HOME > 質問広場 > くらし > 公務員ボーナス

公務員ボーナス

2011.12.10 00:19    0 130

質問者: トクトクさん(36歳)

ニュースを見てあきれました!
何で公務員ボーナスupなの?!
確かに命がけの仕事をされている公務員もいますよ。
でもなぜ、お役所仕事しかできない人もボーナスupなわけ?
今、震災復興の為に増税するかという中、また、復興国債などでお金を必要としている中、大変腹立たしい思いです。
増税しても公務員の懐に行くのかと思うと、日本はだめなんじゃないかと思ってしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

公務員とひとくくりにしてますが、アップしているのは、国家公務員だけだったような…。違ってたらごめんなさい。

2011.12.10 08:02 154

いちご(33歳)

主人は消防士で毎日命懸けで勤務しています。家でも訓練や勉強かかせません。

それでも月手取り25~30万程ですよ…ボーナスだって45万程しかありません。
もっと貰ってる会社なんて沢山あります。

命懸けで働いてる人がいるのもわかっていますが…とフォローされてもいつも「公務員」という人くくりにされて叩かれて凄く悲しいです。

自分のご主人の職業に文句つけられたら悲しくないですか?
主さんのご主人が公務員だったら「うちのボーナス減額してもいいわ~」なんて思わないですよね?

人の給料や賞与に文句言う前に生活保護の不正需給等無駄な税金の事考えたらどうですか?

2011.12.10 08:21 307

リナ(25歳)

公務員はたたかれますが、公務員にもいろいろあります。
民間と違って残業手当は1円もつかないのに、毎日4、5時間の残業は当たり前、そして基本給のカット、社会保険は年々上がるので
号級はあがっても手取りは下がっている、私の職種の公務員はそうです。

確かに楽してる公務員もあるかもしれないけど、そうでなく、給料カットされても残業手当がつかなくても必死で人のため子どものために働いています。

公務員をひとくくりにしてたたかないでほしい。

2011.12.10 09:17 305

とくめい(32歳)

報道されている一部分を全面的に信じて、世間のことを何も知らない主さま。

旦那さまにおんぶにだっこの生活をしていないで、世のため人のために働いてみてください。
安い給料で、家庭を犠牲にして人のために働く公務員が大半だと思います。

2011.12.10 09:58 275

ミニー(35歳)

震災で何を見てきたんですか?ニュース見てますか?
警察消防以外の公務員がギリギリまで避難誘導をし亡くなっています。

原発が爆発して皆、屋内避難している時に
外で1日給水し、雨を浴びながら
色々な対応で走り回ってたのも一般職員です。


やりたいですか?自分の家族にやらせたいですか?

私は民間で良かったとしみじみ思いました。

給与がどんどん下がったら職員の質も落ちると思います。


給与ボーナスを減らすべきなのはヤジしか飛ばせない国会議員だと思います。

2011.12.10 10:14 300

笑い飯(30歳)

ボーナスの時期になると必ずといっていいくらいこの手のスレが立ちますね。
民間から比べて公務員ボーナスは安くはないからもう少し下げてもと思いますが、あまり叩きすぎて優秀な人が公務員になりたがらないのも問題なんじゃないかと思います。

それより政治家の291万円のほうがびっくりです。
去年より9万円くらいアップしてますよね。
それに見合う仕事をしているように全く見えません。

必要な法案を通す努力もなく、定数削減、給与削減、一票の格差の是正等、自分たちに関わることはなにも手をつけずに自分たちの都合でさっさと閉会。
沖縄の問題も官僚の前局長は更迭し停職もさせるのに(発言が事実なら更迭は当たり前だと思う)失言大臣は居直って居座りする予定らしい。

文句いうだけなら一般人の私たちだってできる、政治家は国のためになるなら痛みを伴ってもやり通してほしい。
それにはまず自分たちが率先して身を切ってほしいです。
自分たちは安全圏で消費税を上げるとかいわれても納得できないです。

ついでにみ〇もん〇とか古〇一〇みたいな人はボーナスじゃないだろうけど年収はすごそうなので、庶民ぶったいい方してると違和感あります。
最後は正真正銘庶民の僻みですね、すいません。

2011.12.10 10:17 165

ボーナスは貯金魚(36歳)

公務員のボーナスが高い安い以前に、日本は今とんでもない額の借金を背負っているわけで。
特に今年は震災もあって、民間じゃボーナス出ない又は大幅カットの企業が多い。
中小じゃ、業績悪ければボーナス無しも普通なことで
うちの会社も今年はなかった。
公務員って民間の平均じゃなかった?
国民の多くが痛い思いしてる中、カットされることなくボーナスもらってること自体がおかしい。
まぁ、現場の公務員さんたちが悪いんじゃなくて、配ってる民主が悪いんだけど。
年金保険料だって、よく見たら厚生年金だけアップで共済はアップなしだし
どんだけ優遇すれば気がすむんだって話。
友人の自衛官はボーナスでラスベガスだって。うちはボーナスなかったし温泉すら無理。

2011.12.10 10:33 182

中小IT(30歳)

うちは主さんが批判するお役所仕事ですが、しかできないと言われると不快です。

事務的な仕事でも震災以降残業ばかりで復興の為必死に頑張っています。
帰って来ない日も珍しくありません。
お役所にただいるだけじゃないんですよ。
未だに公務員は9時5時とか思っていませんか?

ちなみに基本給は毎年下がっています。
人事院勧告を出し、国会で承認されています。
良くて据え置きです。民間のように業績が上がったから基本給UPにはなりません。

今国会では政府が人事院勧告を取下げ、更なる基本給の引き下げを提案するつもりだったようですが、他の党の賛成が得られず、大臣のゴタゴタもあり法案自体の提出ができなかったようです。

結局時間切れで人事院勧告の分さえ引き下げることができなくなりました。
人事院勧告が出ると従うしかありませんから、今回の基本給の据え置きは公務員のせいではありません。
国会議員と保身に走った政府に原因があります。

夫のボーナスは昇級したにも関わらず、基本給が下がったのでまったく変化なしでした。

いろいろ大変なんですよ。
ほとんどの方はやることはきちっとやっています。

2011.12.10 10:57 194

かめこ(33歳)

不景気になるとなぜか叩かれますよね〜。
景気がいいと、地味とか安月給とかで公務員なんて見向きもされないんですけどね。
私も一公務員ですが、同世代の友人のほうがよっぽど年収がいいです。残業手当なし、休日ボランティア出勤当たり前。
いろいろな公務員がいますが、私はそうです。でも、今の仕事(公務員のなかでも珍しい職種)が大好きで、一生の仕事にしたいと思います。民間でも同じ職種はあるので、公務員にはこだわりません。
ちなみに、雇用保険には加入できないので、退職しても就活中は失業手当はもらえません。

2011.12.10 10:59 145

公務員(30歳)

私の知り合いには何人か公務員がいます。
民間企業では利益が上がれば給料、ボーナスは上がりますが、公務員はそんなことありませんし、景気が悪くなれば下がるというかんじで一向に給料は上がらないようです。
公務員はよく色々なことで叩かれますが、公務員の方たちがいなければ私達は困りますし、一部の怠慢を全部だと思うのは間違いだと思います。
なのでニュースを見ただけで批判するのはどうかと思います。

2011.12.10 11:06 182

今回は匿名で(40歳)

景気がいいときは、それだけしか貰えないのによく公務員やってられるね、と言われました。
景気が悪くなると貰いすぎと言われます。

お役所仕事…って。
誰かがやらなければならない仕事です。
人が嫌がる仕事でも使命と誇りを持ってやっています。
給料もボーナスも、余りあるほど貰っている訳ではありません。
残業だって当たり前の生活です。手当なんてありません。
どこまで公務員の生活を知っての書き込みでしょう。
悲しくなります。

私たちは、政治が決めたことに従って仕事をしているまでです。
責めるべきは政治であって、公務員ではないはず。

私からすれば、主婦でいられる生活ができる主さんが羨ましいです。
公務員を羨ましいと思いますか。公務員になりたいですか。

2011.12.10 11:08 186

地方(39歳)

ウチは主人が自衛官です。私は妊婦で上の子もまだ小さいですが、災害派遣で2ヶ月帰ってきませんでしたが、ボーナス変わらずでしたよ。もちろんお給料も。ボーナスは50万ないくらいで、手取りは23万です。

大切な用事があっても呼び出しがあればすぐに行ってしまいます。 もっと公務員のお仕事などを理解してから書き込みした方がいいんではないですか? 上の消防士の方の奥さんと同じく、不快です。

2011.12.10 11:14 190

まや(31歳)

不景気で感覚が麻痺されているようですが民間企業が低すぎるんですよ。
ちなみに年齢層が高いから総額、平均額アップしただけです。
それを一人当たりの増加と考えてはいませんよね?

2011.12.10 11:22 141

ファンタ(33歳)

ニュースでのボーナス額は平均なだけであって普通はその半額以下。お給料なんかそのまた半額一般企業に働いてた私の方がボーナスもお給料も良かったです。
ニュースだけに左右されるのは辞めて欲しいって思います。
ただ私の親もトピさんと同じ考えだったので説明しましたが、普通はそう思いますよね…。
けど現実はお偉いさん達だけが高級取りで、一般職員はビックリするようなお給料ですよ。

2011.12.10 11:34 149

ペンギン(30歳)

命懸けで働いてくださる公務員の方々には、頭が下がる思いです。

でも、国の借金が1000兆円もあって(今も増え続けていて)、ボーナスが上がる意味がわかりません。

一概に一般企業と比較はできませんが、民間なら確実につぶれてます。
財政破綻した夕張を覚えていますか?最近ではギリシャでも同じことがありましたよね。
同じようなことが日本という国家レベルでありえるんですよ?

