嫁ぶりについて!
2018.10.27 19:23 1 4
|
質問者: 柴もん屋さん(52歳) |
嫁ぶりを渡すのに、いつが1番いいひなのでしょうか?私の父が言うには、ブリにイワシを噛ませて持っていくそうです。
それと、餅はどれくらい持って行けばいいのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
回答一覧
夫が岡山の出身です。私は関東の出身。
入籍後の正月に、実家に大きな鰤が突然一匹届いて大変でした。スーパーに持ち込んで捌いてもらったり、近所に配ったり…。
そんな慣習、私の生まれ育った土地にはなかったので、その時初めて知りました。
鰯も噛んでなかったし、餅も届きませんでした。
受注してくれるお店があると思うので、そこで確認する方がいいかと思います。
ただ、よくわからないのなら無理してそんなことしなくてもいいんじゃないですかね?
私は「嫁ぶり」の意味を聞いて何とも複雑な気持ちになったのを覚えています。。
2018.10.27 23:13 5
|
関東出身(37歳) |
嫁ぶり?って何ですか?初めて知ったので、気になって思わず調べてしまいました。
九州地方の風習なんですね!面白い!
日本にはまだまだ知らない風習があるもんだと勉強になりました〜。
調べたところ、12月27日から30日に届ければ良いと書いてありましたが。
素人がすみません。
2018.10.28 00:38 1
|
すいか&とうもろこし(44歳) |
私の住む地域(ほかの方のレスにあった九州ではありません)にもよく似た風習がありますが、地域によって様々だと思います。
私の実家は魚関係の自営をしていたのでよく相談されていました。
購入される予定のお店に聞いてみるとよいのではないかと思います。
2018.10.28 09:31 1
|
さくらこ(42歳) |
嫁ブリ?と初耳なので検索してみました。
九州の一部漁村での習慣のようですね。
男方の実家からお嫁さんの実家に初正月にブリを贈るみたいな。
普通に考えたら正月に食べられるように年末のよい日取りでクール便か、正月の挨拶に手渡しするかでは?
でもうちなら年末バタバタしてるなかブリ一本届いてもねぇ。捌けないし(笑)
冷凍庫はホテルの冷凍お節やお取り寄せしたイクラなどでいっぱいですし、、、あ、ブリのお造りが届いたら嬉しいかも。
2018.10.28 10:54 4
|
スーザンヌ(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。