心理士さん初回発達相談
2016.5.29 23:20 1 5
|
質問者: クルポさん(秘密) |
同じような悩みを抱えている方は多いという事で、面談は2ヶ月程先になるようです。
毎日不安でもどかしい日々を過ごしています。
息子は人見知り、場所見知りが強く面談の時にも固まってしまう可能性が高いと思います。そうなると発達テスト(?)も恐らく満足に出来ないと思うのですが、こういう場合はどうなるのでしょうか?やりなおしでしょうか?
次回に…となってもまた同じように固まってしまうと思います。
もう1点。初回の心理士さんとの面談はどのような事をするのでしょうか?
テストの様なものがあるようですが、集団健診の時のようにある程度家で予習というか、練習出来るものはあるのでしょうか?
回答一覧
人見知り、固まってしまうのもひっくるめて見てくれると思います。
あと、予習したらあまり意味なくないですか?
ありのままを客観的に見てもらって判断してもらった方がいいと思います。
不安なのは具体的にどのようなことなのでしょうか?
2016.5.30 07:19 10
|
ありんこ(30歳) |
息子が一時期、場面緘黙でまともに答えられませんでした。
息子は満3歳で幼稚園に入り、なれた頃に3歳健診だったので幼稚園の先生に健診があるけれど気になる点は無いか聞いてからいきました。
気になる行動や会話力を動画にして見てもらってはどうでしょう?
2016.5.30 20:14 2
|
みみこ(37歳) |
失礼な言い方してしまいますがそういったところでも出来る、こなすのが普通なのでそこで固まってしまうなら=出来ないに入りそれも含めて診断がくだるのでしょう。人見知りも含め。
普段家で出来ていたとしても他で出来ないとなると適応能力不足となり、練習も多少あるかと思いますが、引っかかるかもしれないからとその練習を頑張っても現実逃避なだけではないでしょうか。
きちんと真実に向き合わないと…
2016.5.30 22:05 2
|
紗雪(35歳) |
主です。
お返事下さった方ありがとうございます。
練習したら意味がないというご意見がありますが、失礼ながらそうは思いません。
今まで一度もやったことないことは初回で出来なくても当然な事もありますよね?
練習しても出来ないのか、初めてやるから出来ないのか判断するためにも家である程度練習した方がよいのかなと思ったのです。
1歳半健診で積み木のテストがありますが初めて積み木をみたのなら遊び方が分からず出来なくても仕方がないのかな?となってしまうように。
知りたい事を聞けず残念ですがこれで閉めさせて頂きます。
2016.5.31 09:45 11
|
クルポ(秘密) |
締め後にごめんなさい。
心理士との面談では初回にテストとはならないと思います。
最初は2~3ヶ月も待ったお母さんにとっては物足りない感じになりますが、「心理士に慣れること」から始めると思います。ウチの場合は、心理士とお話ししたり、遊んだりして面談が終わりました。半年ほど通って心理士に慣れた頃テストになると思います。
うちの子の場合は、月2回半年通って検査になりました。
参考までに。
2016.6.7 02:14 1
|
タルボサウルス(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。