妊娠中にポリープ切除された方
2006.5.3 09:46 0 5
|
質問者: 初ママさん(秘密) |
今茶色の出血がありまして病院で診ていただいたところポリープからの出血とのことでした。
今11wなのですが初期に切除すると流産してしまう可能性があるとの事で13wで切除しましょうと言われました。
でも13wってまだ初期ですよね?
とても心配です。
安定期に入ってからの方がいいのでしょうか?
診ていただいた先生が新人らしいのであまり信用できないということもあるのですが。
ベテラン先生は予約が混んでいてとても診てもらえなくて新人の先生に当たってしまったんです・・・。
5年もかかってやっと授かれた命、絶対産みたいのでどうしたらいいものか悩んでます。
経験者の方いらっしゃいませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
回答一覧
私自身はそういった経験はないのですが、私の叔母が、同じように妊娠中にポリープをとって、結果流産してしまったという経験があります。
今の技術では、そういう不幸な失敗なんて起こらないのかもしれませんが、慎重に決める方がいいと思いますよ。
私の友達はそのまま出産まで何もしなかったと言う人もいますし、場所によっては取る必要もないそうです。
しかも新人の先生では心配ですから、セカンドオピニオンを受けられてはどうですか?
2006.5.3 17:49 10
|
あき(33歳) |
妊娠確認の受診時にポリープが見つかりました。私も初ママさんと同じく茶色い出血がありました。9週くらいの時に切除して病理検査にまわし、結果は異常なしでした。医師の説明ではやがて早産の原因になるかもしれないから今のうちにとりましょう、という事でした。私の場合は子宮頚管の入り口くらいの子宮からは遠い場所だったので、初期に処置したのかもしれません。ポリープの場所によるのかもしれませんね。不安でしたらやはりセカンドオピニョンを他の医師に求めた方がいいと思いますよ。ちなみに切除は「え?いつとったの?」というくらい痛くないです。私の場合は初期に取ってしまって、出血もなくなり、スッキリした気持ちでその後のマタニティーライフを過ごせました。現在8ヶ月です。初ママさんも早く不安が解消されるといいですね。お互いに元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょうね!
2006.5.3 22:18 9
|
るるる(34歳) |
何処にポリープが出来ているかによると思いますが、私も出血があり、診てもらったら子宮の入り口にポリープがあり、その場で切除しました。 初期でしたがなんともなかったです。
2006.5.3 23:32 20
|
バジル(秘密) |
初ママさん初めまして。
私も初期にポリープを切除しました。
現在、七ヶ月です。
私の場合は、出血していること自体が眠れないほどの不安材料になってしまったので、切除してもらってよかったです。
ある「妊娠大全科」に「出血があったら妊娠中でも切除したほうが安心」と載っていました。
具体的な週数や時期は特に載っていないので、先生ともよく相談して、納得してから決めてくださいね。
2006.5.4 12:47 7
|
ちちのすけ(30歳) |
皆さん、お返事ありがとうございました。
凄く気が楽になりました。
もう一度病院側に言ってみようと思います。
2006.5.5 08:49 6
|
初ママ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。