HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 子どもを預けたほうがいいか

子どもを預けたほうがいいか

2016.3.9 15:02    0 24

質問者: なりなりさん(秘密)

贅沢な悩みかもしれませんがよろしくお願いします。

もうすぐ一歳半の子どもがいます。
とても活発な子でエネルギーが有り余っている感じです。公園での外遊びやお友達と遊ぶのも大好きです。
既に走り回って目が離せず、手のかかる子ですが私自身は子どもと2人だけの生活は苦ではありません。

色んなところで、こういうタイプの子は早く保育園に入れた方がいいねと言われ、私も薄々子どものためには早めに保育園に入れた方がいい気がしてます。

私は仕事を辞めています。再就職はできる専門職ですがとてもハードな仕事で、とても保育園(物品準備や朝の支度など考えただけでも…)と仕事の両立は私には無理だと思ってます。
同業で保育園に預けて働いている人もいますが、私は仕事は自己学習にもきっちり時間をかけてやりたい性分(主人が残業出張で家事も全くしない人で子どもがいない共働きの時でもかなり大変でした)で、家事育児と両立できる自信がありません。

うちの地域は激戦区とまではいきませんが厳しい方で特例以外保育園入園には仕事は必須条件です。

今はたまにある幼稚園の園庭解放や未就園児向けの行事や自由遊びの日に行って、それ以外の日は日に1〜2回公園遊びですが、既に物足りなさそうです。
来月からは一時保育に週に一回で行かせてみようと思ってます。

主人や両親たちは3歳までは家でと言い反対してますが私は子どもの性格によると思っていて、うちの子は早く外に出た方が良いタイプでは?と感じてます。

やはり子どものためには私が奮起して再就職し、保育園に入れた方が良いでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

保育園に入れた方が良いねってことですぐ入れないですよね??

他にどうしても保育園に入れないといけない理由がある人が沢山いますから。

一時預かりで良いんじゃないですか?

2016.3.9 15:34 20

さかな (33歳)

でも、仕事と育児の両立は無理だと思っているのですよね?

幼稚園までは家でお子さんと過ごした方がいいと思いますよ。

無理して仕事に復帰したら育児も仕事も中途半端になって、今度は

「子供のことを考えると、仕事を辞めて家にいてあげた方が良いのではと考えています」

と言うトピを立てそうですよね、主さんは。

無理だと思っている事を無理して実行しても後悔するだけだと思いますよ。

2016.3.9 15:39 17

さくらもち(33歳)

今は一時保育等で3歳から正式がいいのではないでしょうか?

主さんの仕事の忙しさやそれが出来る出来ないかは個人の事なので他人がとやかく言う事は出来ないですし、私も一時保育使ってますが(お金はかかってなかったので)リフレッシュになりますよ。
主さんはそちら側ではなくお子さんが活発すぎでとの事でしょうが。

かなり体調も崩していたので助かります。

お金がかかったとしても週3保育や個人的に週1〜2回預けてみてはどうでしょう。
それにたまにいくから大はしゃぎの可能性もあるのでまだ1歳半ですので慣れたらママが恋しくて逆パターンになる可能性もあるかもしれません。

仕事でどうしてもでないなら預けて様子見てみた方がいいですね。
うちは活発でママからよく離れてそれでも泣く事なく平気で遊んでました。

2016.3.9 15:44 2

えみ(34歳)

さかな様

そうなんです。保育園がガラガラでいつでも入れるということならまた違って来ると思うんです。そういう状況なら仕事してなくても入れるかもしれませんし。
保育園が必要な方もたくさんおられて、うちは切羽詰まった状況でもないのでその点も迷うところです。

因みに一時保育はうちの地域は入園以上に激戦で毎月受付5分で枠が埋まってしまうそうので、少し遠方の園空きに余裕がありそうな園に申し込みする予定です。

ありがとうございました。

2016.3.9 17:11 1

なりなり(秘密)

さくらもち様

そうなんです。まさに一番の悩みはそこで、仰る通り無理して復帰して家事も育児も仕事も全部中途半端、もしくはイライラして子どもに当たる、体調崩すなどになるのでは?という点が不安なんです。
一方、子どものためには保育園という環境を与えてあげる方がプラスなのでは?という気持ちです。

やはり子どもは少し物足りないかもしれませんが、一時保育を利用しつつ今の生活を続ける方が良さそうですね。

ありがとうございました。

2016.3.9 17:18 2

なりなり(秘密)

