醍醐渡辺クリニック ジネコ取材済
京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-15
婦人科 / 不妊治療 / 産科
醍醐渡辺クリニック
京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-15
「たまご(卵子)からゆりかご(産後)まで」をモットーに
妊娠を希望される方から赤ちゃんの誕生まで、
お一人おひとりの気持ちに寄り添い
女性の大切な時期をトータルにサポートします。
土曜も診療日曜祝日も診療女性医師が診察ジネコ推奨サプリ取り扱い働きながら通いやすいインターネット予約キッズルーム有駅近駐車場完備妊婦検診すべて見る
診療科
婦人科
不妊治療
産科
基本診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
17:00~19:30 | ○ | ○ | ○ |
●:日・祝日の診療時間は、午前 9:15〜11:30 不妊外来のみとなります。(完全予約)
休診日
日曜祝日午後・火曜午後・木曜午後・土曜午後
住所・連絡先
京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-15
TEL: 075-571-0226
不妊治療
醍醐渡辺クリニックでは、不妊治療に精通した医師と生殖補助医療技術に熟練した胚培養士のスタッフを擁し、不妊カウンセリングを整えた高度な不妊クリニックを目指しています。
また、妊娠率の向上のために、日々様々な研究を重ね今後の治療に役立てる努力を怠りません。
そして、念願の赤ちゃんを授かり出産をむかえられる方には、より安全なシステムを確立し提供できるよう努力しています。
今、不妊で悩んでおられる方、様々なチャンスにトライしても赤ちゃんが授からず悩んでおられる方、お気軽に不妊カウンセリングからでもご来院ください。
産科
私ども醍醐渡辺クリニックでは、診療所としてできる限り「安全」を最優先しています。
当クリニックではこれまで(醍醐渡辺病院の時代を含め)、およそ20,000人の方が出産されましたが、開院以来の基本方針は変わりありません。分娩という自然現象が安全に終わるまで、お母さんとおなかの赤ちゃんにより添ってお世話させていただくことが、私たちの使命だと考えています。
渡辺浩彦 院長プロフィール
渡辺浩彦 院長略歴
思いきって早く行動をおこされるのも、念願の赤ちゃんを早く授かる1つのファクターであると考えます。
滋賀医科大学 卒業
京都大学 医学部附属病院 産婦人科 勤務
大津赤十字病院 勤務
倉敷中央病院 勤務
京都大学 医学部大学院 卒業
済生会茨木病院 副部長
醍醐渡辺病院 勤務
日本生殖医学会 評議員
日本生殖医学会認定医
石川 弘伸 副院長プロフィール
石川 弘伸 副院長略歴
私たちは、子供が授からず悩んでおられる方々にそれぞれのご夫婦に一番適した治療を考え、なるべく早く夢がかなうよう、できる限りの努力をしていきます。不妊で悩まれこれから治療をお考えの方、また何度かトライしてみたけれどまだ赤ちゃんが授からない方、ぜひ一度ご相談ください。
思いきって早く行動をおこされるのも、念願の赤ちゃんを早く授かる1つのファクターであると考えます
山口剛史 医師プロフィール
およそ3組に1組の夫婦は不妊で悩んでおられるといいます。
10年前ではどんな優秀な不妊治療施設でも「子供を授けてください」と訴えて訪れる夫婦の4割にしか応えられませんでした。
でも、今は違います。体外受精という新しい方法が誕生したからです。
私たち、醍醐渡辺クリニックでは、不妊治療に精通した医師と生殖補助医療技術に熟練した胚培養士のスタッフを擁し、不妊カウンセリングを整えた高度な不妊クリニックを目指しています。
また、妊娠率の向上のために、日々様々な研究を重ね今後の治療に役立てる努力を怠りません。
そして、念願の赤ちゃんを授かり出産をむかえられる方には、より安全なシステムを確立し提供できるよう努力しています。
今、不妊で悩んでおられる方、様々なチャンスにトライしても赤ちゃんが授からず悩んでおられる方、お気軽に不妊カウンセリングからでもご来院ください。
山口剛史 医師略歴
日本生殖医学会認定専門医・母体保護法指定医
産婦人科
奈良県立医科大学卒業
京都府立医科大学附属病院勤務
