HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 離乳食の頃の椅子・テーブル

離乳食の頃の椅子・テーブル

2006.7.14 15:52    0 2

質問者: haroharoさん(31歳)

来月新居へ引越しするにあたって
ダイニングテーブルを買おうと
思っています。(今までは茶ぶ台のようなものでした)娘の離乳食がはじまることもあり(ただ今4ヶ月)、どんな形で食事を与えるのが一番ベストで親子共に楽でしょうか?娘用のそういう食事イス等のオススメがあれば教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私には、まだ子供はいませんが、甥っ子達は、木製のベビー椅子で、テーブル部分が、つかわないときは、後ろになおせるものを使っています。
それだと、もし、こぼしても、ベビー椅子のテーブルだけだし、なんと言ってもきれいに拭ける!自分で食べ始めるようになったときも、大丈夫そうだなぁなんて見ています。
ダイニングテーブルのところに、つけるタイプの椅子も、狭いところでは、便利だなって思いますが、友達ところで使っているのを見て、どうしても汚したときに、拭ききれず、染みになっているようでした。
なので、私も、子供ができたら、どんなタイプでも、「拭きやすいもの!」「洗い安いもの!」にしようと思っています。

いいのが見つかるといいですね^^

2006.7.15 11:07 12

るる(33歳)


私は引越しの予定があったのでテーブル付きの脚が高くもなるし低くもなるタイプのベビーチェアを買いました。
ダイニングテーブルを使用されるのであればハイチェアで一人で食べるようになると汚すのテーブル付がいいと思います。うちのものはテーブルはプラスチック、イス部分はビニール素材でできた安いものですが、拭きやすくお手入れがラクです。

2006.7.15 14:22 11

uni(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top