さらに、復興債だ増税だと言ってる今のタイミングでボーナスを上げる意味もわかりません。
本当にいろいろ下手くそだなぁと呆れます。

2011.12.10 11:39 191

うーん(32歳)

こういう意見を聞く度になんとも悲しくなります。
私は退職しましたが、夫は地方公務員です。

今、どんどん給与カットされています。
毎日何時間も残業してももちろん残業代はゼロです。
土日も仕事です。
今朝も朝早くから出かけました。
なのに、何かあると「公務員は」と言われる。

たたかれる割に、最前線で命を張らなければならないのも公務員です。

夫は誇りを持って仕事しています。
だから黙って支えています。

だけどこういう意見を目にすると気持ちが折れそうになる。
働いてもいない私がこんなこという権利もないんだろうけど…

主さんのように思っている人がいると思うと、世間話で夫の職業を聞かれた時についはぐらかしてしまいます。
そんな自分も恥ずかしいです。

無駄な人件費がかかっていることは私も反対です。
でも、それだけじゃないです…
「公務員」と十把一絡げで批判するのは正直やめてほしい…

2011.12.10 11:42 175

悲しい(34歳)

我が家の主人も市町村の公務員ですが、他の方が書かれているように、残業代や休日出勤代が出ない中、夜中まで働かなければならない事も多々あります。

ボーナスや年収も年々カットされています。

民間も厳しいと思いますが、多くの公務員もつらい中頑張っているという現状知って下さい。お願いします。


2011.12.10 11:58 152

べん(36歳)

こういう公務員叩きをみるとよく思うのですが、結局給料が安定しててずるい!羨ましい!っていう事なんでしょ?
それなら公務員になるなり、公務員と結婚すれば良かったじゃないですか。

因みに私は公務員ではないですが、就職に使いやすい国家資格を持っています。
子育てしながら仕事を探すのが大変、あなたは良いわね、という言われ方をよくされますが、その資格を得るために随分な努力もしたし、将来性を考えて自分で選択した道です。

自分で選択してきた人生だらうに、安易に批判するだけの人をみると腹が立ちます。

2011.12.10 12:11 193

はち(30歳)

主さん、普段からちゃんと新聞読んだりしてますか?
とても同い年とは思えない幼稚なトピックにびっくりしました。

なんで国家公務員のボーナスがあがったか!?…平均年齢があがったからですよ。
毎年基本給は横ばいかカットされてるのにボーナスが上がるわけないです。
平均年齢が上がるのも新人が入らないからです。
人員削減策を後存じないですか?
あまりに短絡的な内容に驚きました。

個人的に復興支援で頑張っている防衛省等には国会議員のボーナスをまわしてあげたいくらいです。

ちなみに日本は職業選択の自由があります。
公務員の給料が安定してるのなんて親世代でもしってます。
妬んで僻んだ内容のトピをたてるなら、公務員になれば良かったのに…と思います。
あ、でも景気がよくなっても公務員はなかなか給料が上がりませんからね!

2011.12.10 12:20 186

同い年だけど(36歳)

そんなに公務員のボーナスアップが腹立つなら公務員の旦那さんをみつければ良かったのでは?

2011.12.10 12:29 162

さくら(28歳)

主さんが腹を立ててるのは、このタイミングで平均を引き上げたお偉いさんに対してじゃないですか?
命懸けで働く公務員さんに対して上がるのは理解できるというようなこと書いてません?

給料が下がるもしくは据え置き、ボーナスカットは民間も同じです。

このままじゃ財政破綻するかもしれないんですよ?
頑張っている公務員の方個人にはボーナスは上がったらいいけど、ボーナスの総額がこのタイミングで上がる意味は私もわかりません。

過剰反応しているのは、公務員関連の方々のような気がします。

2011.12.10 12:30 187

しんこ(33歳)

随分幼稚な考え方だな・・・と思いました。
主さんは36歳なので微妙な年齢ですが、高卒なら37歳以上大卒なら41歳以上で公務員になった人なんて、働き始めの頃なんて民間との給料、ボーナスの差がすごくあって、な~んで公務員になってなっちゃったの?と言われていたのをご存じですか?
地方のことはわかりませんが、都市部の企業ではバブル前の待遇はすごいものでしたよ。
公務員が9時5時だったのなって昔のことですよ。
残業をしたって手当はつかないし、たぶん、いいところしか見えてないのでしょうね。
私はこのスレッドをみてあきれました。
でも、大半の人が公務員の現状をわかっていて一安心。

2011.12.10 13:04 164

みかん(39歳)

公務員のボーナスが多いから、カットしろとかは全く思いませんが…
手取りもボーナスも、額を思うと正直に羨ましいです。

私事ですが…
私は公務員ではないし、公務員になるまでの技量も頭脳もありませんから仕方ないです…
でも、介護施設で働いているので、2連休はおろか年末年始も盆も全くないのに手取り20万ないし、ボーナスも30万あれば万歳です。

こんな扱いで、世の中から介護士っていなくてイイのかよ、と思わずにいられません。

2011.12.10 13:13 150

ツキ(25歳)

トピ主さん、賛同の意見がつくと思ってトピをたてたのに残念でしたね。

みんな貴女ほど短絡的ではないんですよ。

あまり報道を鵜呑みにせず、きちんと情報を集めて自分の頭で考えましょうね。

個人的には貴女みたいな人がうまい話に釣られて現政権に投票したのかな〜、なんて思っちゃいました。

2011.12.10 13:44 157

あはは(37歳)

主さんが、国家公務員のボーナスアップに腹を立てているのはうらやましいからじゃないと思います。
このスレに「うらやましいから…」云々は的外れだと思います。

平均年齢が上がったから、給料が上がり、ボーナスが上がった。
そんなことは知っています。知っているからこそ腹立たしいです。
現場で働いている自衛官や消防士の方の給料が上がったっていうニュースなら全く腹も立たず、むしろまだこの国に希望が持てます。

でも、平均年齢を押し上げるだけ(じゃない優秀な方もいらっしゃると思いますが)のお偉いさんのために税金が使われるのかと思うと脱力感にみまわれます。

今までだったらアジアの経済大国は日本しかありませんでした。だから、借金大国でも他国に見捨てられなかったんです。

財政赤字1000兆円。少なくなる見込みはありません。
こんなときに、ボーナスアップとかいうお偉いさんには本当に呆れ返りますね。

2011.12.10 13:53 153

なみ(33歳)

主人が地方公務員です。

基本給もボーナスも下がりつづけています。
年末には、春までさかのぼって、減給でまとめて引かれるそうです。

役所仕事ですが、人手が足りず毎日残業、昼休憩なしの期間も長期でありました。

公務員といっても、一部がたくさんもらっていての平均なわけで、大多数が薄給ですよ…

テレビがちゃんと報道しないから、主さんのように思い込んで怒ったりする人が増えてつらいです。

それから、役所仕事を馬鹿にするような発言は許せません。難しい仕事をたくさんしていることをご存じですか?
どんな仕事も、中身を知らないでそのようなことを言うのはとても失礼なことです。

2011.12.10 14:03 151

ゆず(32歳)

横ですがしんこさんへ…

主さんはお偉いさんに当てて言ってるように思えますか?
あの書き方では公務員全般に文句があると思われても仕方ありませんよ。
主人は消防なので違いますが「お役所仕事しかできない公務員が何故?」とか書かれたら腹が立ちます。
消防にもわからない役所関係の大変さだって必ずあるはず。

関係者が言うならともかく全く無関係の人間が人の賞与に文句つけるなんて呆れます。

財政破綻するんですよ!?とありましたが、このまま毎年基本給すら下げられてたら公務員の家計が破綻しますよw

2011.12.10 14:07 150

リナ(26歳)

この国のどこに一番問題意識を持っているか、またその方の立場によって、レスの内容は変わると思います。

私は主さんが言いたかったこと、わかりますよ。

私が問題だと思うのは、膨れ上がる借金と外交の弱さです。
このままじゃギリシャと同じ道を歩んでしまうのでは?ギリシャはEU加盟国だけど日本はどうなるの?
それなのに支給額の総額がアップ?しかも理由が平均年齢が上がったから?今も現場で除染活動などしてくださっている自衛官の方とかのボーナスが上がるとかなら理解できるのに…。

民〇党がどうこうもありますが、それを倒せない野党(特に自〇党)にも失望感があります。

子どもが将来大きくなったときに、この国は国の形をしているのか。本当に不安ですし、国や子どもの将来のために自分は何ができるのか考えて止まないです。

2011.12.10 14:15 156

匿名(32歳)

お役所仕事をする人がいるからこそ成り立っているんです。
たくさんの公務員の方が震災の時には先頭に立って動いていたことは知らないのですか?

国家公務員も地方との折衝や復興対策等寝る暇もなく働いていましたよ。

公務員には賃闘をする権利はありません。
人事院(公務員ですが)が決めます。
決められた額を黙って貰うしかありません。

民間で同じような机仕事をしている人と比べても高いとは思えません。

上がったといっても平均額が微増だっただけですよね?
たまたまではありませんか?

公務員は新規採用が減っていますから平均すれば増える結果にはなっても不思議ではないです。

身内に公務員がいますが、下は低いですよ。民間の私のほうが高いです。

2011.12.10 14:22 140

あみ(35歳)

主さんって、公務員の種類も知らないで、公務員を叩けば賛同されると思っている短絡的な方なんですね。
主人は学校職員ですが、休みは月に3日くらいしかありません。その休日もテスト作成やプリント作成をしています。何故、学校でしないのか? できないからです。18時までクラブ活動、その後、保護者や近所からの電話対応。近所のスーパーから、「お宅の制服着た生徒がカートで遊んでいる。迷惑なので来て下さい」スーパーまで連れ戻しに行く。親は仕事で連絡つかないので、再度夜間に保護者に連絡する など、本当に毎日毎日、家庭の躾、時には生徒の家庭の近所問題まで・・ やっと本来の仕事であるノートチェックや授業の準備などは21時を回ってからになるそうです。帰宅は午前様もざらです。

公務員 と一くくりに考えず、もっと想像力を働かせたらどうですか?
勿論、土日やクラブ手当、遠征手当はありませんよ。

2011.12.10 14:23 155

小話(33歳)

私は、公務員(デスクワーク)の方が羨ましいです。主人も本心か分かりませんがたまに「公務員がよかったな~」と言います。
そして次に出る言葉が決まって「でも試験受からないよね。公務員試験難しいし。」です。


今回はボーナスUPについてのスレなのでちょっと論点がずれてしまいますが、公務員の何が羨ましいかというと、基本的に安定していること!

