HOME > 質問広場 > くらし > 妊娠発覚から仕事始めるの...

妊娠発覚から仕事始めるのは・・・

2006.6.23 19:21    8 9

質問者: のりさん(29歳)

こんにちわ。
結婚を期に退職をし、失業保険も支払い終了して、さぁこれから仕事始めなきゃ!ってときに妊娠発覚してしまいました。
正直、旦那の給料だけではやっていけません。
妊娠しても仕事をしてらっしゃる方もいらっしゃいますよね?
なので私もパートでやろうと思ったのですが、旦那がしないほうがいいといって許可をくれません。
でもこのままでは生活も厳しいですし、貯金も下ろす一方ですし、自分の小遣いすらなく、好きなものは何も買えません。
こんなキツキツな生活するくらいなら、今は6週ですが、つわりもないですし、ぎりぎりまで働きたいと思ってるのですが、体調的に安定期前に仕事をはじめるのは難しいでしょうか?
また、派遣やパートでも、妊娠していたら採用されないでしょうか?

結構、切実です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


のりさん、こんにちわ。
お気持ちはわかりますよ〜
でも、昔人事部の事務をしていましたが、妊婦さんを雇う事はありえませんでした、でも結構面接にこられる妊婦さんがいらして、まだ未婚だった私には衝撃でした。
私も去年妊娠がわかって、それでも満員電車で毎日通勤をし、無理をして働いていたら10週で流産してしまい、ものすごく後悔しました。
お医者さんは「仕事をしていたのが原因じゃない」とは言ってくれたものの、ショックで自分を責めては泣いて、体調も崩してしまいあんなに好きだった仕事もやめてしまいました。
それからはパートで働いていたんですが3月に妊娠がわかって「今度こそ、赤ちゃんを失いたくない!!」と思って、やめました。
生活の事は私も不安がありましたが、旦那も妊娠後の仕事には反対でしたので…今しかない生活を楽しもう!と思っています。
ウチも貯金を崩す生活ですが、今は仕方ないか〜と思っています。

あんまり参考にならなくて申し訳ありません。
まだまだ初期ですので、くれぐれも無理なさらないで下さいね!!

2006.6.24 23:30 45

じゅりあん(34歳)


面接の際、妊娠中ですと言われれば、もちろん妊婦でない方を優先的に採用します。
社員でなくとも派遣、パートでももちろんそうです。

在職中に妊娠ではなく、新たに採用する際に、妊婦を雇用するのはリスクが大きいです。

今はつわりはないと言っていてもこの先は分からないし、通勤ラッシュは大丈夫なのか?新しい環境に入ることによってストレスなども生じるでしょうし妊婦の健康面も心配です。
会社としての責任も生じます。

それでしたら、妊婦でない方を採用したいです。

また長期勤務できる人を採用する際には妊婦は採用できないでしょうね。

2006.6.24 11:26 179

人事(30歳)


妊婦を採用してくれるところはまず無いと思います。妊娠を希望してますっていうだけでもかなり不利な状況ですからね。
のりさんが逆に採用する立場ならわざわざ妊婦を採用しませんよね。
ご自身のお小遣いや欲しいものは我慢するしかないでしょう。その代わりに大切な命を授かったと思えば何でもないことです。
どう切り詰めても妊婦検診に行く費用も捻出できないぐらいなら困りますね。
せめて内職とか、ご主人にもう一つアルバイトしてもらうとか。
世の中には本業の会社には内緒でダブルワークしてる旦那様って結構いらっしゃいますよ。

2006.6.24 11:34 178

にゃろめ(33歳)


私も全く同じ状況です。

現在6週目で、金銭的なことを考えて、仕事に出ようかどうか迷っているところです。

派遣会社に、妊娠したので期間限定の短期の仕事をお願いしていたら、紹介がきたので、妊娠していても紹介はしてくれるんだなぁと思いました。
今回は条件が合わなかったのでお断りしたのですが。

ただ、最近になって気持ち悪い日があって、これがもっと酷くなってきたら、職場にも迷惑をかけてしまうんだろうなと思って、仕事に出るのを迷ってしまいます。

のりさんはつわりが無いようですので、派遣会社に事情を話して、3〜6ヶ月くらいのお仕事を探されてはいかがでしょう?

お互い頑張りましょうね!!

