HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > はじめての子育ての孤独

はじめての子育ての孤独

2017.3.8 09:32    1 12

質問者: ころんさん(37歳)

 ジネコ会員

長い不妊治療の末にようやく子供を出産しました。
まだ生まれたばかりです。


生まれたばかりの子供はかわいいですが
夜になかなか寝てくれない、泣き止まない、ミルクをすぐにほしがる
母乳がでない、私と主人ともに親の助けはなく、寝不足でふらふらです。
基本的にひとりで育児をしています。

何事もうまくいかず、涙が出ることもしばしばあります。
気持ちが沈み込んでしまって、悲しくなるのです。
何をやっても泣き止まない子供に私も泣きたいです。
みなさんはどのように乗り越えましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

助産院に助けてもらいました。

朝迎えに来てもらって、母乳マッサージと昼食、昼寝(子供は助産師が見てくれる)、鍼灸整体。抱き方、あやし方、添い乳の仕方、授乳、いろいろ教えてもらいました。
いくらだったっけなー。
私も高齢出産だったのでお金だけはあったので、もうそこは気にせず通いました。
友人は「産後センター」に入りました。里帰りできない人が赤ちゃんとしばらく入居するところで、これはまだ未設置の自治体が多いかもしれませんね。
産後ヘルパー頼んだ人もいます。

とりあえず、市の保健師さんに相談してみたらいかがですか。

2017.3.8 12:31 23

あれい(45歳)

私は、6年前に死産し、その後妊娠出産で4歳男の子2歳女の子がいます。

イライラは今でも続いています。

不妊治療とは違いますが、死産し、ようやく生まれて来てくれた我が子。
もちろん可愛いんですよね。けれどこれから風邪引いて…それが予定がある日に限って…

旦那は夜中爆睡。母は夜通し看病。
なんで私だけー( ;∀;)私だって泣きたいよ!!
今まで子供と一緒に何回も泣きました‼
泣いてまた笑って、疲れたらまた泣いて…

母親だって人間なんですから泣いていいんです!

私は毎日子供たちに怒鳴ってます(笑)
けれど怒ったあとに怒った理由を説明し、ハグして仲直り。

毎日そんな感じです。

大丈夫。あなたは立派なお母さんです☆

抱っこは今しかできませんよ~4歳にもなると重くて…(笑)
今のうちいっぱい抱っこして、泣いてる時は『ママも泣きたいから一緒にないてやるー』くらいな気持ちでいいと思います。

あっという間に幼稚園ですよ♪

毎日お疲れ様です☆

2017.3.8 12:31 26

秘密(32歳)

物凄くよく分かります。
私も不妊治療の末に娘が産まれましたが、全く寝ない子で、起きている間は泣いてばかり、母乳もあまり出ず、睡眠不足で情緒不安低になり、親や旦那の助けもなく、泣いてばかりでした。
自分でハイハイするようになってからはあまり泣くことはなくなりましたが、今度は目が離せず気を抜く暇もない毎日。睡眠不足に関しては、5時間以上纏めて寝れるようになった1歳過ぎまで続きました…
本当にしんどくて、二人目を作るのが恐くなって、結局6歳もあいてしまいました。

よく寝てくれたり、起きていてもご機嫌だったりする赤ちゃんだったら、どれほど楽だっただろうと思います。

私が今後悔しているのは、産後も今までと同じように、家事や旦那の世話を頑張りすぎたなということです。
明け方、やっと赤ちゃんが寝てくれたなと思っても、あと何分経ったら起きて旦那の朝御飯を作らなきゃ…お見送りして家事を片付けなきゃ…と思ってしまったら、寝つけなかった。
旦那が帰ってくるまでに掃除、夕飯の支度、一緒に寝ていたくても旦那が帰ってきたら私は起きて夕飯を用意してあげなきゃ…と、旦那のペースに合わせて生活をしていました。
でも、寝ない赤ちゃんを持つ母親は、もっとあらゆることに手を抜いてよかったと、今になって思います。
私がしんどかったのは、赤ちゃんのお世話じゃなく、産前と同じように家事をこなさなきゃいけないという生活スタイルだったんです。