リーマンショックによる残業代・ボーナスカットからやっと脱出したと思ったら、震災と海外での洪水により、また大打撃を受けています。いつまで続くかは分かりませんし脱出したとしてもまた何が起こるか分からない。
年齢的にも立場的にも早期退職を促されやしないかとか、製品リコール等のニュースを見る度に、直接関係しなくても、巡り巡って関係してくるので、ハラハラします。
公務員の方はそういう心配がないんじゃないかと思い羨ましんですよね。

民間企業の場合、不景気による収入激減で転職するということがよくありますが(実際、私の周りにもいます)、公務員ではきかないですもんね。

でも、自分で選んだ職業ですからねぇ。悪い時もあればよい時もあるわけで。それが民間ですよね。

2011.12.10 14:26 133

まろん(秘密)

私に公務員の知り合いはいませんが、公務員は公務員なりに私たち民間人と同じく不況の煽りを受けていると思いますよ。
それに、ボーナスをもらえるほどの仕事を公務員はしてくださってると思います。
主さんの気持ちも分からなくはないですが、気にくわないのなら自分が公務員になるしかないです。

私は公務員より、余計な国会議員を減らせ!って思います。

2011.12.10 14:49 136

飛んでぶーりん(28歳)

ボーナスアップじゃなくてボーナスの平均額アップの間違いじゃないかしら?

からくりは他の方が書かれている通りです。

世の中を知らないと簡単な統計学で騙されますよ。

スレ立てて怒っているだけなら実害はないですが。

2011.12.10 14:57 140

えーと(28歳)

夫が官僚です。

いつも公務員(特に国家公務員)叩かれますが、不愉快です。

民間と比べてますが、何故民間全体と比べられなければならないのですか?

国家公務員は試験も難しく東大などの有名大学出た人がほとんどです。
民間に就職した同じ学歴の人に比べたらめちゃくちゃ待遇悪いです。


公務員だからといって批判するのはおかしいでしょう。少ない給料をカットされてるのに。

まずは国会議員の給料やボーナスをカットすべきですよね。

2011.12.10 15:20 157

スリッパ(29歳)

父が国家公務員でした。

自分が一般企業に勤めるようになってから聞いて驚いたのですが、父は霞が関と地方への転勤が2〜3年おきにありましたが、引越手当は微々たるもの。楽々パックどころかただの運搬代さえも大半は自腹を出さないといけなかったそうです。

国会期間中は法案作成や国会議員に質問される場合に備えて役所に泊まり込み。仮眠室やシャワーなんてものは存在しないので明け方帰宅して(始発前なのでタクシーで帰宅。もちろん自腹)シャワー&着替えをしてまたとんぼ返り。もちろん残業代や深夜手当なんて発生しなかったそうです。

それに引き替え、私が勤めていた会社は転勤時には楽々パックを頼んでもおつりが来るのでは?と思うような額の手当が出ていましたし、万が一業務上朝まで帰れない場合には経費で会社の近くのビジネスホテルをとって数時間だったとしても仮眠やシャワーをとらせてくれたし、深夜帰宅の場合は深夜手当以外にタクシー代も全額会社持ちでした。

私のように公務員と一般会社員、両方の生活を知っている方は稀なので、ボーナスの額だけで公務員はズルい!と思われるかもしれませんが勤務時間に対する生涯賃金をトータルで見たらむしろ少ないと思います。

ちなみに9時〜5時勤務で帰宅したことなんて私が知るかぎり一度もありません。お父さんは自分が寝た後じゃないと帰ってこないものだと思っていました。
盆と正月には確かに休んでいましたが、それ以外の時期に家族で遠くに旅行した記憶もほとんどないです。

春休みなどに家族で長期旅行する友達がとっても羨ましかったです。

全てを知っているわけでもないのに、ほんの一部分だけを見て批判をしないでいただきたいです。

2011.12.10 15:24 145

国家公務員の娘(37歳)

リナさんへ

主さんの真意は別として、私が言いたかったのは先のレスの通りです。

公務員の方々が仕事をしてくださっているから、国が成り立っているのはわかっていますし、感謝しています。

公務員の方々の給料も引き下げた方が…とも思いません。しかるべき働きをした人に行き渡るシステムになればいいのに、と思います。(今の国のシステムでは難しいと思いますが…)

ただ国の財政が破綻したら、日本人すべての生活が破綻します(資産のある大金持ちは別ですが)。今のままでは遠くない未来のような気がして不安なのです。

私のレスでイヤな思いをさせてしまったのなら、ごめんなさい。
失礼します。

2011.12.10 15:30 132

しんこ(33歳)

なにそれ?嫉妬?笑
公務員は昔から恵まれてるの。うちの旦那も公務員みたいなもんだけど、最近下がってばっかだったし。安易に公務員のボーナス下げりゃ解決するわけじゃないし。

2011.12.10 16:41 125

はあ。。(32歳)

公務員の家族としての意見なので偏っているかも知れませんが私の55歳の実父は某市で消防士をしています。

どなたかも書かれていたように自分の家族が公務員であった場合に同じことを言いますか?
災害時に実際に寝ずに市民のために家族の安否もわからないまま最前線で対応するのは公務員ですよ。

景気がよいときは本当に安い給料で働き財政が逼迫すれば給料を下げられ挙げ句高給批判にさらされる…。確かに野次を飛ばしたりウトウト気持ち良さそうにお昼寝をされている議員の方々に高い給料を払うのはおかしいと思いますが末端で一生懸命働く公務員は慈善事業をしているのではなく命懸けで働いているのです、労働に対する対価を支払うのに何か問題がありますか?

災害派遣され最前線で頑張ってくださった、また今も頑張ってくださっている自衛隊、警察、消防の方までこうして批判にさらされる現状には納得いきません。

父の職場にいる入職3年目の大卒さんは月給20万円ないそうです、訓練や今は歳末警戒で夜0時前まで消防車に乗り夜警に出たり火災があれば出動し放水の水で体はボトボトになるのですよ。
本当に頭が下がります…。

2011.12.10 16:46 138

しゃぼん玉(27歳)

レスありがとうございます。

一言申し上げておきますが、公務員...憧れません。
身内に消防士、警察官、役所勤めのものがいます。
働けば?と言われましたので…
先月までフルの仕事をしており、今月から病気療養の為に退職しましたが、公務員にあこがれるような給料ではありませんでしたし、主人もそれ以上にはたらいてきています。
近しい親戚に東北に住むものが多数います。
もちろん何とかしてあげたいとやってきましたが、東北に住むのは身内だけではないと思い、先日、復興国債も購入し、被災地の役に立ててもらいたいと考えていたところのニュースで、大変がっかりした次第です。


それにしても、反論されるのは公務員を身内に持つものばかり。
笑ってしまいました。

震災で身も心も疲れ切って仕事をされている方々には頭が上がりません。
本当にありがたいことです。

でも、日本はこのときくらい何で自分たちの利権を主張することを止められないのか。

今の日本は腐っているんでしょうね。

2011.12.10 18:10 201

トクトク(36歳)

私も主人も公務員です。大学いって勉強しています。努力して未来を見据えて安くても安定した職種につきました。だったらご自分もなればよかったのでは?努力なくして未来なし。アリとキリギリスですよ。

2011.12.10 18:56 140

なな(27歳)

笑ってしまいました?公務員に憧れるわけではない?

あなたは何様ですか。人の仕事を馬鹿にするようなことばかり。

2011.12.10 19:08 176

?(29歳)

結局、トクトクさんは何が言いたいの?

反論は身内ばかり、と書かれていますが、本当に忙しく働いている公務員の方々はこんなスレ見る暇もなく働いていらっしゃると思います。

なんか逆ギレみたいで正直不快です。

2011.12.10 19:17 168

で(秘密)

では主様はいったいなにが言いたかったんでしょうね?(笑) 1回目のレスも2回目のレスも、自分の主張ばかりでよく分かりませんが…。 しかもあまり政治や経済にお詳しくなく、批判されたから、言い返す。のような子どもっぽさを感じますが…。なんなんでしょうか? それから、批判されている方々は公務員の御家族ばかりでないと思いますが、きちんと皆さんのスレを読んだのでしょうか?よっぽどご主人がすばらしい、人の為になるお仕事をされているんでしょうね?そのわりに、何をしてるか書かれていませんが(笑)

2011.12.10 19:20 170

はなこ(30歳)

スレ主さんのレス、、、なんて上から目線なんでしょう。
身内にしか分からない事情だってあるでしょう。
それなのに利権を云々って、極論ですね。
公務員の下っ端にそんな決定権もないのに、
公務員全体を批判ですか?
その方が失笑です。

2011.12.10 19:25 166

ポポー(30歳)

私の身内も主人含めて公務員が多いので、悲しいなと思いながらこちら見ていましたが、・・・・・

主さん感じ悪すぎです。

結局、見下しているのではないですか?
ご自分たちが十分にお給料頂いているのならそれで良いじゃないですか。

うーん・・・・
どうして身内に公務員が多いとおっしゃるわりにそういう発言になるのでしょうかね。
それこそ、身内の公務員の方々が、一部の叩かれる対象になっているようなお仕事ぶりで、御苦労されていないからなのでしょうね。

私は、主人見ていてせつなくなりますよ。
震災後は1カ月福島行きましたし、土日もお盆も年末年始も関係ないし、朝早くから夜遅くまで毎日仕事、残業代や休日手当なんてなしです。

2011.12.10 19:36 152

匿名(30歳)

主さんの心も腐っていると思います。

2011.12.10 19:40 248

あの・・・(32歳)

私には身内にも公務員はおりません。
主様の二度目のレスを読みましたが。
皆様の真面目なレスに対して、「笑ってしまいました」・・?
なんだかPC目の前にして、人を小バカにして笑ってる主様を想像してしまい・・それこそ腐ってるなと思いました。

ボーナス云々ではなく、人として。

2011.12.10 19:40 210

なんだか(35歳)

主さまへ

反論するのは公務員を身内に持つ者ばかりで笑ってしまいますとのことですが、みなさん反論ではなく現状を理解してもらいたいだけだと思いますよ。
自分の意見が賛同されないからといって、それらの意見を排除してしまっては意味がないですよ。

税金の無駄遣いのことをおっしゃているのであれば、もちろん賛成です。当たり前です。
であるならば、今の社会の構造を理解したうえで意見を述べるべきですし、理解不足があったのならばそれを教えてくれた方に感謝すべきかと。