えみ様

そうですね、他の方のレスも見て3歳までは今のペースに一時保育を足してやって行くのが良いのかなと固まってきました。
一時保育は月4回までしか利用できないそうなので週に一回になります。週に2〜3回通わせてもらえると子どももだいぶ発散?できると思うのですが。

ありがとうございました。

2016.3.9 17:25 0

なりなり(秘密)

保育園に入れた方がいい、というのは子育てがあまり好きじゃない人の発想かなと感じました。

主さんは子育てが苦ではないし、お友達ともいっぱい遊ばせてるんですよね?活発な子なら絶対そっちの方が伸びますよ。

うちの子も超活発で、山ザルのように一日中全力で遊ぶのに毎日付き合いました。3歳で保育園に入れたら全然運動量が足りず、発散できなくて1年間フラストレーション溜めまくりでした。降園後、日が暮れるまで遊ばせてもまだ足りない。何度保育園をやめさせようと思ったか。まとまった休みに、全力で遊びに付き合ってあげたら表情がガラッとかわるんですよ。本当に悩みました。

他人が無責任に発する言葉に惑わされたら後悔しませんか?一時保育、本当に必要?今はせっかく子育てに専念できるんだから、自信を持って自分がやりたいようにしたらいいと思います。

2016.3.9 21:41 17

締め後にすみません(38歳)

締め後にすみません様

ご意見、目から鱗でした。
そうなんです。私自身は育児は楽しく、仕事するしないを除いてもできれば子どもと一緒に過ごしたいと思ってます。長年の不妊治療末超高齢で授かったせいか、我が子が可愛く赤ちゃんの頃の引きこもり生活も全く苦になりませんでした。
一日中走り回る、まさにヤマザルのような我が子と公園で一緒になって遊ぶのも楽しく苦ではありません。

ただ運動量もそうですが、子どもがより多くのお友達(公園で一度に会うのは1〜3人程度で誰もいない時もあります)、もっと集団やグループで遊びたがっているように見えるのと、うまく言えないのですが遊具や遊び方、行事などもっともっと刺激を求めており、素人の私のキャパでは限界があり子どもにとっては保育園のほうが伸びるのでは?という気がするのです。
私は子どもと接したり遊ぶのが下手な方だと思うんです。

保育園のほうが運動量が減ったというのは驚きました。
また育児に専念できる今の環境で思い切りやってみる、というお言葉には大変勇気づけられました。

我が子と一緒に過ごせるのは楽しいけれど、これで良いのかと自信なく迷いながらの毎日だったので、もう少し自信を持ってやってみようと思います。
一時保育もとりあえず来月の様子を見て決めて行こうと思います。

ありがとうございました。

2016.3.9 22:18 7

なりなり(秘密)

再びです。
週3回というには一時保育ではなく、正式に入園です。
そういった形態の所もあるようで知り合いはそれに預けてました。
そして働いていなかったみたいです。
それでもOKな所もあるようです。

ただその知り合いは旦那の収入は良かったのでかなり金銭面では余裕あったのかと思われます。

2016.3.9 22:34 0

えみ(34歳)

保育園入園させるかどうかの前に、入園が厳しい地域なら、年度の途中入園は難しいのではないでしょうか?

しかも、主さんが今現在無職の状態という事なら優先順位はずっと下の方になりませんか?

来年の4月まで入園のチャンスはないような…。
来年の4月から入園希望されても、2歳児クラスは応募枠が少ないですし、さらに求職状態だとかなり厳しいと思います。

私の理解不足だったら申し訳ないのですが、活発に遊ばせたいから保育園に入れたいということでしょうか?
うちの子も保育園に入っていますが、少しでも危ないことをやろうとすると先生がすぐに制止に入ります。おやつの時間になれば遊びは辞めさせ席に着かせますし、読み聞かせの時に違うことをしようとすればやはりそれも「静かにしてね」と注意されます。毎日午前午後外遊びしているわけでもなく、室内でお絵かきをする時もあります。常にバタバタ遊んでいるというわけではないですよ。
活発な子は先生に止められたり、注意されてばかりで家庭保育よりフラストレーションがたまるかもしれません。

2016.3.9 23:19 9

ん?(秘密)

うちの子も超がつく活発な子で、私の通院の為2歳から週1の預かり保育に出してましたが、室内遊びが多い園でお昼寝もあるのでどちらにしても元気が有り余ってる状態だったし、制限された集団行動より公園で走り回ったり近所のお友達と遊ぶ方が自由で嬉しそうでしたよ。

