新居に友人が遊びに来るのですが
2016.9.13 09:31 0 19
|
質問者: あやなさん(30歳) |
以前、家を建てる事を伝えていた友人グループから『家できた?遊びに行きたい』と連絡が来ました。
中には幼稚園~小学校低学年の子供がいる友人もおり、当日もし旦那が不在なら連れていくかも。との事。
うちは夫婦二人暮らしなので、家は完全に大人仕様。
子連れは正直少し不安でしたがOKしました。
すると、別の友人が息子(中学生)も来たいと言っている、と。
もし全員来る事になれば大人と子供合わせて10人くらいが家に来る事に…。
それだけでも私にとってはかなりの負担です。
が、友人の一人が『あやなの手料理が食べたい』と言い出し、他の友人もそれに賛成し出しました。
手料理はなんとか断りましたが、それなら私に負担をかけないように、それぞれ持ち寄ってホームパーティーをしようと言われ…。
4対1の展開に断る事もできませんでした。
もうどうしようもないのでやるしかないのですが、ちょっと非常識なんじゃないかなと思ってしまいました。
別の友人は、気を使ってくれて子供を預けられる時に来たり、子連れでもお茶だけして帰りました。
大人数で来て、家でご飯を食べたいという友人たち。
みなさんはどう思われますか?
回答一覧
私はホームパーティが好きで、自ら手料理も振舞うので、是非新居に遊びに来てくださいと言ってしまうタイプです。
主さんのお友達も私のようなタイプなのかな?と思いました。
なので、相手も同じ気持ちだろうな~と思ってるのかと。
嫌なら理由をつけて断ってもよいと思います。
ですが、断れないのなら、しっかりと見られたくないもの、触られたくないものは閉まって、食器などもまだ整理してないからと、紙皿、紙コップでいいと思います。
旦那さんを理由に、うちの旦那潔癖だし、新築だからとかうるさいから、傷ついたら困るからここで遊んでねと、床が傷つかないようにタオルを敷くなどして、新築だから気を使ってくださいアピールしていいと思います。
そして、ずるずる家にいられると嫌だと思うので、旦那さんにでも電話かけてもらって、そろそろ旦那帰ってくるので、終わりにしましょうといったらいいと思います。
一度は呼ばないとという友達関係なのですよね?
新築祝いなどもって来る場合もありますから、あまり邪険にはしないほうがいいですよ。
ちなみに私の周りはみな、新築祝いをする仲間ばかりです。
2016.9.13 09:49 11
|
シュラスコ(34歳) |
私は自分がパーティー大好きだからだと思うのですが、新築の時にたくさん招待してごちそうして…とやりました。親戚、夫の友達、私の友達と数回やりました。
ちなみに、まだ子どもがいなかったので夫婦2人の家。主さんのいう大人仕様。でも、気になりませんでした。
最近は、結婚式も子どもがイヤという意見が主流になってきたので、新築には子連れは遠慮すべきという意見も当たり前なのかもしれませんね。
大人数で来てご飯を出して…というのは、相手からそれを言ってくるのは図々しいなと思います。
でもでも、私は好きです。招待したいしごちそうしたいです。壊されたくない触られたくないものは隠して、食器は紙皿紙コップ、終わったら大掃除。これで大丈夫ですよ。今回は断れないとのこと、やるなら楽しんでください。がんばって!
2016.9.13 09:59 8
|
みち(秘密) |
ご友人達、図々しいと思います。
断る選択がないのだとしたら、
あまり気がすすまないかも知れませんが、仕切り直してご主人もいる時に新築祝いということで招待したらどうでしょう。
祝い事にしたほうがお金はかかっても、納得いきませんかね?
(ご祝儀を包んでもらったらそれもいいかも?)
(一度呼んでおけばその後訪問を断りやすいかも?)
新築祝いを強く勧めたいわけではないですが、そうすると考えが変わって主さんの気持ちが楽になるかな?なんて思ったりしました。
実際に新築祝いをしたことがありますが、大変でしたがお披露目はして良かったです。
でもそのときは最初からこちらから招待したので、主さんの状況とは違うかな。
2016.9.13 10:13 14
|
ミリン(37歳) |
「都合が悪くなった、今度また別の機会に」で断り続けていいと思います。
私自身子どもがいる身ですが、
友人の新居に子どもを連れて訪問しようなんて考えませんし、
ましてや料理を出してくれなんて言えません。
家が見たいというより家を見て色々いいたいだけですよ、その友人たち。
断固断っていいと思います。
2016.9.13 10:39 66
|
ストロー(35歳) |
私も新居に子連れ、大人数の来訪は嫌ですね。
もう日にち決まってるんですよね?
その日が急遽無理になったと言って、仕切り直してはどうでしょう?
