自分で決めた事ですが辛いです。
2015.7.27 00:33 0 11
|
質問者: りーさん(23歳) |
回答一覧
それが恋愛です。
受け入れましょう。
自分にとっての最低条件が満たされなかったわけです。残念ですがそのような相手とは、ダラダラ続けても良いことはありません。
勇気ある選択です。
なかなかできることではありません。
辛いキモチは必ず時が解決します。
2015.7.27 08:02 23
|
サミー(40歳) |
今は考えていないということは全く結婚願望が無いということではないのかなと思いました。
彼とは主さまとのいずれは結婚願望があるのか無いのかや、彼の人生プランなど色々話し合いされたのでしょうか?
好きな人との別れは辛いですよね。しっかり向き合ってからの方が時間が経つにつれ受け入れることができるかもしれないし、逆に待つこともでかるかもしれませんよ。
2015.7.27 08:46 4
|
かな(33歳) |
何歳年上か分からないけど、主さんもお若いし、もう少し待ってみたら良かったのになと思いました。
私なんか21から付き合って、8年も待たされました。
30を目前に、「今後も結婚は考えていないのなら別れたい」とハッキリ言ってようやく決めたという感じ…でした。
主さん、今はまだ別れた彼に未練があるかもしれないですが、新しい恋をしたらその彼のことなどすぐに忘れます。
またいい恋して幸せな結婚してください。
2015.7.27 08:49 4
|
若いんだから(38歳) |
今は寂しいかもしれませんが、主さんの決断は良かったと思います。
私は24歳で結婚しましたが、大学生の時から結婚を意識して相手を選び、条件も相性も最高の主人と出会いました。
毎日本当に幸せです。
こんな事を書いたら叩かれるかもしれませんが…女の若さは結婚において最大の長所です。
(実体験だけでなく、男性側の本音らしいです)
20代前半の人生で一番綺麗な時を結婚が期待できない相手に捧げるなんて勿体ないです!
主さんにいいお相手が見つかりますように。
2015.7.27 09:46 14
|
ダビデ(29歳) |
ジネコは、早婚の人が多いので、今まで遊んでいたのが悪いと晩婚を非難する人が多いですが、こればっかりは縁のものですから若いからある、35だからないとは違います。
現に若くてもフラれるんですし。
何でもタイミングや縁ってあります。
計算通りに行く人ばかりじゃないですし、あんまり結婚が前面に出てると、むしろ引かれます。
これからいい事きっとありますよ。
2015.7.27 13:41 7
|
きき(秘密) |
私も今の主人と1年半交際して私が24歳の時に一度別れました。
理由は私は結婚を視野にいれてたけど主人はまだ考えられない…と。
主人は私より3歳年上です。
私が怒って『そんな気持ちならこの先不安だし別れよう…』と言いました。
特に嫌いになった訳ではなかったので悲しかったですがこれも運命だ…と受け入れるようにしました。
別れて半年後に主人から連絡があり『もう一度付き合えないか?うちの親にも紹介したいし結婚を前提に付き合ってほしい』と言われました。
半年間考えたらしくそれが答えだったようで。
その後はとんとん拍子に結婚して今になりますがやはりご縁があるか無いか…ですよね。
まだ分かりませんよ!!
2015.7.27 15:53 6
|
シマシマ(37歳) |
私も同じでした。
私にその踏ん切りがついたのは27の時。
その後結婚できたのは30歳。
まさかの不妊で出産は34歳。
若いうちに気づいて偉いです!
まっすぐご自分の幸せだけを考えてください。
良い人とご縁がありますように。
2015.7.27 18:57 5
|
はな(35歳) |
成功例を書かれてる人もいますが、私の友人は、短大卒業した時点から、結婚相手探してましたが結局結婚したのは40でした。
人生ちょろい人は、頑張れば出来ると思うでしょう。
結婚は若い方が有利なのは、当たり前ですが、30後半でする人もいっぱいいます。
あんまりガッつくと足元みられますよ。
2015.7.27 22:54 6
|
マリッジ(秘密) |
23歳で結婚…何をそんなに焦っているのでしょうか?
仕事も半人前、正直人間としても半人前ですよね?
若くして結婚したがる人って、結婚に逃げているとしか思えません。
どなたか若さが最高の武器みたいに書かれている方がいますが、浅はかだなと思います。
若さがなければ女の価値はないんでしょうか?
そんな事いう男はこっちから願い下げですし、中身のある男性はそんな事は言わないので安心して下さい。
男女とも魅力があるのは仕事や夢に一生懸命な人じゃないですか?
魅力があるから結婚したいと思われるんだと思います。
主さんも自分に自信を付けて結婚したいと言われる女性になって下さい。
まだ若いのですから、今から何だって出来ますよ。
そういう私も、既婚者ですが色々と挑戦中で諦める気はありません。
未婚か既婚か、子供がいるかいないか、持ち家か賃貸か、なんてくだらない事で他人を判断する人が多いですが、1人の人間として一生魅力的でいたいですよね。
2015.7.28 20:06 1
|
ファイヤ(37歳) |
別れて正解だと思いますよ?
本当に主さまのことを好きで大切に思ってくれていたなら、即結婚とはならなくても、お互いが妥協できる道を選べたはずなので。
今で良かったと思います。
私は23歳のときに、大好きな7歳上の彼氏がいました。
彼は「今は結婚を考えていない」と言っていましたが、
「30過ぎてるし、付き合ってるってことは私のこと好きなんだから、そのうちプロポーズしてくれる」
と盲信したまま3年経ちました。
そこでようやく、私は別れを選べました。
その半年後に今の夫と知り合い、お互いが結婚願望があることを最初から確認していたのでトントン拍子でまとまり、今に至ります。
再度申し上げますが、相手の方が本当に主さまのことを好きで大切に思ってくれていたなら、別れることにはならなかったはずです。
主さまだって、そこをきちんと話し合えて互いに納得できれば、即結婚でなくても良かったはずです。
良い出会いがたくさんありますよ!
2015.7.28 23:12 3
|
波羅(33歳) |
ファイヤさん
主です。コメントありがとうございます。
私は結婚を焦っているわけではありません。学生時代から付き合っており、相手は30歳なので、これからどうするのか聞いたのです。
また、結婚を逃げ道とは考えていないです。仕事は続けますし、マイホームを立てるまでに教育資金を貯めることができ、定年までに子供を大学まで行かせて学費を払い終えることができるため、自分たちの老後資金を貯めていけると思っています。
それに結婚を逃げ道とすることは悪いことではないと思います。仕事に向く人結婚向きな人それぞれだと思うので…
いずれにしても他人なんか関係ないですし、自分が納得する生き方でいいと考えます。
申し訳ないですが、ファイヤさんの考え方は少し、凝り固まっていて、キツイ言い方に感じてしまいました…
他人から見て、魅力的かどうかなんて私には興味ありません。
自分にとって、満足ならそれでいいのかなぁと。
早い遅いは関係ないです。
コメントありがとうございました!
2015.7.29 10:13 2
|
りー(23歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。