働くにあたって
2016.8.25 14:41 4 5
|
質問者: みかんさん(32歳) |
二人目が1歳になると同時に、二人を保育園に預けて働きたいです。
パートで週3日〜4日で扶養の範囲内で考えています。
ただ、少し気がかりなことがあります。
以前似たような相談をお見かけした時に、「近くに頼れる身内がいないと採用は出来ない」と、面接時に断られるという話がありました。
私も近くに頼れる身内はいないので、もしかして就職は厳しいのかなと不安です。
主人はとても不規則な仕事をしており、出張も多くて頼れません。
激務な仕事をしている割に給料は安いので…私も働いて生活費の足しにしたいと思っています。
近くに頼れる身内はいない、小さな子供を抱えていても就職出来るでしょうか…。
こればかりは雇い主との需要が合うか合わないかだと思いますが…。
働くママの皆さん、子供さんの急な呼び出しやお休みなどと仕事、どう乗り切ってらっしゃいますか?
また、どのような職種で仕事をされていますか?
お話色々聞かせてください。
回答一覧
子供一人ですが、保育園に預けて週4日のパートをしています。
お住まいの地域にもよると思いますが、うちの地域の認可保育所は規定で週4日以上、月16日間、1日4時間以上でないと入園が認められませんが主さんのところはどうですか?
保育園激戦区の地域ですとフルタイムで働いている人でないと入園は難しいと思います。
それにうちの地域は保育料が特に高い地域ですが、子供2人だと保育料が5万はかかります。主さんのところが同じくらいだと、扶養の範囲では雀の涙程度の稼ぎになってしまうかもしれませんがそのあたりは如何でしょうか?
さて、本題ですが
私は介護施設で働いています。
常に人手不足の業種というのもあると思いますが、応募時、面接時と子供の体調不良等で頻繁に休む可能性を伝えましたが、それはみんなお互い様だからと言って何の問題もなく雇ってもらえましたが、スーパーなどは主婦に人気の時間帯希望だと主さんのような条件では断られてしまうかもしれません。
職場にも保育園入園したての方が働いていますが、最初の頃は皆さん例外なく呼び出し、当日休ラッシュです。
2週に1回位のペースでしょうか。でも、うちの職場は理解があるので、仕方がないと帰らせますし、休ませます。特に勤務があてにならないから辞めて欲しいとか、看れる人が他にいないの?と聞くような事はしていません。
私も最初の頃は子供が頻繁に風邪をひきました。事情を話して休んだり早退することも出来たと思いますが、新規に雇ってもらった弱みもあったのと、勤務に穴を空けたくなかったので、病児保育を利用していました。
病児保育を利用するとその分お金もかかるのでかなり痛いですが…
半年もすれば、子供もだいぶ強くなり風邪も殆ど引かなくなりました。
ご主人は土日も勤務でしょうか?せめて土日どちらかでもご主人にみてもらって、子供が風邪をひいても出られる日があると強みになるかと思います。
2016.8.25 15:18 7
|
シューアイス(36歳) |
シューアイスさんへ
早速のお返事ありがとうございます!
我が家の住まいは田舎で、近所の保育園は随時受け入れ可能だそうです。
保育料は、おそらく二人合わせて3万〜4万円くらいになろうかと思います。
二人目は半額だと聞きました。
確かに扶養の範囲内だとパート代の半分以上が保育料になってしまいそうです…。
子供が保育園に慣れてきたら勤務体系を見直せたらいいなと思います。
今はパートでも社会保険なども入れるようですね。
介護事業は今引く手数多ですよね。
求人誌を見ていても募集している施設がたくさんありますね。
職場が理解あると働くママは助かりますからいいですね!
女性が多く働く職場だと理解が得られやすいのでしょうか。
でも出来るだけ職場に迷惑はかけたくないですし、病児保育もお金はかかりますが利用すべきですね。
大変参考になるお話が聞けて良かったです。
ありがとうございました!
2016.8.25 16:14 1
|
みかん(32歳) |
うちの子供は1歳半の頃、4月入園しましたが、初めの3ヶ月くらいはまともに保育園に通った覚えがないほどお休みしました…。
発熱も1日では良くならないので1週間近くかかり、やっと治ったと思ったら2、3日して新しい病気をもらって来たり。私は近くの義理の実家に頼りっぱなしになりました。
また、私が急にお休みしても正社員で事務をしているのですが、職場は理解してもらえる方ばかりだったので助かりました。
一番大変なのは子供の急な発熱や病気でした。
2016.8.25 17:32 3
|
てい(26歳) |
働くならば保育料とあなたがいくら稼げるかの兼ね合いもきちんと頭に入れとかないと。全ての月ではないかもしれませんが、マイナスになっちゃう可能性もあるから気をつけた方がよろしいかと。
お子さんがまだ小さいので、いくら理解のある職場に入れたとしても、休み続きで稼げないわなんてなったら本末転倒。
3歳未満児は保育料高いですしね。
採用されるかどうかは…何か資格をお持ちだったりするのならそれを活かした仕事の方が採用もされやすいし、ないなら学生さんが多くアルバイトしている職種だと土日祝休みとれるとこも多くあるし。
2016.8.25 21:52 5
|
ナナコ(44歳) |
うちも主さんのお宅と同じ感じです。
夫もどちらの両親も遠方で頼れません。
結果から言うとそういう事情でも休みやすい職場を選ぶしかないという感じでしたね。
以前は事務職で週4日働いていましたが、残業が多く人もぎりぎりだった為、子供の病気など続くと休み辛かった為職種を変えました。
募集の時に主婦が多く、土日休みで週1からでもOKだという所に重点を置いて探しました。
結果接客業で未経験でしたが、周りも同じような子持ち主婦ばかりなので急な休みにも対応してもらえて働きやすいです。
介護職も随時募集があるので検討していましたが、結構向き不向きがあると聞いていたのでちょっと自信がなく最後の砦的な感じに考えていました。
経験があるとなお有利ですが、今までした事がなかった職種にも挑戦してみると範囲も広がるし、案外自分に合っていたりと意外な発見もありますよ。
2016.8.26 06:41 4
|
匿名(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。