睡眠不足は本当に精神を崩壊させます。
赤ちゃんと一緒にわんわん泣いて、赤ちゃんに手をあげてしまいそうになったこと、何度もあります。
とにかく今は家事や旦那も世話の手を抜いて、赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝てください。

2017.3.8 13:13 17

ひかり(38歳)

旦那さんは育児をしないのですか?
旦那さん以外の協力者がいる方も多いかもしれませんし、旦那さんがいても昼間はいない、夜遅い、出張が多いとか誰でも大体基本的に1人ですよ。
1人で頑張ってとは言いませんけど1人を強調されてもそれはわかってた事では?
それでもお子さんを長年望んだのですよね。

子育ては可愛い、楽しいだけの綺麗事ではありません。
この先ずーっと続くわけじゃないし頑張るしかないんです。
母乳が出ないならいっその事ミルクに切り替えるとか、そして泣きたい時は一緒に泣いてください。

2017.3.8 13:31 63

ゆき(35歳)

会社員で復職予定ですか?
私は子供一人と決めているので復帰までのたった一年の事だと思うと寝不足も夜泣きも負担とは感じなかったです。
寧ろ一生に一度の経験と思うと切なくさえ感じる大切な時間でした。
夜泣きの合間の短い時間はミシンを引っ張り出して今後は必要になるであろうタオルの紐付けやエルゴカバー等を明け方まで作成したりして時間を有効活用しました。
仕方ない皆が通る道なので頭をプラスに切り換えないと病むと思います。

2017.3.8 13:40 8

mango(40歳)

1人なのはわかってたことって書いてる人いますけど、それでもしんどいときはありますよ。弱音吐いちゃいけないんですか?

私も不妊治療、流産乗り越えて妊娠し娘はもうすぐ5ヶ月です。

あんなに望んで、子供が生まれたら大変だけど毎日楽しいだろうなぁとかいつも思ってましたけど
育児ってほんとに大変だなって産まれてみて実感してます。

もちろん可愛いですが今までとは全く違う生活に戸惑いもありますよね。

私もほぼ1人でやっているのでなかなか寝ないとイライラしちゃうし
産後すぐなんてほんとに泣いてましたよ。

夕方とかになると余計に泣けてきて
1人でボロボロ泣いてました。

最近でも疲れが溜まると泣きたくなります。

私はまだ旦那の協力も多少ありますし近くに一応母がいるので
そういうのがなかったらって考えると本当に大変だと思います。

相談できるところはないですか?

市の窓口とかに電話して助産師さんに来てもらうことはできませんか?うちの市ではそういうのがあります。

母乳の相談や育児の悩み聞いてもらえたら少しは楽になりませんかね?

私は今だけ今だけ、赤ちゃんだって喋れないから泣いて訴えるしかないんだから泣くのは仕方ないって思いながら耐えてます。

そのうち起きている時間が長くなっていつ家事すればいいのーって時もきますし
うちはもうすぐ離乳食なのでもっと忙しくなるのかなぁとか目も離せなくなるし
その都度悩みながらやっていくしかないんですよね。

今は寝てばかりでもだんだん表情も豊かになってあやすと笑ったり少しずつおもちゃでも遊べるようになって大変さも増しますが可愛さもどんどん増します。

辛い治療を乗り越えてここまでこれた主さんならきっと乗り越えられるはず!大丈夫です。

私もまだまだ新米で悩んでばかりです。そういうママはたくさんいます。

主さんだけではないので一緒に頑張りましょう。

まずはどこか相談できるところを探してみてはどうでしょう?

2017.3.8 15:13 121

ちい(30歳)

おそらく産後鬱になりかけています。
睡眠不足で精神的に追い込まれると生命が危険です。過労死と同じ状況ですよ。

まず、今限界に近いなら母乳をやめてミルクに切り替えること。
赤ちゃんもお腹一杯になって、もう少しご機嫌、寝てくれやすくなりますし、主さんの体力が回復します。
そして地域のヘルパーを頼む事。
更に、赤ちゃんが寝たすきに、耳栓をして寝る事。瞬時に深く寝やすくなります。

私は結構耳栓して過ごしていました。
一応泣き声は小さく聞こえます。
赤ちゃんが泣いても、ミルクオムツに問題なければ少し放っておいても大丈夫ですし、スリングや抱っこ紐でずっと密着していれば泣かない子もいます。
とにかく、もう生まれてしまい旦那さんも親も頼れないのだから、色々試してバランスを見つけるしかありません。