理由は、親戚の集まりやお見舞いに行かないといけなくなった、など。
嫌ならずっと予定が合わないってことにするか、「夫に相談したら、大人数だとスペースがないし、家具とかも危ないから出来たら子どもたち預けてきて欲しいと言ってて…」と言ってみるとか。
そして時間も、2.3人で切り上げられるよう、「主人が出かけているこの時間なら大丈夫」ってことにするとか。
私は子持ちですが、新築祝いや出産祝いに子連れで行くのは無しだと思ってます。(お相手が是非に、と言って招待してくれる以外は)
ましてや手料理の催促なんてありえませんね。まだ学生気分の仲良しグループなのかな、といった印象。
2016.9.13 12:32 20
|
かきごおり(30歳) |
大人仕様と言う前に、あちこち入られあちこち触られ、汚す…まぁおとなしくはしてませんよね。
そのママたちがちゃんと子供を見ているなら良いですが公共の施設ではなくマイホームだということで自由に遊ばせる(解放)可能性あり。
そうなるとかなり厄介です。
勝手に階段登っていったり寝室にまで入る可能性があります。
全部で10人はキツイなぁ…
でも友人グループなので今更個別に来てもらうは出来ないですよね。
料理の件も主さんはお子さんがいないからその時間はあるでしょ?と思われたと思います。
まぁもう決まってしまった以上最初で最後だと思って頑張ってください。
ちなみに後付けでも何時ぐらいまでとははっきりと言ったほうがいいですよ。
長居する人はしますからね。
2016.9.13 14:01 9
|
香奈美(33歳) |
私も友人達は図々しいと思いました。
主さんが自らご飯とか提案するならまだしも、手料理が食べたいだの言ってくるのは常識ないです。
持ち寄りで、子供連れとなると、バタバタガヤガヤになるでしょうね。
寝室などは立ち入り禁止にして、子どもの遊ぶものは無いことを強調して、そこは各家庭で持参するなり考えるように連絡した方がいいですよ。
主さんの旦那さんが居るときの方がいいと思いますよ。
2016.9.13 14:02 6
|
ゆな(36歳) |
皆様、お返事ありがとうございます。
やっぱりちょっと図々しいですよね。
同じような考えの方がたくさんいらっしゃって安心しました。
『そんな大人数で来ても、狭い家だから机も椅子もないよ』と言っても、
『床でいいからー!』という友人たちです。
何年かに一度しか会わず、今までお互いの家の行き来もないので、誰かの家でごはんを食べるなんて事もした事がないくらいの仲なのに…。
以前、別の友人が家を建てた時にもお祝いではなくお菓子を持って行ったと言っていたので、うちにお祝いを持ってくる事もないと思います。
本音を言えば、なんとか断りたいのですが、それも今更言い出しにくいので、入ってほしくない所はきちんと伝えて対応するしかないですよね。
2016.9.13 14:25 4
|
あやな(30歳) |
締めレス読みました。
日にちが決まってて断りづらいと思いますが、絶対やめたほうがいいです!
以前、私の友人が家を購入しました。
その頃家を購入した友人を含め、仲間内では2~5歳くらいの子どもが多く、
子どもを連れて友人の新居に集まりました。
(余談ですが私はまだ子どもがいなかったので一人で参加しました)
仲間はみんな、友人にも子どもがいるのだから自分たちも子連れで行っていいだろうくらいの考えだったと思います。
ですが、子どもがいてもいなくても、新居を汚されて嬉しいはずありませんよね。
そして、そういう場に子どもを連れてくると子どもははしゃいで普段より暴れます。
結果として、友人の家は多々数時間でボロボロに。
それ以来その友人は他の仲間とは会っていないそうです。
子どもを連れて行かなかった私とはかろうじて関係が続いているのですが…
子どもはお断りとしても急に連れてくる人もいます。
招く側の都合で断ってよいのですし、今回の話はなかったことにして良いと思いますよ。
2016.9.13 16:10 55
|
リモコン(35歳) |
「その日、だんなの両親が来るのだんなが言い忘れてた!!
ごめーん、○日の午後なら大丈夫なんだけどどう?」
で、あやなさんが指定する日に来れる人だけ呼ぶか、
「じゃあまたみんなの予定が合うときにしよう!」で流せばいいと思います。
再度お宅訪問の話が持ち上がったらご飯時を徹底的に避けましょう!
2016.9.13 16:40 26
|
もよよん(33歳) |
うーん、本当に嫌なら今からでも断れると思いますよ。
みんな色んな案を出してくれているじゃないですか。
相手もだけど主さんもちょっと優柔不断かな。
察してちゃんじゃなくて嫌なものは断りましょうよ。
私は「限定4名まででーす」とかって公言してましたよ。
お互い行き来がある間からでもよく遊ぶ人達でもないなら、主さんもそれなりの付き合いでいいんじゃないですか?
