HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 年少 食事について

年少 食事について

2018.12.25 20:10    0 4

質問者: さぼてんさん(39歳)

4歳3ヶ月の娘について相談です。
食事は自分で食べられます。
食事を出すと見る前から『ご飯いらない、嫌だ』と言います。『じゃあ食べないでいいよ』と言うと『食べるー』と言うので結局出してます。
嫌いなものがあるからとか、お腹が痛いからとかであれば仕方ないと思うのですが、『ご飯できたよ』と言うと『ご飯いらない、嫌だ』と毎回すぐに言うので、イライラしてしまいます。
『いらない』と言ったら出すのをやめようかと思いますが、なかなかできずにいます。
皆さま、このような場合、どうされますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

反抗するようになってくるとついイラッときちゃいますよね。

私も娘に同じようなことありました。ごはんできたよと言っても「いーらない!」っと言って(これがまた意地の悪い顔)遊びの続き。何回も続き、妊娠中だったのもあり、イライラで頭にきちゃって「じゃあもう食べるな!!」と怒って大泣き→拗ねるでもっと厄介なことになりました。

当時通っていた幼稚園の先生にお伺いしたところこういう反抗する時はいつもと言葉を変えて伝えてみる+聞かないときは反応しない(やさしさの無視と言うらしいです)と良いとのことで実践。「ご飯食べたい人はおいでー」「さぁーお母さんご飯たーべよ」と毎度言葉を変え、素直に来たら褒め、来ないときは何も言わず(目も合わさないのが良いみたいです)待ってみる→この時は来たら褒めずに頂きますだけ、食べ終わっても来ないようなら再度声かけとしていました。
なんだか犬の躾みたいでどうなの?という気分でしたが、結局子どもも学習は同じなのでうちはこれでなんとかなりました。
一番は構いすぎなくて良いんだと私自身ゆとり持てたのが良かったのかも…良かったら試してみてください。

2018.12.27 17:49 3

まみこ(36歳)

まみこさん、ありがとうございます。
恥ずかしながら本当にイライラしてしまいます😫
褒めると無視、参考になります。確かに普通に食べるときは褒めたりはしてなかったと思います。
とても参考になりました。実践してみようと思います!

2018.12.27 21:12 1

さぼてん(39歳)

4才過ぎているなら、「ご飯いらない、嫌だ」と言われらどんなに気持ちになるか聞いて考えさせるのもありかと。子どもにとっては言葉遊びになってしまっているように思えます。
お母さん一生懸命作っているのに、いらないって言われたら悲しいよ?○○ちゃんは嫌って言われて嬉しいの?と。
今は親子同士ですけれど、これが友達同士で遊ぼう→いやだ→やっぱり遊ぶなんてトラブルになるの確実ですし、嫌な気持ちになる言葉は今から伝えていっ方が良いと思う

2018.12.29 04:02 0

ゆうき(33歳)

ゆうきさん
ありがとうございます。
確かに言葉もだいぶ理解しているので、一度話してみようと思いました。

2019.1.1 22:21 0

さぼてん(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top