近江八幡市民病院勤務
公立南丹病院勤務
京都府立医科大学大学院卒業
府立与謝の海病院医長
山口医院(洛西ニュータウン)勤務
醍醐渡辺クリニック勤務
このクリニックに関連する監修記事、取材内容、ユーザー様からの質問と回答など、ジネコが企画した様々なコンテンツの一覧です。
記事一覧
-
今後の治療
ちろちゃんさん(39歳)治療を初めて4年目です。 その間4件の病院に通いました。そして合計で20回採卵し正常な卵子が採れたのは2回で2個のみ。そのほかは空砲と変性卵でした。 最近ではE2の数値が上がらず、ゴナールで4週間刺激をしてはリセットの繰り返しです。昨年の6月に卵胞ができてからは、こんな状態を繰り返しています。 FSHが高いためプレマリンを1錠飲み続けています。 今後治療方法によっては見込みがあるのでしょうか? 2月にIVA のための卵巣摘出手術を控えていますが、片方の卵巣は残るのでその後について教えてください。 渡辺浩彦 先生 (醍醐渡辺クリニック) 私たちは、子供が授からず悩んでおられる方々にそれぞれのご夫婦に一番適した治療を考え、なるべく早く夢がかなうよう、できる限りの努力をしていきます。不妊で悩まれこれから治療をお考えの方、また何度かトライしてみたけれどまだ赤ちゃんが授からない方、ぜひ一度ご相談ください。 思いきって早く行動をおこされるのも、念願の赤ちゃんを早く授かる1つのファクターであると考えます。 滋賀医科大学 卒業 京都大学 医学部附属病院 産婦人科 勤務 大津赤十字病院 勤務 倉敷中央病院 勤務 京都大学 医学部大学院 卒業 済生会茨木病院 副部長 醍醐渡辺病院 勤務 日本生殖医学会 評議員 日本生殖医学会認定医 ≫ 醍醐渡辺クリニック IVA(体外活性化)とは、卵巣組織を取り出し、体外で卵子の成長を促す物質を添加(活性化)させた後、再び体内に戻して受精可能な成熟卵子の発育を待つ治療法です。まだ始まったばかりなので、今後に期待が寄せられている治療法ではありますが、実施できる施設が限られていて治療を受けるまでの期間が長いのが現状です。IVA以外にも、卵巣刺激の方法を工夫することによって、まだ可能性を探ることができるのではないかと考えます。 卵巣機能がかなり低下した人では、卵胞を育てるためのホルモンであるFSHやLHが慢性的に高い状態で卵胞が発育しにくく、また、せっかく育った卵胞が未熟なうちに排卵してしまうことも多くあります。私のクリニックでは、それを解決するためにGnRHアゴニストの点鼻薬を長期に渡って(100日以内を目安に)使うこともあります。 プレマリンの服用では、高すぎるFSHやLHが思うように低下しない場合も多くありますが、そのようなケースでも点鼻薬の回数を調節することによって、FSHやLHを正常値に近づけることができます。そうするとある日突然、卵胞が現れることがあるので、その時はすかさずhMGの注射を打って卵胞を発育させます。これは特殊な方法ですが、当院の過去5年間の実績ではAMHが0.1ng/ml未満の方でも28人が妊娠され、うち12人がこの方法を含めた刺激法、11人が低刺激法、その他の方法による方が5人でした。もろちゃんさんの場合も、排卵誘発の方法に検討の余地が残されているかもしれません。
2015.1.15
専門医Q&A 女性の健康
-
陽性判定後のプレマリン
るびさん(40歳)D12 卵黄21㎜でAHI hcg5000注射 D14 腹痛位より多分この日に排卵 D15 排卵チェック この日からプレマリン・ルトラール 各2錠/日 × 12日間服用 D29 妊娠検査薬陽性 血液検査 hcg212.4 E266 PROG20.9 D29の今日陽性判定をいただきました。 その際、一応念のためということで、プレマリンのみを1週間分処方されました。 プレマリンは黄体補充では無いようなのですが、 このような指示というのはあるのでしょうか?それともルトラールと間違えてるのでしょうか? 石川 弘伸 先生 (醍醐渡辺クリニック) 院長プロフィール 私たちは、子供が授からず悩んでおられる方々にそれぞれのご夫婦に一番適した治療を考え、なるべく早く夢がかなうよう、できる限りの努力をしていきます。不妊で悩まれこれから治療をお考えの方、また何度かトライしてみたけれどまだ赤ちゃんが授からない方、ぜひ一度ご相談ください。 