2006.6.24 13:02 59

mimiko(31歳)


フルタイムで長期・・は採用も難しいですし、通勤も大変だと思いますが、例えば土日だけのスーパーでレジ打ちとか、2〜3時間でもOKな飲食店のバイトとか、短期募集している仕事とか、選ばなければ、そういう所は、人手不足なので雇ってくれるところもあるかもしれません。
しかし、6週でしたらつわりも今からですし、働くのも結構キツイかもしれません。

2006.6.24 16:02 228

M(26歳)


妊娠がわかってからの就職はちょっと難しいのではないかと思います。
私は妊娠前から仕事をしていましたが、7週で仕事中に出血、
そして流産の危機で1週間も会社を休みました。
それも有給があったからこそと思います。

私はあのとき思いましたが、仕事の変わりは他にいても
お腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけだと切に思いました。
妊娠しながら働いている方はいますが、リスクを背負いながら
多少の無理もしながら働いていると思います。
それは想像以上に厳しいですよ。
(つわりで何度も吐きにトイレにかけこんだことも・・・)
よほど理解のある会社でなければお勧めできません。


私は現在、安定期に入りましたが
これ以上は会社から迷惑だといわれ、もう辞めます。
妊娠2ヶ月の時点で退職を勧められましたが
(どうせ働けても3ヶ月でしょ?といわれ
3ヶ月でどこが悪いの?といいかえした)
今日までかじりついて働きました。

私も生活のため、少しでも働きたいのですが夫は認めず
しかも扶養に入る所得制限のため、もう働けません・・・。

でも日雇いのアルバイトをひそかに考えています。
フルタイムは難しいかもしれませんが、
日雇いのアルバイトなら体調のいいときだけいれることもできます。
もちろん、妊娠を理解した上で雇ってもらえればですが。


お体、大切にしてくださいね。

2006.6.24 19:16 25

かりんまま(29歳)


妊娠おめでとうございます。
私はフルタイムで働き、現在6ヶ月に入ろうというところです。
私も6週目くらいはつわりもなくて楽だわーとか思っていましたが
9週目くらいから辛くなり、10週目からは日に何度も吐きながら仕事していました。
慣れた業務をこなしていても辛い状況でしたので、ましてや新しく仕事を始めるとなったら精神的にもとても辛かったと思います。
もちろん全ての妊婦さんにつわりがあるわけではないのですが、私の周りでは入院・通院して点滴を受ける人が多かったので、仕事をする事はかなり体に負担が掛かると思います。
そういう点も踏まえて敢えて仕事をなさるのであれば、時間が短くて済むとか、通勤が楽なものを選んだ方がいいと思います。

2006.6.24 21:25 21

らむね(35歳)


まずは妊娠おめでとうございます。
でも今回のお悩みについて、切実??なの?と正直思います。
29歳にもなって仕事もしていた割にはご主人の給料だけでは生活が厳しく子供が出来ればさらに厳しくなるのは考えも及ばなかったということ?しかも妊娠が発覚しても、自分の小遣いがない、好きな物も買えないって子供が出来てオムツ・ミルクも?など生活費は増えるし妊娠中の検診も1回5千円、検査をした時は1万円近くかかるのにどうするんでしょうか。のんびりしている性格なんでしょうがあまりにも計画性がなさすぎです。
まずは現状、家計がどのようなものか、ご主人に理解を求め、相談するのが先だと思いますが。働きに行くにも周りの協力があっての事ですし、今回は妊娠していることもあって無理は禁物です。たとえ人事採用者が雇ってくれても一緒に働くスタッフが快く思うか・・。やっぱり周囲の理解・協力がないと無理が出てきます。うまく短期で妊婦でもよい仕事がみつかるといいんですが。立ち仕事なども大変ですし、家で出来る仕事がよいのでは?
投稿の内容だけでは判断できませんが貯金がたくさんあるのなら、今はそれを使うのは仕方ない、けれども生まれてからは実家に手伝ってもらい働きに出るのか?など改めて考え直すことも必要だと思います。妊娠経過が順調であるといいですね。

2006.6.26 09:24 21

辛口です(33歳)


スレ主です。

みなさん色々お返事ありがとうございました。
参考になりました。

とりあえず安定期に入る前まではうちにいて、その後日雇いなど出来ればやりたいなと思ってます。

2006.6.26 13:20 24

のり(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top