離乳食食べない断乳
2016.2.26 13:30 0 4
|
質問者: あかさん(35歳) |
色々しましたが口にもあまり入れません。
すぐ、べーと吐いてしまいます。
完母で1日8回くらいは母乳飲んでます。
1度昼回数を減らしたら余計母乳に執着してしまいました。
夜中も何度も起きて飲むので寝れず体調を壊し、4月から仕事復帰にもなるので3月には断乳したいとおもうのですが、食べない子で断乳しても大丈夫でしょうか?
ストロー使えるので水分補給はできます。
離乳食を全然食べなくて断乳された方いますか?
断乳したあとはどうでしたか?
回答一覧
離乳食食べないのに断乳して、断乳したら食べるだろうってことですか?
そもそも離乳食は「全く」食べないんですよね?
10ヶ月だったらそろそろ後期の離乳食(もぐもぐ噛む)を食べているはずですが、全くってことは初期状態ですらないということですよね。
いきなり後期の離乳食をばくばく食べられる訳ないですから、おかゆからスタートだと思いますし、プラスしてフォローアップミルクなどは必要になると思いますよ。
食べない子を断乳するなら、食べれなくてもやっていけるようミルクを用意するしかないのでは?
2016.2.26 15:59 7
|
ミルクで(40歳) |
うちはアレルギーもあり離乳食がのんびりと言うかあまり食べずに1歳を迎えました。
そして成長とともにご飯を食べないとお腹が空くのか段々夜中に欲しがる回数が増えて寝不足が心配で、うちは夜中の断乳から始めました!
3日間何度も起きて泣かれて辛かったですが4日目に諦め朝まで泣かずに寝てくれました。
断乳は決めたら徹底的にやった方が良いと思います。
それと水分補給さえしていれば本当にお腹が空けば食べると思うので心配ないと思います。
保育園に行けば集団心理も働いて食べるようになるかもしれないですし♪
2016.2.26 16:09 0
|
みぃ(39歳) |
諸事情により、完母から完ミへ移行しました。
ちょうど離乳食開始時期と重なってしまいました。
最初は哺乳瓶を見せただけで不安顔で、くわえてみてもほとんど飲みませんでした。
無理強いはせず母乳を与え、哺乳瓶に慣れさせるために搾乳して哺乳瓶であげたりしました。
心配しましたが、1週間ほどで完ミに移行できました。
離乳食を食べないならミルクは必須でしょう。ストローで与えたらいいのでは?
2016.2.26 18:21 0
|
キューブ(36歳) |
全くというのは本当に言葉通り全くですか?
それなら2番目の方が書いているようにおなかがすけば食べるとか周りが食べているから食べるはないというか、それで食べても体がついていかないと思います。
離乳食って固さや水分量、消化の具合、アレルギーのことなどいろんな意味から初期や後期などありますが、初期の中に食事に興味を持つ、とか食べる楽しみを知るというのもありますよね。
もしそのあたりの時も無関心だったのであれば、もう一度一からされた方がいいのではないですか?
あとは主さんじゃない人があげても食べませんか?
母乳しか飲まない赤ちゃんが、お父さんがあげたらミルクも飲んだというのも聞いたことがあるのでどうなのかなと思ったのですが。
それなら保育園へ預けて離乳食が進むかも知れませんが…
私は生後半年で母乳が出なくなったので断乳についてはなにもいえませんが。
2016.2.26 19:14 6
|
しちみ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。