私も知らないことが多々ありますが、国の歳出を抑制するならば
国会議員の定数削減(当たり前すぎてすいません。たとえば参議院の次の改選をやめてしまえばそれだけで半分になります。タレント議員は不要ですよね。)
国会議員の手当抑制(特権は見直しましょう。)
政党交付金の見直し(議員への給与より一人当たりの交付金のほうが多いんですよね)
よくわからない法人や機構の廃止(原発事故の対応でわかるように結局はひとつの組織の身内だけでぐるぐる回っているだけですよね)
公共事業の見直し(これに頼っている民間企業も多々ありますので、連鎖倒産にならないように気をつけなければいけませんが)
公務員組織の見直し(同じことをやっている部局が各省にあります。)

地方への見直しも含めれば他にも多々あると思いますが、私も間違っていると失礼ですのでこれぐらいで。

いつも公務員のボーナスが話題になると立つレスなので今更ですが、ジネコで話題にするのであれば勉強の場にすべきだと思いますよ。

2011.12.10 19:58 146

あらあら(41歳)

主さんってちょっと残念な人ですね。

ちなみに、私は身内に公務員はいませんよ~~。

2011.12.10 20:06 143

あははは(31歳)

荒れるの前提でレス立てる主は○○。

公務員批判すののは的外れ。


                以上

2011.12.10 20:11 141

あじゃこ(31歳)

主様、身内に公務員の方がおられてすごい言いぐさですね。 なんだか上からだし何がおっしゃられたいのでしょう? 人間として神経疑います。ざんねんな人。

2011.12.10 21:01 141

何様?(25歳)

身内に公務員はいないことを前置きします。
私が思うに公務員にだって養うべき家族がいます。その為のお給料です。
それは税金の無駄遣いとは言わないと思います。
働いた報酬が無駄遣い…なんて言ってしまうなんて、人を見下すのもいい加減にしてください。
人権侵害もいいところです。

2011.12.10 21:02 143

匿名(34歳)

公務員の賃金は民間企業の賃金のバロメーターです。

間違った公務員批判をし待遇や賃金を下げたら
民間企業が下げる口実になり
いずれは民間企業の待遇や賃金が下がります。

この仕組みで得するのは誰でしょうか?

政治家と資本家がタッグを組んでマスコミを使い
公務員が批判されるように仕向ければ
儲かるのは誰でしょうね。

マスコミの上辺を見て安易な批判をしてはいけません。


スレ主さんはもう少し、勉強された方が良いと思いますよ。
残念ながら公務員を羨ましくない高収入には見えませんね。

2011.12.10 21:17 150

ざくざく(30歳)

では、そのような話は身内に言ってくださいよ。
主さんが病んでいるのは心ですか?
お大事に。

2011.12.10 21:47 145

(笑)(笑)(35歳)

何度もすみません。

スレを見たとき「言いたいことはわかる」と思い、私なりの解釈を私の考えとともにレスしました。

…が、〆レスを見てひどい言い様にさすがに愕然としました。

結局は公務員の方々をひとくくりに批判したかっただけなのですか?
あんな書き方をしたら荒れるのは目に見えてますよね?

自分の考えは変わりませんが、主さんに賛同したことを少し後悔しました。

2011.12.10 22:10 136

しんこ(33歳)

主さまへ。

真面目に回答されてる方に対して、上から発言は如何なものでしょう。
退職され、専業主婦になったあなたより、公務員も民間の会社員も日々頑張ってます!

2011.12.10 22:12 132

不快(30歳)

あなたのオウチの収入の事なんて皆さん聞いてませんけど?
なんだ?
結局公務員よりももっと裕福ですよーっていう自慢をしたかったの?


それか逆ギレ?
二度目のレス。なんか嘘っぽい匂いもプンプン。

2011.12.10 22:28 135

ドクドク(30歳)

「批判レスは身内に公務員を持つ方ばかり、笑ってしまいます」 って、公務員の本当の日常を理解してもらうには、本人か身内しかいないでしょうに。そんな事もわからないなんて、主さんって、鈍感ですね。その方が笑ってしまいますよ。

2011.12.10 22:37 142

呆れます(30歳)

私の父は自衛隊で、いわゆる国会公務員です。


なんか、公務員なんかよりわたしの夫のがすごいわ!って自慢したいのかしら?
東日本大震炎、阪神淡路大震災、イラク、アフリカなどいろんなとこに助けにいってますよ。
中卒で集団就職してきたから、学歴なんか大したことありませんが。
公務員=役所仕事って思ってるんですか?
36になっても世間知らずですね

2011.12.10 23:08 134

さかな(30歳)

勉強不足だといわれますが、ここはお勉強お披露目会でしょうか?
みなさんおっしゃること百も承知ですがわざわざそんな基本的なことを書かないと思ったことも書いたらいけないんですか?
感謝しろとおっしゃる方の方がいったい何様?と私は思いますが。
私のレスにgoodつけてくれた方、たくさんいてありがたく思いますが、そういう方に対しても勉強不足、上から目線だと非難しているのに等しいと思いますが。

まあ、まず公務員系のスレ、どうしても公務員びいきの人がいてどうしようもないので、締めます。

いろんな意見ありがとうございました。
日本が腐る理由がわかりました。

2011.12.10 23:11 150

トクトク(36歳)

私も夫も公務員です。
安定してるから選んだ職と夫です。もちろん熱意と愛情あります。

夫は就職の時民間の友だちから馬鹿にされたそうです。バブルの時代ですが、公務員になるなんて馬鹿かと。
私はバブル後に苦労してなりました。

高校大学勉強しました。

主さんは公務員がどれだけ苦労しているか知らないと思います。給料を時給に換算するとコンビニより少ないです。それだけタダ働きしてます。

身内に公務員がいらっしゃるようですが、身内含めて馬鹿にしてるんですね。


どなたかも書かれていますが、景気がいいときは上がらないし、景気が悪くなると下がる上に文句を言われる公務員の給料。あなたはバブルの頃だったら公務員は安月給とか言ってそれはそれで上から目線なんでしょうね。

別に憧れなくてもいいですが、少なからずお世話になっているのならほっといて下さい。

あなたの家に泥棒が入っても家が火事になっても警察も消防も呼ばないで自分で何とかしてください。子どもは私立ですよね?お金あるんだから。

ただ、公務員なしでは世の中成り立ちません。あなたは極力頼らないで生きてください。

それと、これ以上公務員の給料が下がったら益々質が落ち日本はもっと悪くなります。

もちろん役に立たない公務員がいるのも事実です。のほほんと居座ってるのを実際見てるのも私たちで、尻拭いをしてるのも私たちですので、それは声に出していきます。

ボーナスの時期になると出てくる公務員叩きのスレにはうんざりです。

2011.12.10 23:21 139

ビル(35歳)

2度目の、「震災で身も心も疲れきって働いている方には頭が上がりません」

→これ、本心じゃないでしょう(笑)
主さんの事だから、笑いながら「公務員なんだから、働け働け〜!」と思ってる事でしょうね。

2011.12.10 23:29 140

あらら(33歳)

で、スレ主さんとご主人はどんな仕事してるの?
ここまで人を見下せるのだからさぞかし高尚なお仕事なんでしょうね。尊敬しますよ。


ほんっと不愉快。

2011.12.11 00:05 137

あぼ(28歳)

わたしもニュースを見て驚きました。
公務員ボーナス貰いすぎ~!
税金払う時、思いますよ。公務員の生活費に変わるんだ~ってね(笑)
公務員は大変みたいなレスは意味不明です。
どの職業も大変だし(*^o^*)
以上、身内に公務員がいない私のキモチです(笑)

2011.12.11 00:44 194

Mちゃん(27歳)

あまりに公務員の反論が必死なので、ちょっとびっくりですが、こんな事も言われていますよね。

■本当の給与は民間の2倍

 その国では、国民の実に1割が「公務員」である。労働者人口に占める割合は25%、つまり働くオトナの4人に1人は、公務員として税金で飯を食っている。
 この「役人天国」において、公務員は「○○手当」などの名目で次々と給与が加算され 、時にその加算分は、基本給の3倍にもなった。年金は50代から支給され、本人が死亡した場合、受給権は妻だけでなく、未婚または離婚した娘も引き継ぐことができる。
 あまりにその身分が美味しいため、公務員の地位は、選挙応援に対する〝謝礼〟になった。その結果、公務員の数はますます増えた。人間が増えれば、必然的に仕事はなくなる 。しかし、だからといって給料や年金が減りはしない。
 やがて、その国は国家財政が破綻した。これは、EU(欧州連合)のお荷物と化し、世界金融危機の引き金を引こうとしているギリシャのことである。

 だが、われわれ日本人は、ギリシャのことを笑えない。「ギリシャ」の部分を、「日本 」に置き換えてみればいい。民間の平均値に比べ、はるかに恵まれた待遇と社会保障。
定年後には天下りで優雅な老後を楽しみ、一生、食うに困らない。そんな役人天国ぶりは 、日本も何ら変わらない。

 一般企業勤務の後に中央省庁傘下の特殊法人に約10年間勤務し、そこでの経験をもとに 、役人の公金浪費や天下りの実態を追及しているジャーナリストの若林亜紀氏はこう語る。

「国家公務員の場合、財務省の公表している決算書をもとに計算すると、彼らの平均年収 は、約806万円にもなります。今年9月に国税庁が発表した一般国民の平均年収は412万円 でしたから、民間の2倍の給与ということになります。

 同じように、公務員は年金も恵まれています。平成21('09)年度のデータで、民間サラ リーマンの加入する厚生年金の平均支給額は月16.5万円ですが、公務員の共済年金の場合 、国家公務員が21.7万円、地方公務員が22.5万円となっています。月に5万~6万円、年間にして60万~70万円も手厚い年金なんです」

 11月23日まで行われた「提言型政策仕分け」では、最終日に年金の過払いが取り上げられた。この10年あまりで7兆円もの年金過払いが発生しているため、それを解消=年金の減額を行うというのである。

 だが、ちょっと待って欲しい。「国民の生活が第一。」などと称して政権交代した民主党は、「官の」ムダを徹底的に排除する、と言ってきたのではないか。

 仕分けの現場には、厚労省の年金局長や蓮舫行政刷新相、小宮山洋子厚労相らもいた。
だがその場で、「まずは公務員の人件費をカットするべき」と主張する者は誰もいなかった。なぜ、ムダの排除が「官」ではなく「民」からなのか。

ここであらためて、日本の役人天国ぶりを紹介しておこう。前出のように、公務員の平均給与は、民間より明らかに高い。年金は保険料率が低く、支給額は高い。健康保険の面でも、民間の「協会けんぽ」の保険料率(9.5%)に比べて、公務員の共済組合の保険料率は、著しく低い(国家公務員=6.943%、地方公務員=7.949%など)。公務員の健保の保険料を民間水準に合わせるだけで、なんと1.83兆円の予算が浮くのだ。

 しかも、平均的に仕事はラクだ。神戸市環境局の職員が、勤務時間中に22人も集まり、楽しく野球の練習をしていたことが明らかになった。彼らは「体力作りのためにやった」と釈明したが、平日の午後に職場を抜け出し、みんなで野球をする民間企業など、どこにもない。あまりにヒマすぎるだろう。

 前出・若林氏もこう語る。

「私がいたのは厚労省の外郭団体でしたが、とにかくヒマで、ほとんど仕事がありませんでした。管理職の課長が、午後3時に出勤とか、飲み会が続いたとかで午後5時出、などということがザラでした。
 中には、週に1回の課長会議にだけ来る課長、月に1度の部長会議に来るだけの部長、という人たちもいました。にもかかわらず、課長の年収は1200万円、部長は1400万円。
こんな会社は民間ならすぐに潰れてしまいますが、役所は潰れないので、みんなどっぷりとそのぬるま湯に浸かっていたんです」

公務員について勉強不足というなら、まだまだソースありますが、公務員さんどう思いますか?