そんなに急がなくてもどうせ1年くらいの違いですよね?
特に急いで働かなければいけない経済状態でもなく、一緒にいるのが苦痛ということでもないなら、何も義母や夫の反対を押し切ってまで早くから離す必要はないんじゃないでしょうか。一時保育くらいならいいと思いますけどね。

2016.3.10 07:20 5

匿名(34歳)

えみ様

そのような預け方ができる保育園もあるのですね。
残念ながらうちの地域ではそのような制度はどの園もないようで一時保育も最大月に4回までです。
そのような預け方ができるとありがたいのですが。

2度ものレスありがとうございました。

2016.3.10 09:42 0

なりなり(秘密)

ん?様

そうでした。現実問題として入園は難しいと思うので根本的に保育園に預けるのは今年は無理だと思います。
希望すれば何とか途中からでも入れるのでは?と思い込みに入ってました。

ご理解のとおり、活発過ぎるので預けた方が子どものためなのではないかと考えていました。好奇心も強くより多くの刺激を求められています。
家庭保育で私が与えてあげられる環境はとても保育園には及ばないので…。

でも他の方のレスにもありましたが、活発な子はよりストレスが溜まるかもしれないというご意見には驚きです。そのようなこと思いもつかなかったのでとても参考になりました。

とりあえず今申し込んでいる分の来月の一時保育の様子を見ながら、家での育児をベースに今後のことを考えたいと思います。

ありがとうございました。

2016.3.10 09:54 0

なりなり(秘密)

保育園は、「保育に欠ける子」が行く場所です。

『保育園に預けるために働く。』って本末転倒です。

活発なお子さんなら、主さんがお子さんの気が済むまで一緒に公園で遊んであげればいい話だと思います。

2016.3.10 09:56 7

momo(秘密)

匿名様

実際に超活発なお子様が保育園より公園などで自由に遊ばれてる方が楽しそうだったとのお話、参考になりました。制限された集団生活、その通りだと思います。

保育園の良い面ばかりを見てうちの子には保育園生活が向いているのではないかと思っていました。

少し前に行った子育て広場のようなところの保育士さんたちに、この子は保育園に行った方がいい、早く行くべきと言われたことでより預けることを考えるようになりました。

今のところ働かなければいけないとか家ではみられないなどの預けなければいけない理由もないので、今の生活を続けようと思います。

ありがとうございました。

2016.3.10 10:14 0

なりなり(秘密)

momo様

そうですね。仰る通りです。
公園で思いきり遊んでも所詮母子2人か1〜3人のお友達、遊び方もマンネリ化して子どもも飽きてきてるのではと心配でした。子どもの扱いや対応、遊び方にしてもけして私は上手くはありませんので。

ここのところ子どもにとってどんな環境がベストかを考える余り、どこかズレてきていたことに気づきました。本当に本末転倒でした。

ありがとうございました。

2016.3.10 12:09 0

なりなり(秘密)

>>保育園は、「保育に欠ける子」が行く場所です。

『保育園に預けるために働く。』って本末転倒です。

これってどうなんでしょうね。
親がずっと子どもとベッタリはしんどいからという理由で兼業を選んでいる人って多いと思います。
それだって結局は保育園があるから働く道を選んでいる訳ですよね。
保育園に預けるために働くと一緒だと思います。
それっていけないことと言っているのと同じですよ。

ただ、私も保育園に入れた方がいいという他人の意見を気にしすぎだと思います。

2016.3.10 13:34 9

スカーチョ(34歳)

保育士パートしていました。
年少の娘がいます。幼稚園です。

私のお友達で、子どもに沢山お友達を作ってあげたいという理由で2歳から保育園という方います。

これは親がどうしたいか、ですよね。
それぞれです。

主さんが働きたいなら保育園もいいでしょう。

短い時間でいいなら延長保育のある幼稚園という手も。

実際、子どもの集団生活、同じ学年のお友達と多く関わる機会は3歳過ぎ、4歳で問題ないと思います。保育園や幼稚園へ行っても、基盤は家庭のあるんですよ。
それまで母親と2人の時間が多くて全く子ども自身の人格形成問題ないと思います。

