HOME > 質問広場 > くらし > 会費制の結婚式

会費制の結婚式

2006.3.30 18:21    0 11

質問者: まつさん(24歳)

会費制の結婚式の会費についてお聞きしたいのですが、だいたい一般的な相場はいくらくらいでしょうか?
ちなみに東京です。
2万5千円は高いと思いますか?
私の友人が、会費制の結婚式を挙げるのですが、会費が2万5千円との事なのです。
私の方が先に結婚したのもあり、よく相談に乗っているのですが、2万5千円って高くないですか?
元々、3万円包む予定だったのでいいのですが
「引き出物はなくて簡単なお土産をつける」
「絶対、人と同じ結婚式はしたくない」
「花火を打ち上げたり、ウェディングケーキの高さを、ギネスより大きくしてギネスに申請したい」
「2人の名前入りのグッズをいっぱい作りたい」
などなど、自分たちがやりたい事を全部するとお金がかかるので
招待客から、最低でも2万5千円は出してもらいたい・・・
みたいな事を言われると、なんか違う気がするのです・・・
彼女いわく、本当は3万円の会費にしたかった・・・とか。
ご祝儀制にすれば?と言ったのですが「それじゃぁ、ありきたり」
「呼ぶ人数が多いから、赤字を出さない為に、会費の方が金額が計算しやすい」
んだそうです。
その子は、常に自分自分で、入籍したときは、婚姻届を彼と持った写メールを皆に送り、2人の名前入りのタオルやワインを作り皆に配り。。。
式の前からそんなだから、最高の「私を見て!」になると思います・・・
なんだか、自分の結婚式の為に、人のお金をあてにする、友人が嫌になってしまいました・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は北海道出身で、北海道ではほとんど結婚式は会費制なので私たちも会費制で式をあげました。
その場合は、集めた会費はそのまままっすぐ式場(ホテルなど)におさめられます。そう、会費イコール会食の代金のようなものです。(引き出物は含まれていたか忘れましたが)
なのでもちろんドレスや美粧着付け、写真や設備を借りる料金、ケーキを特別なものにするとかお花を違ったものにするとかになれば全部新郎新婦の負担になります。それが当然だと思っていたのですが…東京で会費制でやる場合、こういう風に自分たちのやりたいことを会費からまかなってしまうということもアリなんですね…ちょっと驚きました。
なので私の感覚から言うと、会費は食事代などの分だけにして、あとの自分たちがやりたい演出などは自分たちで出すべきだと思うのですが…
一般的な相場などの答えになってなくてすみません。

2006.3.30 19:31 12

ぽんた(39歳)


会費制の結婚式に出席した経験がないのですが、会費+御祝儀なのでしょうか?
だとしたら、かなりの出費ですね〜
自分達の為の結婚式に招待客のお金を露骨にアテにするなんて、何だか厚かましく思ってしまいました。。
晴れの舞台なので色々と希望が多いのは当然だと思いますが、自分達を祝福しに来て下さる方々への感謝の気持ちがあまり感じられませんね。。。

2006.3.30 19:56 13

タアヤ(29歳)


なんだかご友人の本心を知ってしまったらお祝いしたいっていう気持ちも薄れてきてしまいますよね。東京での会費の相場がいくらなのか知りませんが、地方都市で5年程前に出席した会費制の結婚披露宴1万5千円でした。食事はバイキング形式でしたが人数分足りてないのではと思うくらい質素でした。引出物もチャーハンの皿1枚。会費制だとこんなものかとガッカリしました。

2006.3.30 20:24 15

ありす(31歳)


会費制の結婚式となると、やっぱりやや質素になったりするんですか?会費制の経験がないので失礼なことを書き込んだらごめんなさいね。
 引き出物に充当する額って、多少格差はあると思いますが5〜7千円程度じゃないですか?だったら、引き出物分を差し引いた2万5千円の会費っていうのも妥当かなぁなんて思ったりもします。
 どっちにしても、いくら友達同士でも、あんまりお金のことを言うといやらしいですよね。
 うんざりしているまつさんの気持ちはわかりますが、ここは聞き流しておきましょうよ。3万円が2万5千円になったしラッキー♪としておきましょう。
 

2006.3.30 21:13 12

びんちょうたん(30歳)


北海道はほとんど会費制です。
それがご祝儀のかわりです。
その方が明朗会計、ご祝儀の額でも悩まない。
便利です。
もちろん足りない分は新郎新婦が負担するのは当然でしょう。