ちなみに私の身内にも消防士がいます。

2011.12.11 00:54 176

めめ(38歳)

国会議員の事がでたので、ひと言。
居眠りしてる国会議員、次々切っていけば、増税さけられないか…なんて考えてしまいました。
減らせばいいのに…

2011.12.11 01:16 139

ますみ(40歳)

主さんのレスを見て、悲しくなりました。
レスしてくれた沢山の方の意見を一蹴してしまうのは、酷いんじゃないかなと。
でも、スレ立てした事については、わからないでもないです。
日本は今、非常に深刻な財政難なのに…って事が言いたいんですよね。
たしかに、税金を上げようとしている今、平均年齢が高いから平均額が上がるっていうのは、一国民として納得出来る理由じゃないですよね。
ある程度以上の年齢に達したらボーナス額が上がらないとかだったら良かったのにね。
ただ、知って欲しい事があります。
私の主人は自衛官です。
階級は上がっても、給料は手取り22万円、今度のボーナスは30万でした。
ぶっちゃけ、私が働いていた時の方が収入多かったです。
毎日早朝から仕事に行き、帰りは深夜。休日だってあまりありません。訓練や当直など月の半分は家に帰れず、帰れた時には勉強をしなくてはいけません。
何かあれば夜中だろうと休日だろうと、すぐに出勤します。今回の震災のような事があれば、家族を置いて災害派遣に行かなくてはなりません。
命懸けの危険な仕事をし、24時間の全てを仕事に捧げていると言っても過言ではないのに、給料は上記の通りです。
どなたか、自衛官がボーナスでラスベガスに行くって書いてましたが、それは絶対嘘ですね。そんな自衛官居たら会ってみたいです。

2011.12.11 01:19 136

公務員妻(33歳)

大量に釣れて良かったね〜。でも釣りたいなら、また出てきて火に油そそいじゃダメですよ〜。それじゃただの荒らしですからね〜。

こんな主の相手しなきゃいいんですよ。

ただの暇な愉快犯なんだから(笑)

2011.12.11 02:00 130

ゆか(32歳)

スレ主さんの言う事も全く間違いではありません。
私は以前お役所でパートしてましたが
職員のその仕事ぶりはヒドイものでビックリしました。
残業はつかないと沢山の方が書いておられますが、
私がいた職場は、今月はいつ残業する?と言った感じで
忙しいからするのではありませんでした。
実際職員の人から「その仕事おいておいて下さい
ボクら残業でやる事ないんで」と言われましたよ
こう言う所もあるんですよね~
もちろん、やってもつかない職場、命がけの職場が
あるのも事実ですし、そう言う方は貰う権利はあります
でもそう言う方ばかりでないのも事実ですよね。
それは民間でも同じと言われるかもしれません。
でも民間は少なくとも、仕事がないのに残っても
残業代はつかないでう。私がいた所はそれでもつきます。
甘い部分があるのは事実ですよ

2011.12.11 09:47 185

まぁいろいろ(38歳)

公務員の方々可哀想……

東電でなんとか活動って福祉施設に派遣という名の左遷されてる人なんて
バイトみたいな仕事して公務員以上の給与とボーナス、有給取り、定年延長してますよ。
(もちろん東電負担)

そもそも団塊の世代がどの業界でも良い思いしすぎなんですよ。

2011.12.11 09:56 129

民間の嫁(26歳)

主様の考えはどうかと思いますが…

公務員擁護の方が多いですよね…

人それぞれ待遇が違うのかもしれませんし、今回ニュースでやっていたのは国家公務員と国会議員のボーナスアップでしたので地方公務員のことではありませんでしたが一言だけ言わせて下さい!

私の元カレは千葉市の公務員でした。仕事中車で○キロ以上の移動で出張手当(しかも公用車でガソリン代の負担もなし)。選挙のための土曜日の準備、日曜日の出勤のたった2日間で5万円の手当て…。

働く前は「みんなの為に」と言ってましたが、働き始めてから「休日に働くんだからこれくらい貰わないと」とか…。

残業代出ないなんておっしゃる方もいましたが、少なくとも元カレはしっかり貰ってましたよ。

とにかく組合活動が活発でしたので「残業代がつかない」なんてありえなかったと思います。

その組合活動だってホテルオークラで立食パーティー形式だったそうです。

これって千葉市だけなのでしょうか?

確かに優良な大企業に比べれば給料はかなり低いとは思いますが、初任給は一般的な企業と同等でしたし、毎年1万円以上は昇給してました。

一般企業なら業績が悪ければ給料ダウンでしょうが、税収が減って色々な部分にしわ寄せがある中(補助金の減額等)何故毎年昇給?

真面目に国民の為に働いている方も沢山いらっしゃるとは思いますが、やはり疑問点は多いです!

私は千葉市の試験落ちたので仕方ないのでしょうか?これってヒガミとしか思われないのでしょうか?

2011.12.11 09:59 161

やま(31歳)

主さん、何が言いたいのか意図がさっぱり分かりません。
こんな意味不明のスレ立ては付き合わされる皆さんに迷惑です。

2011.12.11 10:54 131

ライダー(27歳)

官僚って東大でて、公務員試験が難しかった・・・
だから何??ってきがします。
待遇が悪いって自分の選んだ道なのに。

2011.12.11 11:11 142

官僚(32歳)

公務員ってひとくくりにするからややこしいですよね。
私の主人は高校の教員です。
野球部なので夏は土日祝日なしに部活動です。冬は日曜日が休みになります。部活動が終わってから授業準備や雑務をこなすので帰宅は23時です。
私の主人の給料で唯一の手当は部活動手当で月1万円。もちろん残業手当も休日出勤手当もありません。出張したら出張手当がでますが、もちろんプラスになる程はでませんし。
主人は給料面では納得いかないと言いますが、やっぱり仕事にやり甲斐を感じてるので仕方ないかなと言っています。
正直、主さんの考え方、年齢の割に幼稚というかうわべだけしか見てない印象ですね。ただ単に羨ましいとかの愚痴ならわかりますが。羨ましいと思うような低所得ではないとおっしゃってましたが…。
どなたかのレスにありましたが、千葉県はすごいんですね。妬みというより羨ましいです。

2011.12.11 11:32 128

パソコン(30歳)

横ですが、めめさんのレスって某雑誌の記事丸写しですけど大丈夫なんですか?

2011.12.11 12:36 138

大丈夫?(36歳)

被災地で働く人に頭があがらないと言いながら
その身内の言葉は笑ってしまう。
あなたは頭が悪いのか
それとも読解力、文章力が乏しいのか。

公務員にもいろいろいますからね。
それぞれの能力に見あった給料、賞与になったらいいのにね。

私はお金に困っていない
被災したのは身内だけではないから
復興のためお金を出したのに公務員が~
というなら、ボランティアで被災地に出向き
実際に活動された方が確実ですよ。主婦さん。

2011.12.11 13:08 141

匿名(23歳)

公務員だけど残業もあるしちゃんと働いてるから貰ってもいいでしょってのはちょっと違うような?
だって民間だったらどんなに残業して(手当なしで)働いても、会社が不景気だったらボーナスカットだったりしますよね?
国がこれだけ赤字の時にどれだけ働いただのそんなの関係ないでしょ。
残業だの休出だので一生懸命働くのなんて当たり前。主張すべきとこじゃないです。
国が赤字=公務員のボーナスカット、が然るべきじゃないですかね~。

ま、うちは有難いことにボーナスも増えてるしどっちでもいいですけど。
ただ参考までに、毎晩2時3時の帰宅で休日も月に2~3回です。でもそこは論点じゃないと思ってますから。
ボーナスなんて会社の利益率とか業績の問題ですよ。
国が大赤字である以上、頑張ってるから貰って当然ってのは違うと思いますよ。

2011.12.11 18:40 185

そもそも(32歳)

公務員擁護の意見ばかりで笑ってしまう、スイマセン私も同意です。


忙しいのに給料悪い等々思ってるのなら公務員やめたらいいのに?(どの仕事も忙しいですけどねー)文句言う割に大半は一生その職についてるくせに。

2011.12.11 19:32 186

ワラワラ(秘密)

大丈夫?さんへ
>横ですが、めめさんのレスって某雑誌の記事丸写しですけど大丈夫なんですか?


