家庭訪問で同居姑が同席ってありですか?
2017.4.20 08:54 0 6
|
質問者: いんげん豆さん(33歳) |
姑と完全同居しております。
保育園時代から家庭訪問というと、姑が張り切って同席し、話の骨を折り、自分の昔の子育て論などを延々と話し出すので困っていました。
それでも、保育園では送り迎えの際に担任の先生とお話できる時間が多くあったので、問題はありませんでした。
今年、子供も小学生になり初めての家庭訪問が近づいてきました。
小学校の先生とは懇談会でしか会う機会も無いので、短い時間でも子供の話を沢山聞けたらと思っているのですが、姑が張り切って今回も同席する気満々です。
毎年『私が姑の立場なら、先生が来ているその時間だけでも外出したり、自分の部屋に行ったり気を遣うけどなぁ…』と、悶々としてしまいます。
先ほども姑から『先生に出すお菓子とか用意するんでしょ?』『お茶?コーヒー?』とか尋ねられて本当にウザいです。
どうしたら席を外してもらえるのか分からないので、アドバイス頂けたら助かります!
よろしくお願いします。
回答一覧
先生に家庭訪問とは別に時間を作ってもらい学校で3者面談的な感じは出来ないでしょうか?と理由も話して相談してはどうでしょうか?
2017.4.20 12:19 14
|
マチコ(36歳) |
小学校始まってまだ2週間とかですから、先生も子供の様子を子細に語れるほど話題がないと思いますけどねぇ。
家庭訪問は先生が家庭を見に来る(生活環境はどうか、保護者の対応はどうか等)という目的の方が大きいので、姑さんが同席でも学校側は何ら問題ないですよ。時間も10分や15分程度ではないですか?家庭訪問にそんなに躍起にならなくてもな・・・と正直思いました。
主さんがどうしても家庭訪問で質問で先生と話さないといけないのなら、姑さんに最初から「先生に聞きたい事があるので、お義母さんばかり喋ると時間がなくなってしまうから私の質問が終わるまで黙っててくださいね」とでも言えばどうでしょうか。アッチが気を遣ってくれないなら、コッチも気を遣わず言ってしまわないと伝わらないですよ。
ですが姑にしてみたら、それこそ大事な孫の先生と話せる機会なんて家庭訪問しかないので嫁を差し置いて前のめりの対応になっちゃうのでは?お子さんが家族に愛されてる証拠として先生には微笑ましく映るんじゃないでしょうか。
先生と話す時間が欲しければ、夏休み前に懇談があると思いますし、授業参観や学級懇談会もあります、気になる事があれば学校に電話して先生に時間作ってもらってもいいんですよ。
嫁と姑で家庭訪問の取り合いしても溝ができるだけで何の得もないと思います。
2017.4.20 13:44 98
|
三歩(40歳) |
横ですが・・
「話の骨を折り、自分の昔の子育て論などを延々と話す」のは、単に自分が話したいだけでは?
「大事な孫の先生と話せる機会」にすることじゃないです。
先生だって家庭の様子をみたくても、昔の子育て論を延々と聞きたいかどうか・・。
どこがほほ笑ましいのか、私にはさっぱり分かりません。
たった2週間でも、短時間でも、学校における子供の様子を聞きたいと思うのが親心ですよ。
主さん、席を外してもらうのは、難しそうですね。
でも、話の腰を折った時点で「先生の話を聞きたいので」とやんわり制することはできませんか?
旦那様から注意してもらえればいいんですけどね。
2017.4.20 18:41 24
|
あれ(45歳) |
困った姑さんですね。
普段の関係が良くても悪くても、ここはビシッと、
「お義母さんは出席しなくていいです。子供の親は私なので」と言ってしまったほうがいいと思います。今後のためにも。
母親がいるのに祖母が(言い方悪いけど)しゃしゃり出てくる必要はありません。
頑張ってください。
2017.4.21 11:17 39
|
ゆりか(35歳) |
完全同居で「お義母さんは出席しなくていいです。子供の親は私なので」なんて言えば埋めようのない深い深い溝ができる事になりますよ。一時の感情でそうなってもいいんでしょうか?
今まで同居で義母のお世話になった事はないんでしょうか?同居してて助かった事も何もないですか?ウザイだけの存在ですか?私だったら同居してる人に「子供の親は私だから関わるな」なんて、とてもじゃないけど言えません。義両親だってお子さんと一緒に生活してるわけで、何も関係ない人ではないでしょう?
主さんの気持ちは分かりますよ、子供の事だから出てこないで、私が一番話をして聞かなきゃならないんだからと、思うのは当然です。
でも、たかが家庭訪問です。先生との10分やそこらの時間、義母が話して終わっても困る事は何もないですよ。先生も祖母の話を聞きたい訳じゃないでしょうけど別に困りはしませんし、主さんと先生でその10分程の会話があったら劇的に何かが変わるわけでもありません。主さんが「先生と少し話せた、様子も少しわかった」とスッキリするだけです。その時はスッキリでしょうけど、その後の同居生活はどうでしょうね。
義母が正しい主さんがおかしいと言ってるんじゃないですよ。たかが家庭訪問くらいでカッカしなくてもいいんじゃない?と言ってるんです。上手に立ち回って、不本意でも折れてあげた方がうまくいく事だってありますよ。主さんはまだお若いので正義感が強いのかもしれませんが、正論かざして険悪な雰囲気になるより賢く上手に立ち回る方が楽じゃないでしょうか。お子さんも、自分の家庭訪問が原因で母と祖母がいがみ合ってたらどんな気持ちでしょうね。
三歩さんのおっしゃる「嫁と姑で家庭訪問の取り合いしても溝ができるだけで何の得もない」は、そのとおりだと思います。
その上で、言えるなら義母の話が脱線してきた時に「お義母さんの話はこれくらいにして、先生、うちの子学校ではどうですか?」と割り込んでいってもいいと思います。
2017.4.21 14:57 86
|
女雛(41歳) |
スレ主です。
まとめてののお返事になり大変申し訳ありませんが、ご回答のレスを下さった方々、ありがとうございました。
初めての小学校入学で、私も知識不足な面が多々ありまして、先生に色々とお聞きしたいことがあります。
姑が居ると貴重な家庭訪問の時間15分が全て奪われてしまうと思い焦っていましたが、皆様からのレスを拝見し、姑に『先生にお話ししたいことがあるので…』と、正直に話してみようと思いました。
しかし、私から言うと角が立ちそうなので主人から先ほど姑にやんわりと伝えてもらいましたが…なんと機嫌を損ねてしまったようで、ご飯も食べずに部屋に籠ってしまいました。
そもそも母親は私なのに、こんなことで拗ねる!?と呆れています。
…すいません。愚痴になってしまいました。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
なんとか家庭訪問を乗り切れるように頑張ります。
2017.4.21 15:42 2
|
いんげん豆(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。