また今度遊びに来てね〜!って。
2006.4.25 03:22 2 18
|
質問者: きもっちさん(31歳) |
が、これって社交辞令が多い??
ホントに遊びにいきたいなと思っていても、相手から『○日○時に』って言われないと行くことが出来ません。よね?
でも自分もとりあえず書いてしまうことが多い文章です。
今回、ホントにあそびに行きたい友人がいて、何度かこの文章をいただきましたが、こちらから『じゃあ、○日はどう?』って切り出してもいいものでしょうか?それとも相手からお誘いがあるまで待つべき?
お付き合いの程度にもよると思いますが、わたしの場合は、これを使う時はさほど熱心に誘うつもりのない時です。みなさん、どうでしょう?
回答一覧
そういうのは、本当に一緒に遊びたい友達なら、「○日に行ってもいい?」ではなくて「○日にうちに遊びに来ない?」と誘えばいいのではないかと思うのですが。
2006.4.25 09:03 9
|
九官鳥(28歳) |
自分が行きたいなら自分から日時を切り出せばいいんじゃないですか?
その返事しだいでは社交辞令か、そうでないかがわかると思いますよ。
2006.4.25 09:38 12
|
メロン(秘密) |
えぇ!!!そうなんですか!?
気をつけよう・・・。
私は付き合いの浅い人でも
その文面があれば
結構遊びに行ってました。
末文には
’んじゃ、またね。’
を使う子が私を含め多いので。
きもっちさんから切り出しても
大丈夫じゃないですか?
私の場合は自分が専業主婦で
子供もいないので
’今度貴方の都合のいい日に会わない?’
と相手の都合に会わせる感じで
誘います。
会いたくなかったり
都合がつかないようだったら
またの機会にしてます。
2006.4.25 09:52 7
|
サファイア(秘密) |
私なら、都合のいい日にちがあれば連絡してねと返信しておきます。
それで返信がなければ社交辞令では?
2006.4.25 10:37 9
|
るる(27歳) |
社交辞令がほとんど??です。
年賀状にもお互いよく書く内容ですよね?私もよく使います。
でもメールで「また遊びに来て」を書くと本気でとられるのも嫌かな〜って思うのであまり使いません。
あまり家に呼ばないのでこの手は難しいですよね〜、でも仲良しだと社交辞令にならなく自然に遊びに行ったり来たりするものですけれど・・・。
2006.4.25 11:29 7
|
あんや(29歳) |
こんにちは。
私は
「遊びに来てね」
っていう時は、いつでもOK状態なので
「○月○日は?」
と聞かれても、全然気になりません。
友達なら、そういうやりとりは普通にしていますよ。
2006.4.25 11:33 6
|
ひよっこ(31歳) |
私も社交辞令も含めてよく使います。
きもっちさんがそのご友人のお宅に遊びに行きたいのなら○日に遊びに行ってもいいかな?って切り出してもいいと思いますよ。
その時の友人の反応を見るしかわからないですよね。
親しい間柄なら私なら言いますが、相手のお宅にお邪魔するだけじゃなく、自分の家にも招待することを心がけてます。
2006.4.25 13:08 6
|
優(秘密) |
続けてその文章のメールが来ているのでしたらそのお友達は本当に遊びに来てと思っているのでは?
私はそういう文章がある時は「空いてる日がわかったらまたメールしてね」と返信します。本当に誘っている時はすぐに「○日が空いてるけどどう?」って来るか、「また近いうちメールするね」って来て数日後に「○日はどう?」っていうメールが来ます。
本気じゃなかった時は「またわかったらメールするね」と来るだけです。
私がその文章を使う時は本当に来てねって思っている時です。それ以外は「
またメールするね〜」とかで終わる事が多いです。
2006.4.25 13:45 7
|
ゆぅう(30歳) |
私は普段、散らかしっぱなしなので、家に人をよぶ時はホントに大掃除です(笑)
だから「今から行きたい」と当日いきなり言われるのはキツイけど、事前に言ってもらえたら、かなりウェルカムです。基本、来てもらうことが多いので、たまにあちらにお邪魔したいなという時は、こちらから「今度お邪魔して良い?」と聞きますよ。
ただ、まだちょっと遠慮がある関係の方には、こちらから「行きたい」とは言いづらいので、まずは外で会いましょうかと提案するかな。そこであちらが「家にどうぞ」って言ってくれたらお邪魔します。
相手が社交辞令でも「来てね」と書かれているのなら、こちらから聞いてみても良いと思いますよー。
だって全く家に誘う気が無ければ「また会おうね」っていう様に書くと思うんだけど。
相手に対して配慮する気持ちは必要だけど、気を使いすぎると、会う機会自体なかなか持てなくなる気がします。
もう少し気楽に考えて良いのでは。
2006.4.25 14:03 7
|
こいと(35歳) |
私個人はホントに遊びに来て欲しい人にしか「遊びに来て〜」などは言いません。ある程度仲良くなってからとか・・よく言われますが社交辞令で言ってるって人はだいたい分かります。遊びに行くときも、来てもらう時も行く側から「遊びに行きたいんだけど○日空いてる?」と聞きますよ。
2006.4.25 14:18 7
|
まや(25歳) |
私は「ウチに来て〜」って言った時は本心ですよ。ですから来て欲しいなって思った人にしか言いません。
その友人に会いたいのなら「○日遊ばない?」って言ってみては?