先程投稿した本文の中に、「ソース」だと記載されているので大丈夫です。(ちなみに私がマスコミ関係の仕事をしておりますので、その辺は間違いは無いと思います。)
ソースの雑誌名を出す方が、多分ジネコさんのルール違反になるかもしれないと思いましたのでカットしましたが、ちなみにソースは、現代ビジ○ス です。

再投稿ついでに、おまけソースも載せさせていただきます。

至れり尽くせりの半生を送る公務員たちが最後にたどり着くのが、天下りと 高額な退職金、年金である。国家公務員行政職の定年退職金の平均支給額は、2714万円 。
地方公務員の平均も、都道府県が2649万円、政令指定都市が2591万円、普通市が2485万円、町村が2168万円など。教員も2894万円、警察官は2752万円などとなっている('05年時点)。

「これが、中央省庁のキャリア官僚になると、退職金も跳ね上がります。退職金の平均は約5000万円で、次官クラスは約9000万円になります。昨年、5000万円の退職金をもらったキャリアは300人。9000万円前後の官僚も6人いました」(前出・若○氏)

 彼ら高給官僚は、この高額な退職金を手に、外郭団体などに天下りし、さらに別の場所に天下りを繰り返し(いわゆる「渡り」)、その都度、数千万円から1億円の退職金を得る。さらに、民間より年間数十万円も恵まれた年金を、生涯、受給し続けるのである。

「解決のメドが立たない年金支払い記録の照合問題でも、官僚は公務員の年金である共済年金の記録はしっかり保管していました。国民の年金記録は紙のデータを電子化する過程で大量に紛失したのに、呆れたことに共済年金の紙台帳だけは、捨てずにしっかり保管していたのです。こういう自分たちのことしか考えない官僚が多いから、まともな政策もできず、どんどんギリシャのようになってしまう」(前出・古○氏)

役人は、メディアで報道される公務員の恵まれ過ぎた実態について、「大袈裟だ」「実際は忙しさの割に、収入が見合わない仕事だ」などと不平・不満を言う。

 しかし、百歩譲ってそうだとしても、「頑張っても報われない」のは、民間であれば「当たり前」のこと。一般社会で高収入を得ようとするなら、組織としても個人としても、きちんとそれに見合う成果と利益を上げなければならない。

 それに引き換え、霞が関を頂点とする官僚機構が管理してきた日本は、名目GDPがわずか5年で515兆円('07年度)→469兆円('11年度予想)に減少し、借金は1000兆円以上に膨れ上がる体たらくだ。民間企業であれば、給与の大幅カット、大リストラを覚悟すべきレベルである。

 実際、30兆円と言われる公務員の人件費のうち、2割をカットするだけで6兆円=消費税2%分以上が浮く。しかし、財務省は決して、自分たちの〝聖域〟にメスを入れない。

こちらのスレッドには公務員の方が大勢集まっている様なので、ぜひお話し聞かせて下さい。

2011.12.11 20:01 157

めめ(38歳)

公務員が身内にいる方たちって、たぶん公務員が一番待遇悪いと思ってるんでしょうね。
もっともっと頑張ってるけど、待遇悪い人だって居るのに。

まぁ、こういう書き方すると今度は公務員は難しいだの言い出すんでしょうけど…だいたい、試験が難しいから何なの。
『公務員以外の他職種は簡単でしょ』みたいな言い草が凄く腹立たしい。毎回こんなスレのたびに学歴を自慢したりする人たち、本当に嫌になります。

私はただの福祉専門職からあなた方の言う難しい試験を突破して公務員になりましたけど、公務員の方が身体は楽だし休日は分かりやすいし、給料はイイし…専門職の国家資格も持ってますが、そっちの試験の方が大変でしたよ。
私も世間的には高学歴側なんでしょうが、公務員だったり学歴がイイことを自慢だとはこれっぽっちも思いません。


あ。もちろん、公務員の中でも命を懸けて仕事をしてらっしゃる方々は話が別です。

2011.12.11 20:09 139

みんなイイですね(29歳)

横ですが、めめさんへ

途中に一度レスをしている匿名と申します。
ちなみに、私の立場は「(主さんの吐き捨てるような言い方には賛同しかねるが)財政赤字1000兆円でボーナス平均upの意味がわからない」というものです。

めめさんが返事がほしい公務員ではないので申し訳ないのですが…。

このスレをずーっと見ていて思っていたのですが、主さんの意見を擁護する人と批判する人って、同じ論点で議論していないので、めめさんが期待するレスはあまりつかないのでは?と思います。

「国のために頑張っている」、「公務員をひとくくりにして批判するな」、「公務員が羨ましいのか」などの意見がありましたが、スレ批判をされている方の中で誰も1000兆円超の財政赤字とボーナスの関係について話している方がいません。
つまり、そこは関連付けて話せないところなのではないでしょうか。

常識的に考えて、大幅赤字の企業でボーナスが出るはずがありません。それは「どんなに頑張っても」です。

世界が日本を今どう見ているのか、今回の公務員のボーナスupに対する世論はどうなのか、なぜ大阪で橋本前府知事勢が圧勝したのか(橋本さんに関しては大きな批判もありますが…)。

もちろん、きちんと働いている公務員の方々には感謝しておりますし、ボーナスをカットしろとも思いませんが、日本という赤字企業に勤めているのだという意識は持っていただきたいと思います。

2011.12.11 21:08 151

匿名(32歳)

給料悪いなら辞めれば良い。文句言う割に一生その仕事してるくせに…。
それは違いますよ。
忙しく給料が悪くても、多くの方は、その仕事に誇りを持ってやっているんです。だから、給料悪いなら辞めれば良いなんて短絡的な事じゃないんですよ。
と、こんな事を言えば公務員批判されてる方のような考えの方には、「だったら無償で働けば?」とか言われそうですが。
公務員にも、民間の方達と同じように家族があり、生活がありますからね。

2011.12.11 21:17 131

匿名(33歳)

公務員擁護の方々が多くてびっくりしています。でも…内容があまりにも薄っぺらすぎて正直嫌気がさしています。公務員の奥様方は現場をしらないくせに知った気になり擁護しているから薄っぺらく感じてしまいます。だって連ねてることが民間だったら当たり前と思うようなことばかりです。公務員…全体の奉仕者なんですよ。擁護の方々が連ねてることが仕事なんです
批判されたからって薄っぺらい反論嫌だなぁ〜。キツイ内容でごめんなさい。
スレ主さん…メディアの情報が100%正しいとは限りませんよ。正しい情報を得て発信してくださいね。

2011.12.11 22:13 174

いちご(33歳)

私も身内に地方公務員がいますが、飲みの席でその方に仕事の内容を質問すると、全くそんな意図は無いのに、公務員批判と受け取られるようで自分を守る内容の話を必死でされます。

このスレでもそうですが、公務員サイドの反論の必死さに、逆に疑念が生まれるのは私だけでしょうか?

震災復興に心血を注いでおられる方々、それ以外にも自分たちの住んでいる街を少しでも良くしようと頑張っておられる方々が大勢いることでしょう。

ただ、私の知る限りでも、必要のない仕事・役職をあたえられ、毎日特にすることも無いのに、高給を取られている方が実在します。

これだけレスが付いているのに、「私、公務員です。給与貰いすぎてます。」「うちの上司は。。。」みたいな意見が一つも無いことで、危機感や自浄作用が無いことを露呈しているように思えてしまいます。

公務員を一括りに批判するな!という方、公務員を一括りにして守ることが、本当にこの国、その街、そこに住む人々のためになりますか?

2011.12.12 03:14 166

Math(38歳)

「あんた何しに会社来てんの?」っていう上司はうちの会社(大手建設業)にも数名いますよ。
当然その人の給料は税金からではなく会社から支給されていますけどね。
わたしたち下っ端の給料は上がりません。むしろ削減削減…。
仕事もせず喫煙室にこもり「これはどうやるの?」「あれはどこにあるの?」と毎日聞いてきて教えてやっても覚えないようなジジイ共に高給払って、必死で働いているわたしたちにはケチケチして…ふざけんなよと叫びたい!!
話それまくり、ただの愚痴になりましたが、どこにでもいますよねそんな上司。若いときは同じように苦労したのかもしれませんが、だから何?と思います。
公務員なら税金から給料貰ってんだから、余計腹立たしいですよね。
会社員だろうが公務員だろうが、どこへ行っても苦労するのは下っ端。
不要な人はみんな居なくなって欲しい!!
そいつらに支払う賃金を全部、苦労しているわたしたち(笑)や、一生懸命みんなの為に働いている公務員さんにまわして欲しいです。

2011.12.12 08:19 130

それ者(28歳)

匿名さん、文句あるなら辞めればいいといった者です。

そうですよ、みんな家族をもってて生活厳しく仕事頑張っても頑張っても満足のいく給料なんて貰えずそれでも自分の仕事にやりがいを見いだしては必死な思いで働いてるんです。辞めて違う職につけばわかります、なんだかんだ言って公務員がどれだけ甘やかされた待遇なのかを、、、残業代つかない?世間のあたりが強い?そんなこと含めても十分の待遇ですわ!と言いたかったのです。どこまで貪欲なのですか。

2011.12.12 09:33 149

ワラワラ(秘密)

みんな熱くなりすぎ!民間も公務員もどちらが大変とかないと思います。主はちょっと痛いけど(笑) 公務員の人逹が必死なのは、何かあるとすぐに公務員が批判されるからですよ。

2011.12.12 09:37 134

笑ってしまう(29歳)

誰だって主人や自分が一生懸命やっている仕事を批難されれば反論したくなりますよ。
公務員擁護してる意見が薄っぺらいとか上から目線の方がいらっしゃいますが、あなたはすべての公務員の仕事を知ってますか?
あなたが薄っぺらいと一言で切り捨てるレスをする公務員の身内の方々は、一番身近で家族のことを見ている方々ですよ。

ジネコは低所得(子供手当系レス)と公務員(ボーナス系レス)はものすごく盛り上がりますね。
低所得公務員家族の私はいつも悲しくなるばかりです。
どの職業もみなさん一生懸命お仕事されていると思います。
その中で給料や待遇に差が出てしまうのはしようがない事なのではないですか?
個人の職業選択の問題ですよね?
あと、「公務員だけが大変なわけじゃない」とおっしゃられている方もおられますが、そんなの当たり前です。知ってます。
でも、だからこそ公務員だけが「楽してボーナスもらってる」みたいなこといわれるのが納得できません。
民間だけでなく、公務員だって頑張って働いています。

ちなみに我が家は国家公務員ですが、ボーナスUpしてないですよ?

最後になりましたが、薄っぺらい意見、申し訳ありませんでした。


2011.12.12 09:59 133

ひよっこ(27歳)

横ですがワラワラさん、あなたも何様なんでしょうか? 民間でも公務員でもどちらも一生懸命なのですよ。 ワラワラさんこそ公務員を羨ましがっているように思いますが…

2011.12.12 09:59 128

ノリ(40歳)

私が看護師で公務員として働いていた時は
「俺たちの税金で飯くってるくせに!」
と、よくいわれました。

三交代、サービス残業、休日返上の研修etc...
その上にこんな心ない言葉なんて
本当に心身共に疲れ果てました。

主さまの発言はこの言葉と同じ意味を持っていると思います。

公務員というだけで、このバッシング。
情報量が少ない中での単純な思いこみ発言。
それで公務員やその家族を傷つけているのがわかりませんか?

