男性でも洋式トイレに座る?
2006.7.19 18:01 0 8
|
質問者: しじみさん(28歳) |
結婚前一人暮らしをしていた頃は立ってしていたようなんですが、私と一緒に暮らすようになってからは、便座に座って用を足すようになりました。
以前、テレビで男性が洋式便座に座ることについて「腰の負担に良い」等の意見が出ていたんですが、逆に男性器がトイレの水に接触すると、感染症(?)などの病気になる危険性も指摘されていました。
掃除が楽になるので、私としては大変助かるのですが、皆さんのご家族の男性はどうしていますか?
回答一覧
私の夫は結婚前から座っていました。結婚後に初めて知って驚きました!
男性器がトイレの水に接触???
どう考えても届かないような気がするんですけど(笑)
夫に聞いてみようっと。
2006.7.19 23:45 14
|
モモ(26歳) |
別に座っても良いんじゃないですか?トイレの水に接触したらいけないのは女性も同じだし まぁ男性の方が 近いのはわかるけど だったら排尿の前のに水面にティシュでも浮かべたらどうですか?
2006.7.20 00:13 9
|
りんご(31歳) |
うちの主人も座ってします。
理由は「掃除する人のことを考えて。」とのことです。
結婚当初、はね・飛び散りの痕跡がみられなかったので聞いた所、上記の答えが返ってきました。
私としてはありがたいですね。
2006.7.20 09:24 10
|
kiki(33歳) |
座って用を足すと、トイレが清潔に保たれて良いですよね。以前テレビで洋式に立って小をしたとき、どれだけ周りが汚れるかの実験をしていました。かなり飛び散っていてショック。男性はトイレの掃除をしないじゃないですか。だから自分がどれだけ汚しているか自覚がないのだと思います。
その番組では出演者の所ジョージさんが「僕は座ってするよ。勿論お客さんにもそうさせる。普通だよ」って言ってました。(所さんは自分でトイレ掃除するそうです!)
トイレに座ってするの賛成です。
2006.7.20 09:39 9
|
こっとん(36歳) |
私は「座ってして」と頼みました。
私達はトイレの戸を閉めない習慣になっていて、立ってされると音がうるさいんです。
オットはよく忘れて立ってしてしまいますが、オットの知り合いにも座ってする人はいるそうですよ。
2006.7.20 10:34 10
|
アウグスタ(34歳) |
座ってしています。普通のことだと思いますよ。
2006.7.20 11:29 5
|
さくら(3歳) |
主人は立ってしているようですが、弟がラクだからーとよく座ってしていると言ってました。
感染症については、届かないと思いますよ??水が跳ねるという意味でなら女性も同じだと思います。
2006.7.20 11:50 4
|
kagome(28歳) |
主人も座ってますよ〜。今の家に引っ越してから変えたみたいです。理由はもちろん「汚れるから。」
住み始めて2年ぐらいは主人がトイレ掃除をしてくれてて、最近は私の方がよくしているのですが、会社の同僚など大勢のお客があった時は、お客が帰ったあとに掃除してくれます。
2006.7.20 15:24 5
|
もっち(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。