問題があるとすれば、それは、お母さん自身がお子さんと2人きりの時間にストレスを感じてる場合。
イライラしてたら悪循環です。
実際、私のお友達で、仕事を始め、保育園を利用することによって、こどもを可愛いと思って接してあげられるようになった、イライラから解放された。という人もいます。

こんな風に色々な状況が考えれるわけです。

主さんの質問に答えるならば、今お子さんを保育園へ入れなくてもいいと思いました。こういうタイプっ
って話なら。

だけど主さんが入れたほうがいいと思うなら入れればと思います。
ここで聞く事なんでしょうか。
すみません。

2016.3.10 22:11 5

桃子(38歳)

スカーチョ様

保育園へ預けることについての疑義についてはよくわかりませんが、周りの意見を気にし過ぎというのは納得しました。

他の方のお返事にも書きましたが、保育園を強く勧めてこられたのが現役保育士さんたちというのが大きかったと思います。

他のママさんたちにも言われることはありますが、悩み出したところに保育の専門職から強く勧められましたので更に保育園へ気持ちが傾いてしまってました。

ありがとうございました。

2016.3.10 23:50 0

なりなり(秘密)

桃子様

私自身が子どもと二人でいるのが楽しいと思えるなら、子どもがどんなタイプであれ保育園は考えなくて良いということですね。

育児の基盤が家庭であることは理解しているつもりです。人格形成にどう影響するかなどは深く考えませんでした。
他の方のお返事に書きましたが、今私が与えてあげられる遊びやお友達の環境、刺激が保育園のそれには到底及ばず、子どもにとって物足りないのでは?という思いからです。
迷い出したところに現役保育士さんたちから、この子は早く保育園に行った方がいいと勧められたので、困惑や葛藤が生じて相談させていただいた次第です。

皆さんのお返事を読んで、考えすぎて凝り固まってたのかなと思いました。
私自身はできれば子どもと過ごしたいと思っておりますので、今の生活を続けようと思います。

幼稚園の延長保育というのは知りませんでしたので、必要であれば調べていきたいと思います。

ありがとうございました。

2016.3.11 00:05 6

なりなり(秘密)

あの、、パートじゃダメなんでしょうか?

私は子供達が保育園のうちは短時間のパートをして、手が離れたら資格と経験を生かしてフルで働こうと決めています。

保育園預けられるし、自分の事も出来ているので結構楽しいです。

2016.3.11 06:06 2

かな(35歳)

かな様

情報不足で申し訳ないのですが、私の職業は少し特殊な専門職で、パートだろうが正社員だろうが業務内容や責任は同じです。
パートだと契約上の勤務時間は短いですが、予想外の動きやトラブルなどで残業になることは頻繁で、代わりが効かない事も多いので結局休日潰して処理や対応にあたることもしばしばなんです。
それに加え、主人が激務で全く家事をしない人なので私が働きに出ても協力を得られないというのも大きいです。
家事の要領が悪いのか専業主婦の今でもいっぱいいっぱいなので…。

子どもの手が離れたら復帰の事も考えたいと思います。

ありがとうございました。

2016.3.11 09:40 0

なりなり(秘密)

かなさんは別にその専門職のパートになれとは言っていませんよね。
今、専門職の仕事をすることが不可能なら他の仕事でも主さんのできる範囲で時間と仕事を選べば?と言っているんじゃないですか?

主さんはその専門職以外では働きたくないんですか?
お子さんを預ける為には仕事をしないといけないんだから、専門職に拘らず今できる仕事を探したらどう?というひとつの提案だと思いますよ。

読んだ感想ですが、すべてにおいて頭が固すぎです。
人の意見に左右されすぎです。
ここで今別の意見に納得していますが、主さんはまた違うことを言われたら悩むと思います。

2016.3.11 12:35 9

お天気(38歳)

お天気様

別のパートとは思いつかなかったです。そうですね、ずっとこの専門職なので他の仕事は考えにくいです。普通は一生この道一本で続ける職なのでそれこそ自信がありません。
もちろん切羽詰まった状況になればそうも言ってられないのでしょうが、今はそうでもないので。

私自身が全てにおいて頭が固過ぎ、人の意見に左右され過ぎとのご指摘ありがとうございます。
はじめての子育てで毎日が試行錯誤、少しのことでも自信なく周りから言われると心配になるのだと思います。そうして自然と視野が狭くなっているのでしょうね。
もう少し自信を持って大らかな気持ちでやっていこうと思います。

ありがとうございました。

2016.3.11 16:45 7

なりなり(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top