ボーナスでラスベガスへ行こうが貯蓄しようが
それは家族それぞれの問題なわけで
公務員だからどうのこうのと言う問題ではないと思います。

こんなんじゃ
公務員がドラム式洗濯機買っただけでも
文句つけられそうで怖ーーーい。

公務員のボーナスを問題とするのなら、
東電は?日本航空は?オリンパスは?
そのへんの事までちゃんと考えた上での
公務員攻撃なのでしょうかね(笑)

2011.12.12 10:25 135

まったく(秘密)

私は身内に公務員はいませんが…

公務員は最近は人気ないですよ。
特に国家公務員。
試験は難しい、徹夜続きの激務な上に頑張っても毎回叩かれる、マスコミのおかげで官僚のイメージダウンが甚だしい、基本的に年功序列なので出世が遅い等の理由でなりたがる人は少ないです。

地方公務員は人気があるようですが。
試験は国家公務員程は難しくない、給料も安いけど非難の矛先は国家公務員だからうちは安いと言える、時間にも比較的ゆとりがある…

楽なほうがいいのでしょうかね?

以前とある番組で、国家公務員と民間の給料比較で、民間社員に派遣やパートを含んでいたことに驚きました。
差が出て当たり前ですよね?

そこまでして公務員を叩きたいのでしょうか?
アナウンサーの方は自分は安いと言っていましたが、そんなはずはないでしょう?と思いました。

今回のボーナスUPですが、からくりを理解していないようですね。
平均年齢が上がったことが1つの原因です。
公務員は採用人数を減らしていますから、若い人(支給額が少ない)が減っています。
だから平均すると1人当たりの支給額がアップする計算になるんです。

実際は支給割合は前年と同じです。
下げられなかったのは政治の責任です。

額面だけみて増えるのはおかしいと批判するなら少しは調べましょうね。
マスコミに踊らされてはいけないです。

公務員給料を下げたいなら天下りできずに溢れている管理職組をなんとかするのが一番だと思います。
天下りは悪いですが、その人達が一番貰っているのは事実なので。

年功序列も廃止すべきですね。
下の意見が頭の固い幹部まで届くようになると面白くなると思うのですが。

叩くばかりのマスコミもなんとかしてほしいです。

2011.12.12 10:27 127

ミロ(32歳)

仕事内容だの勤務時間だの、そんなのどうだっていいんですよ。
どの仕事だって大変だしどの仕事だって関係ありません。
国が大赤字なのに給料やボーナスが上がるってことがおかしいんですってば。
仕事の大変さとかアピールしてる人、イタイです。
民間だって大変な仕事は大変ですから。
民間だったらあんな大赤字でボーナスUPだなんて絶対ないですからね。
もうとっくに倒産してみんな職をなくしてますってば。
それが職もなくさずにボーナスも普通通りもらえるなんて虫がよすぎるってことでしょ~。

2011.12.12 11:59 183

だからーー(33歳)

ノリさんへ

私は公務員が羨ましいです。それが前提のスレですしだからこそ恵まれた環境なのに文句言ってるのが腹立たしいのです。

2011.12.12 12:33 128

ワラワラ(秘密)

まったくさん
そんな発言している時点で、あなたも主さんも同レベルですよ。

企業名出して傷付く家族もいる事を忘れずに。

2011.12.12 13:40 130

あらま(40歳)

ワラワラさんへ 誰も公務員の御家族は文句ばっかり言ってないと思いますが。みなさんが勘違いしている部分を説明してくれているだけなのでは。それを文句ととらえるのは、あなたが視野の狭い方だからと思います。公務員はなんでもかんでもすぐにTVやマスコミで取り上げられ、叩かれてしまうので不憫です。民間ではそんな事ありますか?だからみなさんが、お仕事内容などを説明してくれているんだと思います。 ちなみにうちも民間ですが、警察、消防、自衛隊の皆さまが命をかけてお仕事をして下さっているのをとても感謝しています。

2011.12.12 14:11 126

ノリ(40歳)

このスレ気分悪いです。
早く削除して下さい。
論点ずれてるし。

2011.12.12 14:30 125

匿名(秘密)

ワラワラさんへ

恵まれた環境とは何かの価値観は人によって様々です。
一流企業にお勤めの方やその奥様は公務員を恵まれているとは思わないようです。
お給料安いし大変だよね、とはっきり言われたことがあります。

逆に中小企業にお勤めの方とその奥様には
ずるい!いいなー!と言われた事があります。
ボーナスが出るから、らしいです。

夫は大手系列の所詮中小企業に勤めていましたが先行きが不安で
2年かけて公務員試験を受けて合格しました。
夫は子供の頃から勉強に励み理系の学部卒です。
私に比べたらはるかに頭が良く向上心があり
民間時代にも沢山資格取得したりもしていました。
夫の学生時代の友人や会社の先輩後半も皆同じように公務員になっています。
皆さん、一度はそれぞれ自分の好きな研究分野関連に就職しましたが
やはり先行きが不安なんで優秀な人から転職しています。

夫は安定を求めて公務員を希望しましたが
それでは公務員試験は受かりません。
だから1年目は二次面接で落ちました。
公務員になって何をやりたいか
信念やビジョンがなければいけません。

民間の頃に比べればお給料や福利厚生はよくなった面もありますが
激務は民間と同じくらいですがストレスは民間より公務員です。
やりがいは両方あるようですよ。

ワラワラさんが恵まれた環境とおっしゃる夫ですが
良くない家庭環境に育ち、現在にいたるまで努力も根性も人より抜き出ています。

羨ましいと思うならば文句を言う前に
公務員や公務員以上に恵まれている一流企業に就職
もしくは会社経営をして成功をするなど
環境を変える努力が必要なのではありませんか?
恵まれているから文句を言うなとか
ずるい、羨ましいなどと言われたくありません。

最初から公務員になってる方も
努力してそれなりの大学を出てますよね。
今の若い世代はWスクールもして公務員試験に挑むようです。

学生時代、教授が「僕の奥さんは
育児中に何やらこつこつ書いて
本を出して今では僕より有名になった
君たちも育児中から何かをしなさい
育児中に何をするかで人生変わるよ」と言っていました。

ちなみに前述のずるい!と言った方は
夫よりずっと恵まれた裕福な家庭の育ちです。

2011.12.12 14:45 125

匿名子(秘密)

>仕事の大変さとかアピールしてる人、イタイです。

こんな事言ってる方が“イタイ”ですよね〜。


“国が赤字なのにボーナスなんて”と仰ってる方々、
日本が“黒字”だった事ありますか?


もうちょっとお勉強しましょ。
メディアの伝えるまま受け止めてたら
笑いものですよ。

2011.12.12 14:53 126

だからーーー(秘密)

匿名子さんのおしゃることはごもっともで。
ですが私の伝えようとしたのはそういうことではないのですがね。
主さんの主旨とそれてるので(私も含め)もういいです。
主さんのおっしゃる通りこの腐りきった世の中改善の余地ないのでしょうかね。この国になんの期待も希望ももてません。

2011.12.12 16:58 122

ワラワラ(秘密)

公務員は全体の奉仕者と言われた方がいましたが、普段は与えられた仕事を、非常時には自分の家庭よりも仕事が優先です。
そこが民間との大きな違いです。

万が一景気が良くなることがあれば、公務員の給料を民間並みにアップさせようと声を上げてくれる人なんていないですよね~。
同じように一生懸命働いてますけど。

2011.12.12 17:30 127

削除希望(39歳)

がんばっている公務員の方がいるのは分りますが、大増税の話が出ているこの時期になぜボーナスアップの話?と思います。
私はつぶれそうな会社で働いていた事があります。
当然、会社の製品が売れないので配る給料もないわけです。
給料は減額、ボーナスなんてありませんでした。
毎日サービス残業当たり前です。
こんなに一生懸命働いているのに給料が減るの?と思いました。
足りなければ増税、そのお金で公務員の給料は安定供給されているのかと思うと、やはり恵まれていると思わざるを得ません。
公務員は矢面に立たされて大変かと思いますが、国民のお財布を預かっている以上、国民の意見にも耳を傾けなければならない立場にあるのでは。と思います。

2011.12.12 18:19 151

マシュー(31歳)

少なくとも私の周りには、勉強も努力も大してせずにコネで公務員になった人が何人もいます。

今でこそ不可能になりましたが、教員採用だって私の同年代でコネの人いますよ。うちの姉にも声がかかってました(そんなのイヤだ!と断ってましたが)そういう時代でしたからね。

公務員目指して本当に頑張って努力してるのに入れない人からすれば不公平だなっていつも思います。

そして一度採用されれば、よほどの不祥事でも起こさない限りクビにもならないし大規模リストラもなく、安泰ですよね。

私の友達に一人だけ、本当に真面目に頑張って休む間もなく働いている公務員の子がいます。そういう人はしっかりもらって当然だと思います。

2011.12.12 18:25 127

一般平社員(40歳)

>時には自分の家庭よりも仕事が優先です。
そこが民間との大きな違いです。

はい?
そんなの民間だってそれは同じですよ。
例えば東電だってそうでしょ。
むしろ「時には」で済むなんて幸せなんですよ?
なんでも仕事内容が特別だと思ってる公務員、ほんと怖いですね~。

2011.12.12 18:36 178

こわいね(33歳)

正直…
公務員になってよかったー!

2011.12.12 18:53 128

ねずみ(27歳)

某大手民間企業から、某省庁に出向していました。(3年間)

全てひとくくりにするつもりはありませんが、ハッキリ言ってヌルすぎでしたよ。
1日で終わる仕事を3日くらいかけていました。

自分の居た会社のペースで仕事を片付けていたら、「そんなに張り切っていたら、昼からやることなくなるよ?(笑)」と言われました。

東大卒?難関(公務員試験)突破??
受験勉強と一緒で、通った後に思う存分楽したい為に頑張ったんですか?
と、聞きたくなるような職場でした。中央省庁ですよ。

主さんの書き方はまずかったと思いますけど(誤解もされやすいでしょうし)、仰っていることは激しく同意します。

年齢うんぬん、年功序列が「既得権」として当然のように残っているのが問題なんです。国がこんな状況でも。

事実、橋下大阪市長が当選された際に、市職員たちの顔が青ざめたのは何故でしょうね?