思いきって早く行動をおこされるのも、念願の赤ちゃんを早く授かる1つのファクターであると考えます ≫ 醍醐渡辺クリニック結論から言いますと、プレマリンの投与は問題ありません。 排卵後にホルモン剤を投与するのは、いわゆる黄体補充療法とよばれるもので、子宮内膜の状態を整えて、受精卵の着床を助ける目的で行います。 プレマリンは卵胞ホルモン、ルトラールは黄体ホルモンですから、黄体補充療法として、プレマリンを用いるのはおかしいのではと、お感じになるかもしれません。実は、黄体からは黄体ホルモンだけでなく、卵胞ホルモンも大量に分泌されているため、プレマリンを単独で、あるいはルトラールと同時に投与することは、理にかなっています。体外受精における黄体補充では、ほとんどの場合併用していますし、一般治療でも多く用いられています。 妊娠後は、黄体からの卵胞ホルモンの分泌量はどんどん増加し、初期の受精卵は自然の卵胞ホルモンにさらされて着床・発育していきます。るびさんの卵胞ホルモン値は266ですが、今後、何千という数値レベルまで上昇するはずです。この時、薬が受精卵の発育を助けるかもしれません。プレマリンを1〜2錠投与しても血液中の値は50〜100上昇する程度ですから、この程度であれば、理論上は赤ちゃんに異常が出るとは考えにくいと思います。 ちなみに当院では、子宮内膜を排卵時に計測して、内膜が薄ければプレマリンを処方します。プレマリンで内膜を厚くして、ルトラールで成熟させるというイメージです。この先生は妊娠判定時の266という卵胞ホルモン値を低いと判断されたのかもしれませんし、あるいは、40歳以上の方に一律にプレマリンを補っているのかもしれません。それもひとつの見識だと思います。
2014.7.19
専門医Q&A 女性の健康
-
フライング検査薬で撃沈?
ねねさん(25歳)高温期10日目?11日目?の寧々と言います。 ちなみに基礎体温は下がっていません。 がしかし、お腹が痛くなって生理かも?と予感がして最後の悪あがきと思い、早期妊娠検査薬をすると 陰性。 4月27日 36.44 4月28日 36.44 →hcg注射5000 排卵目的 4月29日 36.51 5月1日 36.82 5月2日 36.69 5月3日 36.81 5月4日 36.97 5月5日 37.04 5月6日 37.00 5月7日 36.97 5月8日 36.95 5月9日 36.94 生理予定日は5月14日! まだ妊娠の可能性はあるんでしょうか? 陽性に変わることはないのかなぁ。。 渡辺浩彦 先生 (醍醐渡辺クリニック) 私たちは、子供が授からず悩んでおられる方々にそれぞれのご夫婦に一番適した治療を考え、なるべく早く夢がかなうよう、できる限りの努力をしていきます。不妊で悩まれこれから治療をお考えの方、また何度かトライしてみたけれどまだ赤ちゃんが授からない方、ぜひ一度ご相談ください。 思いきって早く行動をおこされるのも、念願の赤ちゃんを早く授かる1つのファクターであると考えます。 滋賀医科大学 卒業 京都大学 医学部附属病院 産婦人科 勤務 大津赤十字病院 勤務 倉敷中央病院 勤務 京都大学 医学部大学院 卒業 済生会茨木病院 副部長 醍醐渡辺病院 勤務 日本生殖医学会 評議員 日本生殖医学会認定医 ≫ 醍醐渡辺クリニック 妊娠判定についてのご質問ですね。市販の試薬を使っておられるのだと思いますが、日本で販売されている主な妊娠検査薬のhCGの検出感度は50mIU/ml。早期妊娠検査薬として売られている最近の妊娠検査薬は感度がよく、hCGの濃度が25mIU/mlくらいで反応します。 日数で言うと、だいたい排卵日から9.5日目くらいで、人によっては陽性の反応が出てきます。そして、10日目なら出る場合と出ない場合が半々、11日目になると出る場合のほうが多くなるでしょう。市販の試薬の判定結果には幅があり、自己判定の場合は、尿中のhCGの濃度ですから、病院での血中の判定のようにホルモンの値が一定ではありません。2日後くらいにもう一度検査をしてみて、陽性反応が出なければ、ほぼ妊娠の可能性はないでしょう。 また、HCGの注射の影響について気にされているかもしれませんので触れておくと、4月28日の「HCG5000単位の注射」の影響は考えにくいですね。注射後、1週間たてばhCGの血中濃度は10mIU/mlかそれ以下になるので、自己判定された5月9日には、尿中の濃度もほぼ0に近づいていたと思われます。
2014.5.9
専門医Q&A 女性の健康