横浜市旭区,緑区のオススメ幼稚園教えてください!!
2005.12.18 21:53 0 6
|
質問者: えっちゃんさん(26歳) |
回答一覧
あの・・旭区も緑区も広いですよね。
実家が緑区よりの旭区なので大体どのあたりにお住まいかは想像できますが、それでもかなり広い範囲です。具体的に町名や最寄り駅などを書かないと、有益なレスはつきにくいかと思います。
それから、横浜市のHPはご覧になりましたか?
給食や園バスの有無はそちらで分かりますので、通園可能な園をいくつかあげてお尋ねになるとかしたほうがいいと思いますよ。
2005.12.19 08:45 23
|
実家は中白根(34歳) |
申し訳ないです(^^:)そうですよねー。おっしゃる通りです。
旭区:上川井幼稚園と若葉台第一幼稚園
緑区:みほ幼稚園とまどか幼稚園
上記の幼稚園について詳しい情報(特に〜が一押し!みたいな)をお持ちの方、この中でオススメの幼稚園ありましたら是非教えてください!
2005.12.19 18:37 14
|
えっちゃん(26歳) |
みほ幼稚園お勧めします
漢字教育を取り入れていてユニークです。
あと音楽会、お遊戯海もすばらしい物ですよ。
もちろん給食もあり、バスもあります。
小学校入学時に一番おりこうに座っていられるのはみほ幼稚園の子なんです。
2006.5.31 17:46 12
|
miho(100歳) |
プレスクールを行っているところで
オススメがあったら教えてください。
2006.8.30 09:42 32
|
♪じゅんじゅん♪(34歳) |
mihoさんにお聞きします。
みほ幼稚園は、音楽会やお遊戯会がすばらしいとの事ですが、練習がとてもきついと言うことはないでしょうか?
楽器が下手の子には綿を詰めて本番に音が出ないようにする幼稚園があると聞いたことがあるので、ちょっと心配になりまして・・・
2006.9.3 21:21 30
|
N&Y(31歳) |
N&Yさんへ。
たしかに練習は大変なようです。
音楽発表会は11月、お遊戯会は2月なんですが9月の運動会が終わると音楽会まで音楽会一色の園生活、お正月がおわるとお遊戯会一色の園生活になります。
特にお遊戯会の頃は時期が時期だけにインフルエンザでお休みする子が続出で主役級の子になるとワンシーンだけでもと無理を押して会場にきたりも。
でもそれなりにいい思い出になりますよ、親も子も。
2006.11.13 16:14 16
|
miho(100歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。