目、必ず見てくれますか(1歳です)?
2006.2.10 10:17 0 2
|
質問者: びーこさん(29歳) |
遊んでる時やご飯のときは目があったりするんですが、朝子供が横で先に起きてもぞもぞ言ってるとき、おはよーと声を掛けても、目をそらされることがほとんどです。
顔を目の前に近づけて、おはよーと何度言っても、顔をそむけたり体をくねらせたりします。
意地でもあわせてくれません。
本人が遊んでってくる時はすごい真剣に私を見ながらすごい笑顔で突進してきたりするんですが。
お子さんに顔を近づけたら目を合わせてくれるものなんですか?
うちの子のような子いらっしゃいますか?
1歳2ヶ月です。
よろしくお願いします。
回答一覧
一歳九ヶ月の女の子のママです。
うちの子もそうでしたよ!
いつも目を合わせようと、名前を呼んだり顔を近づけたり、両手でほっぺをはさんでこちらに向かせようとしましたが、やればやるほど子供も意地になったように断固拒否!でも自分が遊んでほしい時なんかは見てくれますよね・・・。一歳半を過ぎた頃から、自然と目も合うようになったと思います。朝は子供が先に目を覚まして、最近は私の目を無理やり開けようとしたり、『ねぇねぇ』って起こそうとします。びーこサンも“寝たふり作戦”してみたらどうでしょう?
2006.2.10 23:43 18
|
ちの(31歳) |
お返事ありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。
安心しました、早速寝たふり作戦やってみますね!!
2006.2.17 00:43 11
|
びーこ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。