2017.3.8 16:53 3

あん(35歳)

うちも夜中も日中も寝ないしよく泣く子でしたのでお気持ちわかります。

1時間まとまって寝させてくれず、生後3ヶ月ぐらいまでは細切れ睡眠でした。
8ヶ月ぐらいまでは夜中も3〜4回泣いて、体力がある子だったので泣き疲れて寝てくれなかったですね。
育児本とは大違いでした。
泣き止まないから抱っこして、腕は腱鞘炎っぽくなってしまってました。

結局、1歳4ヶ月まで、夜中に2〜3回起こされてました。
わたし自身はよく寝る子で親は楽だったと言ってましたし、まさか自分が育児でこんなに寝られない状態が続くとは思っていませんでした。


育児をサポートしてくれるところがお住いの地域に必ずあります。
何時間か預けて、ご自分のしたいことをされてはどうでしょうか。

わたしの場合は家で寝てました。
睡眠を取れると育児も頑張れましたよ!

もう今は2歳を過ぎました。
思い返すと、0歳や1歳は貴重で短くて、大変ではあったけど愛しい時間だったなあと思います。

2017.3.8 18:07 1

元気出してください(33歳)

わかります。
待ち望んだ末の出産なのに、どうにもお先真っ暗に感じる事

第一の原因はホルモンバランスのせいもあると思います。
きっとよくなります。

お乳問題については、母乳外来をされてる病院を探されてみて下さい
それも、母乳育児に力を入れている病院を

私も出産後産院での指導、O谷式の先生の言うことが対極で頭が混乱し、かなり参ってましたが、他院の母乳外来でじっくり見てもらい、納得できるアドバイスをきいてから、心が随分らくになりました。

乳腺開通には、O式もとてもよいですよ。

2017.3.8 20:03 1

まる(40歳)

私も主さんと同じ感じでした。
私は産後鬱になってました。
子供はずっと泣いて、夜泣きもひどく、でも夫は仕事で疲れてるのだから自分がやらなきゃ、ちゃんと身の回りもしなきゃと。できない現実にすごいストレスと睡眠不足で壊れて行きました。
産後1ヶ月でどうしたらいいか分からず、産院に相談して1泊泊まった事もありました。その場しのぎでしたが…。
私の場合、病院では母乳がいいと言われていたので、あまり出てないのにミルク混合でしたが頑張り、子供は満足してなかったのでずっと泣いてたのだと思います。8ヶ月まで頑張りましたが限界が来てやめました。
ミルクでもその後子供の成長に何の影響もないです。むしろ親子共に楽になり余裕が出来ました。
母乳が出てないならミルクにしましょう。こだわると追い詰められていきます。
産後はものすごく大変です。旦那さんにも遠慮せず任せましょう。子育ては夫婦でやるものです。ミルクにすれば他の人もできますから自分だけ抱えないで済みますよ。夜泣きもお願いし、家事も適当でいいのです。
そして育児サポートを見つけれるといいですね。
頑張り過ぎないで下さい。

2017.3.9 08:38 3

まりん(39歳)

出産おめでとうございます!

ころんさん、ちょっと肩の力をぬいてみて〜
生まれたばかりの赤ちゃんが夜型なのは普通のことだから、大丈夫。
ミルクを欲しがるのは健康に育ってる証拠。
じーちゃんばーちゃんが来ないのはかえって楽ですよ。
ご主人にだけ、理解してもらって、赤ちゃんのリズムで生活してみて。

私は1人目の時は昼夜逆転、暑い時期で完母めざしてたのもあって、裸族か⁉︎って状態でしたよ。
ご飯も作りおきしておいて、好きな時に食べてました。

1ヶ月健診終わったら外に出られますよ。お散歩するとご機嫌になる赤ちゃん多いですよ。

2017.3.9 12:48 2

はる(36歳)

まとめてのお返事になりますが
ありがとうございます。

いろいろなアドバイス参考になりました。

今日は主人に面倒をみてもらい
熟睡できました。
久々スッキリしました。

母乳もミルクがメインで
やっていきます。

完璧は無理ですね

2017.3.12 13:14 0

ころん(37歳)

 ジネコ会員

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top