が、彼女はいったいなにがしたくて会費制なのでしょうね。。。
自分のしたいことをするために、赤字が出ないように会費制って、確かに嫌な感じがとてもします。
そして、自分中心の結婚式・・・
楽しくなさそうですね。。。

2006.3.30 23:09 12

ゆい(26歳)


赤字を出したくないなら
名前入りの記念品を作らない!
こんなもん貰った方が困りますよ。
今時いるんですね。ビックリです。


食事内容・式の様式にもよりますけど
バイキングだったら高いと思います。
着席式なら妥当かな?
私は着席式の会費制で3万でした。
引き出物もカタログで選ぶ物と
陶芸をしてる友人だったので
彼女手作りのぐい飲みを頂きました。


>会費の方が金額が計算しやすい
この考えは甘いですね。
親類、会社の上司は
2万5千円以上お金包みます。
結婚式をして赤字を出すのは
よっぽど変な演出する場合だと
聞いた事がありますけど。
変な演出するんでしたね^^;

2006.3.30 23:52 8

サファイア(秘密)


えー!!びっくりです。会費制だと5千円〜1万円が妥当ですよ。自分たちがやりたいものに関しては請求しないのが当然です。ホテル披露宴でご祝儀に2万円という友人もいましたよ。2万5千円だと立派なご祝儀ですよね。

2006.3.31 00:14 10

ゆん(26歳)


会費制だと1〜2万円未満が一般的だと思われます。
2万5千円は高いです。御祝儀だって2万の人いますからー。

>引き出物はなくて簡単なお土産をつける
これで親戚や上司は納得するのでしょうか…それより親は何も言わないのか。

なんだか結婚式というのをお友達は勘違いされているようですね。本当に二人の為だけにやるものと思っている気がします。お祝いに来てくれてありがとうという気持ちが少しも感じられないですよね。
まつさんもお友達が常識を外れているのを悟られている様なので、きちんと教えてあげるのも友情だと思いますよ。

2006.3.31 09:14 10

チロル(28歳)


私は親友でさえ2万しか包まない人もいました。でも遠方まで来てもらったし、交通費もだしてないので仕方ないかなと思ってます。
それに会社関係の人は足を用意したにも関らず全員2万円でした^^;
3万包んでくれたのは本当にごく数名です。ですから会費制で強制的に3万も取るというのは非常識かも。。。
しかもご祝儀ですべて賄おうとする根性は許せないですね。
おくまで【披露宴】は主催者がゲストをもてなすイベントなのですから。。。普通赤字でやるもんだと思いますよ。

2006.3.31 10:22 8

しょーこ(32歳)


会費制の式、2度出席しました。どちらも東京です。
1人は7000円、もう1人は15000円でした。最近、こういうスタイルが増えましたね。東京でやる場合、会場にもよりますが1万〜2万以下が相場かもしれません。
マツさんの立場だったら、私は出席したくないですね〜。少し勘違いしているんでしょうね。他にもっと指摘してあげる人がいればいいのに。
会費制はお返しがない分、安く設定されているものですよね。私は先に嫁いだので、友人の会費制パーティには、他にお祝い金を包んで渡しました。
でもこの場合であれば、その必要はないと思います。

2006.3.31 15:14 8

レッド(26歳)


横で申し訳ないですが…
ゆいさんの書かれた「 北海道はほとんど会費制です。それがご祝儀のかわりです。」というのがちょっと気になったので書かせてください。
北海道でも親戚関係や仲の良い友達なんかは、会費を払って式に行く他にも大抵は別にお祝いをあげることが多いですよ。
親戚は大抵ご祝儀袋に、会費とは別に何万か包んで行って受付に渡したり、友人はお金よりも希望を聞いて物を買ってあげたり…。
以前にもマンガで「北海道出身の新婦がどこだか本州で結婚式をしたら、北海道から来た親戚が皆、ご祝儀を持ってこなくて恥をかいた」という内容のを読んだことがあって、そんなわけない!誤解を生む!と驚いたことがあったので…

でも確かに会社だけのお付き合いとかで、会費を払うだけでご祝儀は出さない関係の人もいっぱい式には来ると思うので、そういう人に関して言えば「会費がご祝儀代わり」ということになるかもしれませんね。

2006.3.31 16:59 7

ぽんた(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top