10ヶ月の娘と新幹線で帰省します(抱っこ紐)
2007.1.16 10:49 0 6
|
質問者: かなさん(秘密) |
来週、10ヶ月になる娘と
東京から京都へ新幹線で帰省します。
抱っこ紐で帰るのですが、
新幹線の中はオムツを替える事は出来るのでしょうか?
また、何号車が便利か・・・とかありますか?
初めてで不安を感じています。。
ご存知の方、
よろしければ教えてください。
回答一覧
わたしは娘が生後1ヶ月の頃から月1〜2回新幹線に1時間のっています。わたしもはじめは不安でしたが、以外となれるものですよ!
乗るのはのぞみですよね?それならたいてい11号車に多目的室があり、授乳やおむつかえができます。普段は鍵がかかっていて、乗務員の方にお願いしてあけてもらいます。ただ、車イスの方が乗車するときには貸切状態になってしまい使えません。そういうときは奇数号車の洋式トイレに狭いですが、おむつかえシートがあります。(11号車のトイレにはありません…なぜですかね?)授乳は乗務員室を貸してくれますよ!
11号車にのると、たいていは他に子供連れの人がのっていて、自分も安心です。席はなるべく1番うしろか前で子どもがぐずってもすぐデッキにでれるように通路側がオススメです。デッキにでれば、意外と子どもの声も聞こえにくいようです。
荷物も子どもも…で疲れますけど、頑張ってくださいね☆
2007.1.16 20:11 8
|
みい(28歳) |
東海道新幹線の場合は11号車に多目的室があって、10号車にいる車掌さんに声をかけると鍵をあけてくれます。車両が新しければ確か身障者用の大きなトイレにもおむつ替え台があった気がします。旧車両の場合は多目的室をかりるしかないかも。駅で切符を買うときに、車両タイプを確認してもらうことをお勧めします。
ちなみに授乳の場合も同じように声をかけて部屋を借りられますよ。
2007.1.16 21:32 7
|
えまま(35歳) |
はじめまして。
私はお正月に生後5ヶ月の子を連れて東京から四国の方まで帰省しました。
今はどのタイプも付いてるようですが、11号車(新幹線のぞみ)に多目的室があり乗務員の方に声を掛ければ授乳・おむつ替えが出来るようになっています。
(新幹線の種類で何号車か分かりませんので切符を買う際確認した方が良いかもしれません)
ただ車椅子の方優先らしいので車椅子の方がいらっしゃると使えるかどうかわかりません。
私も子供がウンチをしてしまったので替えようと思ったら「京都から車椅子の方が乗ってこられるのでそれまでしか使えませんが…」と言われました。
それと「新幹線ひかり」には11号車の多目的室以外に13号車あたりのトイレにはオムツ替えシートが設置されているようです。
往復共やはり11号車は小さなお子さん連れが多かったです。
気をつけて行ってらして下さいね。
2007.1.16 23:48 7
|
ころんた(34歳) |
グリーン車のところに、授乳室がありますよ。オムツも変えられます。
もし分からなかったら、車掌さんに聞けば連れて行って貰えます。
2007.1.17 01:55 9
|
ゆき(30歳) |
スレヌシです。
皆様色々と教えていただき、たすかりました!
結構お子さん連れで新幹線に乗る方がいらして、安心しました。
今から11号車でチケットを買いにいってきます!
ありがとうございます。
2007.1.17 14:07 8
|
かな(秘密) |
東京→新大阪へ帰省に新幹線を利用しているトロロです。皆さまが書かれているお勧めの11号車が取れない場合は、東京は始発なので思い切って自由席の1号車(2号車よりの席)の2列シートを取って見てください。1号車と2号車の間の洋式トイレにはオムツ替シートがあります。奇数車の後方洋式トイレにありますが11号車にはありません!これが多目的室が使えない時やふさがっている時に超不便で困ったので、私は混まない日時の始発の自由席を2席とって私と娘と座ります。授乳はカーデガン等を着て窓側に体をねじって授乳していました。何人かそういうママさんを見かけたのでそうしてみたら、11号車の予約に振り回されず楽でしたよ〜。ちなみにベビーカーを利用される時は車両の一番後方の席の後ろのスペースにたたんで入れさせてもらいました。
大人1人の料金ですむのでお勧めです。もっとツワモノ?のママさんは3列シートを占拠して、チビちゃんが寝たら2席で足を伸ばして寝かせていました。まぁ、混んでいない日時ならではの光景ですが。。。
2007.1.20 21:40 10
|
トロロ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。