HOME > 質問広場 > くらし > 運動会のお弁当

運動会のお弁当

2006.9.9 11:19    0 4

質問者: にがてさん(38歳)

みなさん、こんにちは。
来週は小学校、10月には保育園の運動会があります。
いつもいつも、おにぎり、からあげ、ウインナー、ミートボール、玉子焼きぐらいしか作れません。
みなさま、簡単でおいしく楽しいお弁当のアイデアがありましたら、お聞かせください。よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うちも来月は幼稚園の運動会です。
息子にとって(親にとってもですが)初めての運動会なので、‘ちゃんと踊れるの?’‘ちゃんと走れるの?’と余計な心配をしています。
運動会のお弁当ですね。
人参・いんげん・アスパラ・ヤングコーン・ブロッコリー・・・等を適当に組み合わせて、豚肉で巻いた【肉巻き】はいかがでしょうか?
(とても簡単なので、いつも多めに作って冷凍してます。普段のお弁当の一品でもあります)
豚肉を、鶏肉を開いた物にかえれば、【チキンロール】になりますね。
味付けは塩コショウでもいいですし、甘辛醤油でもいいと思います。
パン粉を付けて揚げてもいいと思います。
それを切って、ピックに刺せば、見た目もいいですよ。
豚肉にししゃもを巻いて、甘辛く煮た【ししゃも巻き】も、我が家では結構好評です。
次も肉巻きなのですが(うちは肉巻き多いんです・・・しかも豚肉好きで・・・)【梅肉巻き】です。
豚肉に青じそを載せ、その上に梅肉(私はハチミツ梅が好きです)をのせて巻いて、塩コショウで炒めるだけです。
肉巻きは色んな具材と組み合わせ可能ですし、簡単なのでオススメですよ。
うちは、ご飯は息子の好きな【いなり寿司】(多分ですけど・・・)にする予定です。
お弁当作るのは大変ですが、運動会は今から楽しみです!!

2006.9.9 18:49 4

まりー(29歳)


おにぎり一つでも、色んな色のふりかけを混ぜて、黄色いおにぎり(のりたま)、ピンクのおにぎり(さけ)、緑のおにぎり、とかにするだけでも美味しそうに見えると思います。

2006.9.9 17:18 6

ハッピー(25歳)


にがてさん、こんにちは!

運動会があるのですね!!
私はまだ子供はいませんが、運動会大好きですよ☆

では本題に・・
・ホイルの中にほうれん草をバターソ テーを入れ、ウズラの卵を落として
 オーブンで焼く。(ほうれん草は前日
 に準備しておくと簡単! 
・ささみのケッチャップ焼き
 (ささみとピーマンをバターで弱火で じっくり焼き、塩コショウ、ケチャ ップと少しのソースで味付け)
・アスパラのベーコン巻き
我が家ではこの他、
・茹でたウズラのたまごに切り込みなどを入れて顔を作り、爪楊枝で3個ほど縦に刺したもの。
・赤豆(うずら豆)を煮たもの(ふじっこのお豆ちゃんなど)をまたまた爪楊枝にできる限り刺したもの
でした。
運動会などのイベントの時は食べやすいように爪楊枝に刺したものが多かったような気がします。


楽しみですね!頑張ってください。

2006.9.9 18:03 8

かおり(34歳)


どれもこれも楽しくて、そんなに難しくなさそうで・・・私もぜひ作ってみたくなりました。
みなさん、大変楽しいアイデアありがとうございました。参考にさせていただきます!

2006.9.13 23:01 5

にがて(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top