その人がホントに家に来て欲しいと思っていたら、家に来てって言ってくれるんじゃないでしょうか。
2006.4.25 15:44 7
|
ゆう(41歳) |
えええっ〜!!!私は仲良い友人ほどその言葉言いますよ。または付き合いが浅くても本当にまた遊びたい友人に言います。それで向こうがまたぜひぜひ遊びに行きたい〜って返事をくれるとすごい嬉しいですね。
なので、きもっちサンも『またすごい行きたい〜』ってキモチをこめればいいのではないですか?本当に向こうが社交辞令でなければ、きっかけをつくると思うんですけど。
>『じゃあ、○日はどう?』
って言い方より私なら『○曜日と○曜日以外は暇だから誘ってね!』みたいに変事しますね。向こうが社交辞令だったとしたら、○日はどう?って聞いちゃうと向こうは困っちゃうかな…って思うんで。
私が社交辞令で言うときは『機会があったらまた〜』って曖昧に言いますね。
2006.4.25 16:54 6
|
にょん(32歳) |
私もよく書きます!ただ、遊びに来て欲しくない人には書かないので、大丈夫なのでは?
「ほんとに遊びに行っても良いですか?」と切り出された時もあるけど、嫌な感じはしなかったし、うれしかったですよ。さりげなくなら、良いのではないですか?
2006.4.25 17:01 6
|
もちこ(30歳) |
確かに。きもっちさんと同じで、熱心に誘ってる言葉でもないけど、かといって社交辞令では私は使わないですね。
私達友人の間でもよく使う言葉です。
たけど、お互いに忙しい身なので「じゃあ。○○の日は?」なんて即効で返しあったりはせず、お互い気の向いた時に「○日空いてる?」で聞きあってます。
で、都合が良ければ会うみたいな。
なので、平気で半年くらい経ってから会うなんてザラですよ。
逆に、苦手な人・ちょっとした知り合いなんかにこの言葉を使って、真剣に取られて「会いましょうよ」なんて言われたら困ってしまうので、社交辞令では使わないです。
私の場合は、こんな感じで使ってます。
2006.4.25 17:04 8
|
空(31歳) |
私もこのフレーズよく使います。
本当に、いつでも遊びに来て欲しい友達に使いますよ。(但しもちろん連絡後)
2006.4.25 17:10 6
|
あおいママ(30歳) |
以前、このジネコで
またうちに遊びに来てねって言ったら、○日遊びに行ってもいい?って言われた、図々しい!・・というスレがありました。
それを読んでから、軽く人間不信にありました(笑)
あ〜本心じゃない、根っからの社交辞令の人もいるんだ・・と思って(笑)
それからは「また遊ぼうね〜!」とか「飲みに行こうね〜!」とか言われても本心?って考えてしまうようになりました(^^;)
人付き合いって本当に難しい!!!
2006.4.25 21:01 7
|
こまち(27歳) |
それぞれの予定もあることなんで、
いちいち誘いの日時までは出せないものです。
いつ都合がいい? いつごろは?みたいなことを出してもらったほうがいいです。
2006.4.25 23:05 7
|
ぴかこ(31歳) |
みなさん、ありがとうございました。
『空いてる日があれば教えてね』
とか、今度聞いてみます。
みなさんのレスを読んでいたら、ジネコのみなさんのおうちにも遊びに行きたくなっちゃいました^^;
たのしそ〜♪
2006.4.25 23:16 7
|
きもっち(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。