2011.12.12 20:16 192

さすらい(28歳)

よく読んでください。
「時には」ではありません。「非常時には」です。
都合よく引用しないでくださいね~

東電の事故の責任は、東電と国にあります。
関係ないことです。

2011.12.12 20:58 123

こわいねさんへ(秘密)

こわいねさん

あなたがコワイです。

イタイです。

2011.12.12 21:24 127

匿名(秘密)

だから--- 会社員 0歳さん

確かに黒字だったことはありません。でも、日本が今まで赤字でも大丈夫だったのと、1000兆円を超えたこれからはワケが違いますよ?
なぜこれだけ騒がれてるかわかって書いているのですか?
ギリシャのようなことが起こらないとでも思ってるんですか?

正直、あなたみたいな人がいるからこの国の借金は増え続けるんだなぁと、ある意味納得しました。

2011.12.12 21:24 139

きいち(32歳)

民間の方が大変だ。公務員の方が大変だ。どっちも大変なのでは?いい加減、このスレ削除して欲しい。

2011.12.12 21:47 123

ななみ(26歳)

レス100越えたの久しぶりに見ました!

2011.12.12 22:33 120

すごい!(25歳)

区役所勤めの知り合い(50代)が「何で定年が60歳なのかしら。その後嘱託で働けるけど給料がかなり減るなんてやってられない。職場の人達と70歳でいいわといつも話してる。」と怒っていたので、私の叔父が名の通った大手企業ですが55歳で早期定年とされ今は嘱託(給料激減)として働いている。と言う話をしたら「そんな話聞いたことない。定年が繰りあがる分けない。」と…

よほどの事がなければ解雇もなく、景気にも大きく左右されない平和な人の集まりなんだなと改めて感じました。

2011.12.12 23:18 132

ゴーヤ(35歳)

たくさんのみなさま、レスをありがとうございました。
これで閉めます。

2011.12.12 23:35 118

トクトク(36歳)

税金が
こういう方たちの生活費に変わるなんて…
イヤですね~( ̄∀ ̄)
公務員でヨカッタとか答えになってないし。。。。(笑)

2011.12.13 00:59 143

Mちゃん(27歳)

地方公務員ですがボーナスもあがりません。昇給も止まっています。給料もカットされています。

やっと昇給…かと思えば給料表が改定され結局あがりません。

市は職員を削減したいから仕事上の不可抗力のミスでもつついて辞めさせようとしています。

旦那の職場ですが、針のムシロみたいです。市民と市との板挟み。

旦那は公務員でも現場仕事です。

現場に出ない事務職の人間は働かずにプライド高くやる気ナシのようです。

公務員が叩かれて叩かれて、大阪市の事もあるしより一層真面目に作業しないといけない時に、やっぱりバカな職員がいて、ルールを破ったりします。

そういうやつらは叩かれて当然だと思います。

真面目に危険な仕事をこなしても市民から文句言われ後ろ指指され、ボーナスや給料も上がってないのに勘違いされて散々です。

叩かれて当然の公務員はたくさんいます。でもやっぱり一括りにはしてほしくない。

橋下さんの職員削減もわかりますが、本当に真面目にやっていても要領が悪かったりのせいで辞めさせられる人が出るんじゃないかと心配です。自殺者すら出るんじゃないかと。

やる気のないやつはやる気出してほしい。

すみません、支離滅裂で。同じ公務員でももらいすぎな人はいると思うけど、辛い立場の者もいる事はわかってほしいです。

2011.12.13 02:43 123

める(39歳)

コネで公務員になった方について書かれていますが、公務員じゃなくてもコネで会社入ってる方もいてますよ。そういう人はやはり首になりにくいですよ。
天下りも公務員だけじゃないですよ、退職してから関連会社に部長クラスで再就職してる人もいます。楽して美味しい思いするのは、公務員も民間も関係ないです。その人の人間性じゃないですか?

2011.12.13 02:48 127

一般平社員さんへ(36歳)

「時には」だろうが「非常時には」だろうがどっちでもいんじゃないですか・・?
細かいですねぇ~。
そんな仕事の内容云々じゃなくって・・って話だと思うんですが。
揚げ足取りしてないで赤字とボーナスの関係について話したらいかがでしょー。

2011.12.13 09:03 132

沼っこ(34歳)

公務員側→民間より私たちの方が奉仕してるわよー

民間側→公務員が大変なのは分かってるけど、結局安泰してるでしょー



どっちもどっちですが、相手側を理解しようとしてる分、民間側の方が一歩上手な気がします。

2011.12.13 11:44 144

はいはい(28歳)

遊んでてろくに勉強しなかったヤンキーあがりみたいなDQNは、そのぶん大人になってからの何十年苦労する。でもコレは自業自得 。
たいてい文句言うのはそういうDQN たち。
口だけ達者。

2011.12.13 16:41 164

とくめい(秘密)

人の仕事を蔑むような不毛で不快なスレッドでしたね。

こんなスレッド立てた主さんは嫌な人ね。

2011.12.14 02:56 125

読まなきゃ良かった(40歳)

どんな仕事も大変に決まってるけど、

公務員の人は、民間人のお金でご飯食べられること解ってる?

感謝してもらわないと割に合わない。

あぐらかいてちゃダメよ。

解った?

まず、根本から間違ってる。
民間業と同じ土俵じゃないし、公務員様になっちゃ、どうしようもない。

頼みますよ、自分の懐の心配より、国を正してもらわないといけないのに、頭悪いのばかりが、まともぶって発言したりして(笑)。

中には真面目にやってる人もいるだろうけどさ、微々たるものでしょうが。
今の公務員は腐ってるわ本当に。
残念でならない。


2011.12.14 10:09 148

特命(秘密)

特命さんみたいな人ってまだいるんですね。

頭の中、古くない?(笑)

一応言っておきますが私は公務員じゃありませんからね~

2011.12.14 12:14 147

チー(30歳)

公務員の家族の方はそばで見ていて大変と言う意見も
ありますけど、現場まで仕事ぶり見てきたんでしょうか?
現場にいる人=仕事が出来る人とは限らないです。
これはどこの世界でもそうですけど。
あと私も公務員でしたけど(ですが)大変でしたみたいな人。
よそで働いた事ないなら、比べられませんよね?
しんどいの基準が民間とは違うと思いますよ。
知らないだけで。

2011.12.14 15:20 141

知らぬが仏(38歳)

特命さんみたいに、そんなに税金で生活している公務員が嫌なら、一切税金払わないで全て自腹で生活してみたらどうですか? そもそも公務員が税金でご飯食べてる なんて幼稚な言い草ですね。

2011.12.14 17:28 146

そんなに毛嫌いするなら(30歳)

子供の保育料が10・11月分がなぜか5000円も多く引き落とされていたので、役場へ行ったら向こうのミスでした。
何だかんだ言ってもミスをしようがしっかり給与・ボーナス・退職金が支給され生活が安定している公務員は本当にお気楽ですよね。
主さんの意見に私は賛同しますよ。

2011.12.15 09:43 149

スレとは関係ないですが(35歳)

ミスをしても首にならずに給料、ボーナス貰うのは公務員だけじゃないと思いますけど。 人間ですからミスもしますしね。ミスする度に(回数や度合いにもよりますが)首にしてたら会社も廻りません。ミスしても謝りもしない人よりマシですよ。
公務員、民間 と関係ないと私は思います。それこそ、なんでもかんでも公務員に結び付けられたらさすがに気の毒に思いますが。 その辺りは混同されていませんか? 確かに特に国家公務員には甘いと思いますがね。

2011.12.15 12:52 129

スレとは関係ないですが さんへ(37歳)

とくに特命のバカっぽい事(笑) あんた古いよ。民間でも腐ってる人はたくさんいますよ〜。ちなみに私の周りに公務員はいませんが、職場でほとんど働かず高い給料ボーナスもらってる人山ほどいますよ〜。公務員だからとか民間だからとかではなく人間性ですよ。分かったかな?特命さん

2011.12.15 16:49 129

バカばっかり(秘密)

バカっぽいとか失礼すぎます。
お育ちがバレますよ(笑)

2011.12.15 19:09 127

Mちゃん(27歳)

特命さん随分叩かれてるなぁと思い読んでみたら……

叩かれるだけありますね。
他人を頭が悪いと書いているくせに自分の文章は幼稚(笑)


毎回、公務員のボーナス時期に立ち、炎上するスレッド&コメントを削除するのにも疲れたんですね。
ジネコさんお疲れ様です。

2011.12.15 23:54 121

わらわら(31歳)

社会の様々な問題の歪みを
公務員をスケープゴートにすることで
庶民、特に低所得者層の鬱憤を向けてるんですよね。

特命さんのように税金と仰る方ほど低所得だったりするんですよ。
低所得になるほど支払う税金は少なく、還元率は高い。
実は恵まれていると自覚した方が良いと思います。
労働の対価でもなく所得が低いからと
様々な助けを行政からして貰えるんですから。

このスレでも公務員を目の敵にしている方は
自分で努力する気はなさそうで
腐った世の中だと何かのせいにして逃げたいようですしね。


TTPは健康保険にも影響するかもしれません。
真の意味で資本主義自由主義、自己責任型の社会になると
低所得者は今のような助成や免除による
優遇は受けられなくなり
本当に搾取されるだけの奴隷状態になり
貧困ビジネスの餌食になるかもしれません。

日本の主権は国民であるのに
国民の多数である庶民の生活が苦しい
世の中に不条理があると感じるのは
自分たちの鏡と考えた方が良いかもしれませんよ。

責任と覚悟の足りない、モラルの低い国民性だと
誰しもが自省する機会だと思います。

2011.12.16 09:50 132

…(秘密)

私は国家公務員のボーナスより東電社員にどのくらいボーナスが出たのか気になるし、出ているならムカつきます!
国会議員も役立たずばかりだしボーナスを減らしたいくらいです。

なんとなく東電や国会議員は国家公務員のボーナスをかくれみのにしている気がします。

2011.12.16 22:02 128

今さら参加(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top