2016.9.13 18:25 18
|
石畳(37歳) |
リモコンさん、もよよんさんお返事ありがとうございます。
新築の家を数時間でボロボロにされてしまったご友人、どれだけショックだったか…。
家はいずれ傷つくし、子供に悪気はないとわかっていても、同じ事が我が家で起こったら私もしばらく立ち直れそうもありません。
皆様から色々アドバイスを頂いた文言を参考に、なんとか断る方向で考えようと思います。
ありがとうございました。
2016.9.13 18:40 8
|
あやな(30歳) |
石畳さん、お返事ありがとうございます。
本当に仰る通り、私がちゃんと言えない事でますますこういう事態を招いているんですよね…。
こちらに相談し、皆様から様々なアドバイスを頂き、それを参考にちゃんと断ろうと思う事ができました。
ありがとうございました。
2016.9.13 19:54 5
|
あやな(30歳) |
>何年かに一度しか会わず、今までお互いの>家の行き来もないので、誰かの家でごはん>を食べるなんて事もした事がないくらいの>仲なのに…。
すごく仲良い友人てわけじゃなさそうですね。
だったら、尚更断っても問題ないですよ。
家汚されるとショックですよ。
2016.9.13 20:29 10
|
秋(秘密) |
秋さん、お返事ありがとうございます。
そうですよね。
住んでいる私たちでさえ傷や汚れに気を使っている時期に何かあったら本当にショックです。
仲のいい友人たちはみんな気遣いをして来てくれるので、心から歓迎して迎える事ができます。
そうでなければ断っていいんですよね。
ありがとうございました。
2016.9.13 22:44 5
|
あやな(30歳) |
前からパート希望で履歴書を送っていた会社から
面接の連絡が来たのでキャンセルに!でOKです(*^^)v
2016.9.15 08:29 3
|
ururunn(40歳) |
ururunnさん、お返事ありがとうございます。
パートの面接という理由もいいですね!
断る理由まで色々考えてくださった皆様本当にありがとうございました。
2016.9.16 11:10 0
|
あやな(30歳) |
子連れ新居訪問、危険です!
母親と子供3人(小6男、小3女、年少女)の襲来、私の体験です。
前日の雨でぬかるんだ公園で遊んでから来たらしく、まず玄関泥だらけ。
後で気づきましたが、玄関外の門柱の周りも泥と砂が。
家の中に入り、靴を脱ぐ前に壁に泥をガーリガーリと擦りつけられ、玄関入って1番先に目につく真っさらな白いクロス(壁紙)が泥だらけ。
母(私の友人)は慣れてるのか気にも留めず。
ちなみに、何をしても茶色い跡は落ちませんでした。泥の種類によってはクロス張り替えるしかないです。
あとは、もう推して知るべしですよね。
ソファに飛び付いて跳ね回り、謎の『床を歩いたら負けゲーム』。
冷蔵庫をテレビのリモコンで叩き、冷蔵庫凹む。
はしゃいでいるからか基本大声。
窓の外に向かってヤッホーなど大声で叫ぶ (゚д゚lll)
キリがないのでやめますが、食事は本当に避けた方がいいです!
友人は子供を大人しくする用におやつを色々持ってきていて、クッキーを食べながら家の中を闊歩しカスを撒き散らす。ゼリーをこぼす。そしてそれらの上を裸足の子供たちが歩き回る。
ジュースをこぼす、テーブルにソースをなすりつける。
ピザを食べたのですが、ふざけてリビングのラグの上に落下させる。
頼むからダイニングで食べてー!と最後は私の目が笑ってませんでした。
私の子供たちは大人しく幼かったので危険なもの触らないで欲しい物の排除は日常的にしていましたが、まさかこうなるとは。心の準備ができていませんでした。
何家族かの子供たちか集うなら、さらに興奮度が何倍にも増すと考えた方がいいです。
子供もいて、お互い様だし子供あるあるだよねーと思えない内は、お断りしたほうがモヤモヤしないと思います。
特に、私もそうですが、招待ではなく向こうの希望での訪問の場合は。。。
長文失礼しました。頑張って下さい!
2016.9.22 13:07 3
|
クラクラ(32歳) |
クラクラさん、お返事ありがとうございます。
クラクラさんの新居で起きた事、読んでいて本当に胸が傷みました。
やっとの思いで建てたマイホームがそんな風に汚されるなんて…。
最近、子連れで別の友人が遊び来たのですが(娘二人)
おやつを片手に持って走り回り、落としたものを踏んで…と同じような事が起こりました。
そのくらいなら掃除すれば済む事ですが、やはり大人数の子供が来てごはんを食べるなんてとても無理だと改めて思いました。
実体験のお話もして下さりありがとうございました。
2016.9.23 08:48 2
|
あやな(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。