。
私は年少のときにある一人の園ママに張り合われたり、散々な目にあったので、
あまり突っ込んでは喋りません。
行事やどうでもいいことばかり。
期待しないほうがいいですよ。幼稚園は。
2015.7.2 22:47 6
|
苦手と思われる方側(32歳) |
苦手と思われる方側さんって最近よく幼稚園批判する同じ人かな?
幼稚園に期待しない方がいい、教育してくれるなんて幻想とか最後に付け足す人。
自分の行動の結果な気がするけど。
張り合われたとか被害妄想も大きいみたいですね。
2015.7.3 06:49 11
|
…(秘密) |
経験あります。上の子が仲良くしてもらってた友達のお母さんがそんな感じでした。
私も初めは何かしたかな とか色々気にしましたが…週一でお会いしてましたが、親同士は挨拶程度の仲でした。数年そんな関係が続き、ある日ばったりスーパーでお会いした時には向こうから話しかけて来てくれました。
悪気なくつっけんどな感じの人だったのでしょう。
無理して仲良くなる必要はないかなぁ!
子供同士が仲良くなっても親が絶対に仲良くしなくてはいけない事はないですよ。
それより、私は人の噂や、誰々がこう言ってた等を湾曲して別の人に話す人のほうが凄く苦手です。現在職場に居ます。会うたびにうんざりします!
2015.7.3 08:18 3
|
まま(秘密) |
話すのが苦手なんだと思います。
私もテンション低いかも。
2015.7.3 08:48 6
|
とくめい(39歳) |
主です。
まとめて返信すみません。。
たくさんの経験談ありがとうございます!!
私だけじゃないんだなと、少しほっとしました。
何人かの方がおっしゃってる通り、
相手は悪気があるわけではないと思います。
今までの人生で何人かのこのテのタイプに出会ったことあります。。
きっと同じタイプの人なんでしょう。
無理して付き合わなくてもいいですよね(^ω^;)
ただ、変な感じにならないように笑顔で挨拶だけはしておこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
2015.7.3 15:03 4
|
らままま(秘密) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
春、新しいこと始めよう~IVFのこと、よく知りたいなら二人で説明会に出かけよう!~
コラム 不妊治療
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。